クリップボードPro:他のアプリに重ねて表示出来る (総合 9699位)
価格 : 500円
マーケット評価 :

3.5 (評価数 : 5,710)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 3.2.0
マーケット更新日 : 2025/04/08
開発者 : CloudEx Inc.
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/05/21
|
|
(評価数)
5.8K
-
-
-
-
5.7K
-
-
-
-
5.6K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
5.7K
5.7K
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5,710
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「クリップボードPro:他のアプリに重ねて表示出来る」の概要
概要
実用性・使いやすさを追求した、オーバーレイ表示で便利なクリップボードアプリ!コピーしたテキストを全て自動で記録します。
気になる記事の内容やURLを記録したり、商品名などをコピーして後でweb検索、なんてこともできます。
メモ機能もあるのでお買い物やお出かけの際には重宝します。
機能►オーバーレイ表示クリップボードをオーバーレイで別アプリの上に重ねて表示出来ます。
►自動ペースト
入力フィールドが選択されたことを認識してクリップを自動的にペーストします。
►フロートボタン
移動可能なフロートボタンによってどこからでもすぐにクリップボードを起動出来ます。
►通知領域に表示
クリップボードの内容、起動ショートカット用の表示を行います。
►クイック検索
クリップにコピーした時にワードをweb検索します。
►インポート/エクスポート
メモを簡単にバックアップ出来ます。
►自動削除
ClipBoard内のクリップで指定した時間が過ぎたものを自動で削除します。
HUAWEI端末では標準で端末再起動時にアプリが自動再起動しない設定になっている端末があります。
そのような端末の場合は以下の設定を行って下さい。
端末設定→電池→アプリ起動→自動起動させたいアプリを「手動で管理」に変更する
このアプリはユーザー補助サービスを使用します。
クリップボードへのコピー操作が行われたことを検知するために使用されます。(Android10端末)
入力フィールドを認識してクリップを自動的にペーストするために使用されます。
この情報は保存も共有もされません。
「クリップボードPro:他のアプリに重ねて表示出来る」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 内容が「?」だけのメモがありますが削除できません。修正をお願いします。 オーバーレイで右上か左上にクリップボード履歴やメモを表示可能なため、アプリを切り替えると該当アプリが終了してしまうような場合にも使用でき非常に便利です(このアプリ自体の表示は通知領域から行います)。 半透明にできるようになると個人的には嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ コピー内容を編集したり、一括削除されないように保護したりとありがたい機能が多く愛用していた。 けれども、以前は機能していたインポート/エクスポートができなくなっていたため使用が儘ならなくなっている。 バグとしてインポート/エクスポートにてこ入れ下さったようですが、自分の環境では相変わらずできないままです。ありがたい機能が多いので使い続けていますが。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ Android11で使用中。 昔から使っていたけど、Androidのバージョンが上がるたびに少しずつ動作が怪しくなっていってるように感じる。権限関連が厳しいからかな…残念。 テキストボックスからのコピーは結構いい感じにクリップボードリストに追加されるが、例えばTwitterアプリからツイートを表示して長押し→コピー、のように、非テキストボックスからのコピーには反応しないことが多いように感じる。 ただ、リストに追加されていないだけで、上記の操作後に改めてテキストボックスからのコピーをすると、リストが更新されて、非テキストボックスからのコピーもリストに反映されている、場合もある。 改善されるとありがたい。 あと、要望としては、 ・メモの編集時にペーストできるようになると、かなり使い勝手がよくなる ・メモをタップしてクリップボードに流し込んだあと、別のものをコピーした際に、メモリストで選択状態が解除されていて欲しい 以上です。素晴らしいソフトに感謝します。
投稿者:草組らすむ
- ★★★★★ 2とシステムは同じで、店売りの武具ではクリアできず、ボスのレアドロップ武器が出るまで何日も粘らないとクリアできないゲームデザインです。 それでもレア武器6本集めればクリアできるので、こっちの方が遊びやすくてお勧めです! あと作中BGMの選曲がとても良かったです。
投稿者:tarou yamada
- ★★★★☆ 良ゲーです、久しぶりに再インストールして遊んでます ただ偶に重く、タップしても反応しない事やアプリが落ちる事があります。以前は無かったので、今の端末に対応出来てないのかも知れません。 現在6章後半タップ反応され辛くなり詰んでいます
投稿者:masa
- ★★★★★ 良作。さくさく進められるのがいい。スタミナ性だけど。最後の方になるとレベル上げ・レアドロ武器集めが大変になるけど。 一応全クリしました。レベル999で。 「武器を投げる」っていうゴミアイテムを投げて消費する要素をメインに持ってきたのが面白かった。
投稿者:すいか
- ★☆☆☆☆ 総評:星1すら付けたくないレベルの駄作。1が酷かったから、全く期待せずにプレーしたけど、それすら下回るのは、あきれるばかり。1でダメだと思ったところを軒並み強化してきた感じ。以下ダメポイントの一例。①無駄に長いワンパターンダンジョン。攻略になんの面白みもない、 長いだけのダンジョン。容量不足でダンジョンを長くすることで長く遊べるように工夫してた昭和のRPGと同じ。今、令和なんだけど。②エナジ技の消費EP(他ゲーのMP)が高すぎて、まともに使えない。消費EPの少ない攻撃はダメも雀の涙、高威力を期待できるのはEPカンストでも 2~3回が限度。アイテムでの回復も、MAXまでなんてないから、結局バフ・デバフをかけて、通常攻撃しかすることがない。ほぼ全てのボスがこれ。昭和のRPGでももう少し色々なことが できるでしょ。③飛空挺で通過出来ない場所(高い山?)がある。1でもそうだったけど、2でも全く変わらず、移動でストレスがたまる。特にミッションをこなすために移動が強制されるのに、一直線で向かうことすらできないとか、マジでなんなの?字数制限があるので、ここまで。昭和なら、良い出来といえたかもね。
投稿者:K S
- ★★☆☆☆ 面白かったのですが船を入手した辺りでデータが消えてしまった事が二回あり、クリアを諦めました。
投稿者:柴いち
- ★★★★★ アルファディアは何回やっても楽しくて新鮮な感じがします。できることならアルファディア3も出してほしいです
投稿者:渡辺雪絵
- ★★★★★ やはり有料版は広告がないのでセーブ時に ストレスを感じたりしないのが良いですね。 1500AMPが付いてくるのもお得です。 不満があるとすれば、無料版の方でも書きましたが、やはり引き継ぎ問題でしょうか。Googleアカウントや、メールアドレス等の紐付けで引き継げる様にして頂けると嬉しいです。 【AMP購入者の皆様へ】 アプリを消してしまうと、 AMPを追加で購入していたデータは消えてしまいますので注意です。 自分の場合は何かしらアプリの内部データ等のバックアップを取るべきでしたが、その前に故障してしまったので難しいかもしれません。 課金分のAMPが飛んでしまいましたが、 まあお布施という事で!(笑)、因みにKEMCOさんの作品はSteamやmicrosoftストア、家庭用ゲーム機等でも購入が可能です。育成に便利なDLCもありますのでそちらで遊びたい方は是非!
投稿者:眠れない白竜
- ★★★★★ 改めて2周目をやってみたが、この頃のEXE作品は良いものが多いですね。特にやり込みについてはメタモもあり、レベル上げもゆっくり楽しめて、作品の余韻に長く浸れるものでした。最近のレベル上げが簡略化されたものも悪くはないのですが、やっぱりRPGってある程度の「めんどくささ」ってあった方がいいと思います。その方が達成感もあり、何より長時間遊びたいものですからね。世界が4つもある割にはワールドマップ1つ1つが狭く感じる事だけが唯一の欠点。熟練度のシステムも上手く機能していて、これは1つの完成形だと思います。
投稿者:RE桜
- ★★★☆☆ ディオスと同じく武器をロック出来ない・武器の付与効果削除は好きなスロットを選択出来ないのが欠点。ディオスと違う欠点が武器の“ブレイク”という付与効果。これを100とカンストさせててもブレイク発生しないときがあるなど、ブレイクに関して何の付与効果なのか疑問。ブレイクしたときのダメージ関係か?これらの欠点以外は何ら問題はない
投稿者:三日月刹那
- ★☆☆☆☆ つまらなかった。 血装(コウモリ)はほとんど使わないし、装飾品も無駄に多くてもて余す。 ダンジョンも少なく簡単過ぎる。 武器の強化はできるが特殊付与は無い パネルチャレンジも楽勝すぎて景品もショボい ストーリー終わってもレベル上げとかしてまでやり込む気も起きない。 お金払って無駄な時間を過ごしてしまいました。 次作に期待します
投稿者:Emi Namu
- ★★☆☆☆ 過去作にはあった、武器や防具の効果付与がなかったり、永続ステータスアップの畑?的な物がなかったり…かなりシンプルになってしまっていて物足りなさを感じました。
投稿者:アキクサ愛
- ★★★☆☆ うーん、色々と分かり辛い。ストーリー微妙。微妙陳腐、蛇足、ベタ。 入らない設定が多い。 ヴァンシステムがなあ‥ スマホのゲームが好きで暇なら人なら購入するのアリ RPGが好きな人はやめたほうがいいと思いました。
投稿者:ばぐろろ
- ★★★★★ 人間界と精霊界の2つが舞台なため中々のスケールです。 プレイし始めはごちゃごちゃした色使いのせいで通知マーク等が分かりにくい、キャラ同士の精霊の入替不可・お別れでのリセット・育てた上位精霊があっさり手に入ってしまう不満があったものの、システムに慣れてしまえばクリア後のやり込みまで楽しくプレイ出来ました。
投稿者:Y K
- ★★★☆☆ 山頂の女の子だけ難易度おかしくないですかね。何回も挑めると思ってノーマルで倒してしまったのですがあの女の子と戦えるの1回だけだと思わなかったです。全難易度で倒そうと思っていたので少し肩透かし感がありますがとりあいず完クリしました。
投稿者:lowe o-den
- ★★★★★ 今回も独特のレビュー誘導である意味見応えありました笑 何のために冒険するのか?とかのストーリーが明瞭で面白いです。主人公が純粋でとっても可愛いです。 (ここから少しネタバレ)空の魔石を使う際に魔法で所持スキルを調べるのですが、一度調べた魔物に対しては戦闘中に所持スキル一覧が出れば便利なのに…と思いました。
投稿者:natsu o
- ★★★★★ オートマタであるリトアールとマスチェル達とのストーリーが、とってもいいですね。ストーリーのオリジナリティの高さはあると思います。戦闘シーンも楽しい感じで、マップもけっこう広い。不満があるとすれば過去作「レファルシアの幻影」の様に、声優さんのボイスが一部でもついていればと思います。代々木アニメーション学院のがくせいさんを使って、ケムコさんとの練習コラボなんてしてくれたらと思います。
投稿者:Miyuki Sada
- ★★★★★ キャラの絵が好き 続編あったらやってみたい。 悪いところ ミニマップの拡大が出来ないのがマイナスです あと ダンジョンの道が入りくくりすぎです。特にラストダンジョンは 敵よりも迷子になりました。(笑)
投稿者:ロレイヌ50t
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。