三井住友信託スマートライフデザイナー (総合 28457位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 2,430)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 1.17.0
マーケット更新日 : 2025/03/26
開発者 : 三井住友信託銀行株式会社
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/05/01
|
|
(評価数)
2.5K
-
-
-
-
2.4K
-
-
-
-
2.3K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,380
2,390
2,390
2,410
2,410
2,420
2,420
2,420
2,420
2,420
2,420
2,430
2,430
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「三井住友信託スマートライフデザイナー」の概要
概要
【新規ユーザー登録について】
本アプリは三井住友信託銀行に口座をお持ちでない方もご利用いただけます。ユーザー登録にあたって登録が必要な情報は以下です。
・メールアドレス
・ログインパスワード(登録画面で設定)
・生年月日
【本アプリで提供する主な機能】
●ライフプランシミュレーション
簡単2ステップ(ご自身やご家族、収入や住まいの状況などを入力)で、将来必要となるお金を試算できます。さらに、詳細なライフイベントを入力することで、より正確な見通しの把握を行うこともできます。
また、結果に応じたヒントが表示されるため、資産形成等の対策の検討にも役立てることができます。
●家計簿
マネーフォワードの口座連携機能で、三井住友信託銀行以外の口座も含め、クレジットカード、確定拠出年金など幅広い情報を連携でき、毎月の収支や資産情報を一括管理できます。
●資産形成やライフプランに関する情報提供
人生100年時代に知っておきたい、信託銀行ならではのお役立ち情報をコラム記事などでお届けします。通知をオンにすることで、タイムリーに新着情報を確認いただくことができます。
●インターネットバンキングへのオートログイン
三井住友信託ダイレクトの会員番号とログインパスワードを事前に登録しておくことで、アプリから直接インターネットバンキングにログインできます。
※事前に三井住友信託銀行に口座開設の上、三井住友信託ダイレクトの申し込みが必要です。
【ご利用時間】
24時間365日
ただし、以下のシステムメンテナンス時間はご利用できません。
<システムメンテナンス時間>
毎月第2火曜日 AM0:00~6:00
加えて、毎週火・金曜日AM2:00~4:00 は新規ユーザー登録及び家計簿機能などの一部機能はご利用できません。
【推奨環境】
本アプリはスマートフォン専用です。以下の環境でご利用ください。
Android:13,14,15
・上記推奨環境であっても、機種・端末の設定などによりご利用いただけない場合があります。
・タブレット端末で利用する場合、正常に動作しない可能性があります。
【ヘルプ】
●使い方ガイド
主な操作方法について、画像つきでご案内します。
https://www.smtb.jp/personal/app/guide
●よくあるご質問
幅広い質問に一問一答で回答します。
https://faq.smtb.jp/category/show/357?site_domain=default
【ご注意事項】
・本アプリのダウンロードおよび利用は日本国内に限ります。
・不正アプリ(偽アプリ)ダウンロード防止のため、本アプリは「Google Play」からダウンロードしてください。
・掲載のアプリ画面は実際のものと異なる場合があります。
・機能や特徴は、今後予告なく変更する場合があります。
・インターネットバンキングへのログインや生体認証のご利用には事前設定が必要です。
「三井住友信託スマートライフデザイナー」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 突然口座連携とれなくなる。指示通り再連携しても改善しない。口座を削除しようとしても削除できない。(API内部で削除できない旨のメッセージが出る。至急改善してほしい。)アンインストールして再インストールしても前の口座データが残ったまま。通知のお知らせでは2月27日にリリースとあるのでその影響でしょうか?1年以上問題なく使えてたのに残念。 2/28追記 迅速に改善されたので星1から3に変更。何だったんだろう?ただ以前の合計金額が違っていたよう。修正してたのかな?概算は手計算しといたほうがよさそ。引き続き使わせてもらいます。 追記 合計金額が違ってたのは、口座が1つ抜けてた。今回の不具合で色々操作して消えちゃってたのかな。
投稿者:dee double
- ★★★★☆ 月単位で収支を円グラフで見れるのは良いのですが、 収入は毎月 収入100%でしか表示できず、 給与や一時所得など小分類の合計は確認できません。 分類している意味がないと感じています。 大分類にカテゴリを追加できるようになったら嬉しいです。
投稿者:tababa 5
- ★★★★☆ 無料で使える資産管理アプリ。 デザインが良く、直感的で分かりやすい。 家計簿機能はない。 連携できる金融機関は多い。 データ取得に時間がかかる、または失敗することも多い。
投稿者:micordò
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。