島原半島の情報アプリ しましま (総合 18500位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 17)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : 旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン : 1.7.1
マーケット更新日 : 2024/04/30
開発者 : 有限会社 アド・シンク
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/02
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「島原半島の情報アプリ しましま」の概要
概要
【島原半島の無料情報アプリ しましま】
島原半島の情報をお届けします
[島原市、雲仙市、南島原市]
【特徴】
『全部ひとつのアプリにまとめました!』
島原半島のお店などから発信される、お得でリアルタイムな情報をチェック!
・タブ方式で知りたい情報へサクサクとアクセス
・島原半島の飲食店や美容院などの店舗情報がひとつのアプリに
・今まで知らなかった島原半島のお祭りやイベントの情報
・新聞をとっていない方も地元のチラシを見れる
・地元の人々に密着した情報やニュース
【掲載情報】
・公共機関、団体
市の観光やイベントのお知らせ
・チラシ
チラシやポスター用の専用ページ
・グルメ
飲食店の情報
・ビューティー
美容に関する店舗の情報
・教育/習い事
習い事や教育に関する情報
・特集
地域を盛り上げるような情報やニュース(取材)
・おでかけ
イベントやお祭り・おでかけスポットや定番スポット・地元民しか知り得ないスポットの情報
・ショッピング
アパレル・食料品等お買い物に関する情報
「島原半島の情報アプリ しましま」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 地元の情報が分かりやすく、いつも活用しています♪
投稿者:下田美由
- ★★★★★ 地元の良さを再認識させられるアプリです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ありがとうさん💓
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 使いやすくて良いアプリです。やる気が出ます。パズルの要素があって、正解したら、なぜか当たった!と叫んでしまいます。この当たった!感がなくなった時、私の英語力は確実に上がったと体感できると思います。広告なしの有料盤ができたら、迷わず購入します。
投稿者:ノンレム睡眠中
- ★★★★★ 作文の練習になるし、基礎の文法が学べて大変ありがたいアプリです。シンプルなのが使いやすくて気に入っています。なぜそうなるのか分からない場合は英語解説のホームページを見るので特に問題はないです。 できたらもう少しやりがいが欲しいので、1日にやった問題数の統計とか、ポイントがついてアメリカ横断を疑似体験できるとか、ゲーム性が欲しいです。 アプリ内のテキストが長押しでコピーできると大変便利です。単語や例文を検索するのに必要です。 あと、その問題が何回目なのか、何回正解したのか、テスト以外でも分かるといいと思います。同じ問題を何度も間違えていることが分かるように。
投稿者:Ok Ok A Day
- ★★★★☆ 穴埋めじゃないのがナイスですね。最初の大文字からピリオド(の前)まで入れないといけないし、語順がわからないと正解できない。初級でも難易度高いのではないかと思います。これ、買い切りまたはサブスクできませんか。あと、選択肢に適語がなくて困ったことが1回ありました。全部消去で解決できましたが。。。(あなたはその時部屋にいましたか?でyourが出てませんでした。)それと、iPad、iphon版ありますか?
投稿者:f otk.
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。