フォトブック・フォトアルバム なら しまうまブック (総合 18685位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 4,480)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 1.0.72
マーケット更新日 : 2022/07/21
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2022/08/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

「フォトブック・フォトアルバム なら しまうまブック」の概要
概要
会員数400万人(2021年11月現在)の「しまうまプリント」が運営する198円から作れる フォトブック アプリ!
フォトアルバム、ペットの写真集、友達への誕生日ギフト、イラストなどの作品集として、幅広く利用されています。
【フォトブックアプリの3つのポイント】①選べる表紙デザイン1冊198円から作れるフォトブックがもっとおしゃれにパワーアップ!
表紙は、選べる単色カラーと、テーマ事のデザイン表紙を取り揃えています。
どの表紙を選んでも、追加料金が発生しないのもうれしいポイント。
フォトブックのデザインは随時更新されるので、用途や季節に合わせて選ぶことも可能です。
②レイアウト&フォント数増加
写真をページの全面に配置したい、写真を縦に並べたい、コメントを入れたい…など
大切な思い出を残すため、こだわってフォトブックを作成したい方に朗報です。
レイアウト&フォント数が増え、カスタマイズの自由度が大幅UP!
フォトブックのレイアウトは写真のみ・コメントありなど20種類以上、フォントは3種類から選べます。
③選べる3つの仕上げ
はじめてフォトブックを作る方におすすめ、巻きカバー付きの「ライト」
プレゼントにもピッタリ、6色印刷で高品質&少し光沢のある仕上がりが特徴の「スタンダード」
ずっと残したい思い出はハードカバーで残す「プレミアムハード」
ニーズに合わせて3つの仕上げから選べます!
【こんな使い方されてます!】
・スマホ写真をまとめたフォトアルバム
・大好きなペットの写真集
・イラストなどの作品集
・出産、妊娠の記録アルバム
・お祝いメッセージをいれて誕生日プレゼント
・恋人同士の記念日ギフトに
・卒業、卒園、卒団を記念したフォトブック
・日々の出来事をまとめる日記帳
【しまうまブックの特徴】
・安くてキレイなフォトブック
1冊198円から作れるしまうまブック。
安さの秘密は、自社でフォトブックを大量生産できる大規模ラボを持っているから。
より良いものをお客様に提供するため、日々フォトブックの品質向上・技術開発に取り組んでいます。
・365日毎日稼働
大切な思い出を、一日でも早くお客様にお届けできるよう、ラボは365日毎日稼働。
フォトブックの配送方法は「メール便」「宅配便」から選ぶことができます。
・巻きカバー(ライト・スタンダードのみ対応)
しまうまのフォトブックといえば「巻きカバー」。
本屋さんに売っているような仕上がりで、本棚にフォトブックを並べても違和感なし!
背表紙にタイトルも入るので、何のフォトブックなのか一目瞭然です。
【フォトブックの仕様について】
◆フォトブック仕様&価格
・文庫サイズ(105×148mm)
ページ数:24~144ページ
ライト:198~878円
スタンダード:798~3,498円
プレミアムハード:対応なし
・A5スクエアサイズ(148×148mm)
ページ数:24~144ページ
ライト:298~988円
スタンダード:998~3,798円
プレミアムハード:1,498~5,898円
・A5サイズ(148×210mm)
ページ数:24~144ページ
ライト:498~1,098円
スタンダード:1,198~5,198円
プレミアムハード:1,898~8,298円
・A4サイズ(210×280mm)
ページ数:24~144ページ
ライト:998~2,198円
スタンダード:2,498~9,998円
プレミアムハード:3,898~14,998円
◆フォトブックの配送について
・メール便(ゆうメール)
ポスト投函:発送日より4~8日程度でお届け(土日祝を除く)、追跡サービスなし。
※お届け日が土日祝の場合は翌平日からのお届けとなります。
(土日祝は郵便局からのお届けはありません。)
・宅配便(ゆうパック)
直接手渡し:発送日より2日程度でお届け、追跡サービス可能
※弊社からは365日休みなくフォトブックを発送しております。
※お届け日につきましてはあくまで目安となり、フォトブックのお届け日を保証するものではありません。特に、お歳暮シーズン等物流が多い時期には1~2日程度の遅れが出る可能性がございます。
◆支払いについて
・クレジットカード(手数料 無料)、コンビニ後払い、代引きの3種類の支払い方法からお選びいただけます。
<注意事項>
・画像フォーマット:JPEG(.jpg)形、PNG形式 ※RGB画像
・フォトブック推奨画素数:
■文庫サイズ 1,476×1,984px
■A5スクエアサイズ 1,984×1,984px
■A5サイズ 1,984×2,716px
■A4サイズ 2,716×3,543px
長辺が「6,750ピクセル」以上の画像はアップロード不可。
縦横のピクセル数が「800×600ピクセル未満」の解像度の画像はご利用いただけません。
「1024×768ピクセル未満」の画像を取り込まれた場合、仕上がり品質が低下する可能性があります。
・アップロードはWi-Fiのご利用を推奨いたします。
・通信にかかる費用はお客様のご負担となります。
「フォトブック・フォトアルバム なら しまうまブック」のレビュー
レビュー
- 時間のある時にコツコツ数時間かけて作ったアルバムがある日突然画像が読み込めませんで1から降り出しに。こちらのレビューにも同じような事がかなり前に書き込まれていて、改善しますとの返信もあるのに改善されてないようです。時間を返してほしいです。
- あくまでアプリの評価です。 ・画像選択画面が重く2分弱かかる×ページ数となると、相当の時間。 ※私の環境だけかも分かりませんが、画像選択中に上部の「使用する写真を〜(?)」の(?)を1回押して戻ると画像一覧がわりと早く表示されます。 ・途中でページ数を変更できない。最後まで編集してページ数の過不足が発覚すると全部やり直し。 この2点がとても不便なので改善していただけたら助かります。
- 編集後にもページ数を増やせるようにしてください。1からやり直しになってしまうのでとても時間がかかり大変です。
- 安いけど、編集、写真分割、文字入力に関してはかなり不便&不満
- 写真選択の際、一度開いたフォルダを再度開いてほしい。最初の写真選択で多めに候補を選んでその中からレイアウトなど調節させてほしい。ただでさえ写真選択が重くてイライラするのに操作性も悪いので一冊作るどころか半分で断念しそうになる。
- これはいい〜!と思って始めたけど、一日かけてちょこちょこ作ったアルバムが、画像が読み込めません。で何度も降り出しに。 まるでセーブができないゲームのようでした。期待してたから悲しい😢
- スマフォ作成データをPCでも閲覧編集が出来るようにしてください。 スマフォを機種変更した時やデジカメデータの追加時に不便でした。 以前から他のレビューでも上記の指摘が多々あると思いますが、改善の予定はないのでしょうか?(改善されると期待していました) 予定がないなら他社のフォトブックを検討しようと思います。
- 印刷インクの使用量がやや薄い感じはしますが、おおむねこの料金でこれだけのフォトブックが作れるなら十分だと思います スマホで撮った写真をまとめるのに活用しています
- オンラインストレージからローカルフォルダに写真を追加削除更新をした場合、アプリから対象のフォルダを選択しても追加した写真がすぐに反映されていないことがある。反映までの時間が毎回ストレスなのと、アプリの使い勝手が他社と比較し悪い。品質は値段なりの品質。
- 反映されない画像のデータがある。 フチが切れやすいのでできればズームアウトをもっとできるようにしてほしい。 画像のサイズの自由度がほしいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。