レシートがお金にかわる家計簿アプリCODE (総合 22846位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 6,627)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : ショッピング (アプリケーション)
バージョン : 9.2.9
マーケット更新日 : 2021/02/22
開発者 : リサーチ・アンド・イノベーション
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 58M
情報取得日 : 2021/03/08
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。












■ 概要
【レシート】と【バーコード】をスキャンするだけで勝手に家計簿にもなりつつ、お金にかわるポイントゲット!これまで捨てるだけだったレシートが、ちょっとしたお小遣い稼ぎにも使えます。毎日の買い物をまるでゲームのように楽しくお得にする、家計簿にもなる人気無料アプリCODE(コード)
◆◆メディア実績◆◆・ヒルナンデス
『1000万貯めた節約術』特集
・ホンマでっか!?TV
『お金を増やすテクニック』特集
・大阪ほんわかテレビ
『本当に使える“スマホ神アプリ”』特集
・Oggi
『Oggi アワード2019』特集
・LDK
『2019年、生まれ変わった私たちの貯め方・増やし方』
など
-------------
実はもっとお得で便利です
-------------
★ 2種類のポイント獲得チャンス! ★
・CODEコイン:アプリ内で使えるポイントです。懸賞に応募できます。
・TAMARUポイント:提携サービスに交換できるポイントです(1ポイント=1円相当)。※提携サービス(PeX)を通じて、現金として銀行口座に振り込むことも可能です。
<TAMARUポイントの交換先>
・dポイント
・Amazonギフト券
・WAONポイント(電子マネー)
・PeX
※PeX経由での交換先の一例
・現金(銀行振込)
・GooglePlayギフトコード
・楽天スーパーポイント
・Ponta
・LINEポイント
・nanaco
・Tポイント
★まるで宝くじ!?「バーコードチャンス」★
買い物登録をするとミニゲーム(バーコードチャンス)が発生します。登録した商品(バーコード)の種類の数だけバーコードチャンスにトライ可能!そのミニゲームの結果次第で、もらえるポイント数が決まります。
1回のバーコードチャンスで最大5000円相当のポイントが当たることも!
★ まるでクーポン!?「クエスト」 ★
例えば「新発売のお茶を買って飲んでアンケートに答える」など、企業からの様々な依頼をクリアしていくことで、TAMARUポイントを獲得できます。例えるなら、ポイントでキャッシュバックされるクーポンです。
「この商品を購入した理由は?」といったアンケートなど、買い物登録してから出現する隠れクエストもあるので、レシートにある商品は漏れなくスキャンするのがオススメ!
★ 豪華な賞品が当たる懸賞「ラッキーエッグ」 ★
買い物を登録したり、登録した商品の評価や口コミをしたり、商品のパッケージを撮影したりすると、CODEコインがもらえます。CODEコインをラッキーエッグに交換することで懸賞に応募することができ、抽選で素敵な賞品が当たります。
CODEコインを交換する方法以外にも、対象商品を購入することでラッキーエッグをGETできるものもあります♪普段の買い物のレシートで懸賞に応募できるイメージです。
抽選で当たる賞品にはテレビモニターやダイソン、ルンバなどの人気家電やプレイステーションVitaなどの最新ゲーム機、高額ポイントなどの様々な豪華賞品が週替わり、月替わりで出てきます。
アプリのレビューをご覧いただくと、当選された方々の喜びの声をご確認いただけます。
きちんと抽選して本当に発送してますので、あなたもぜひチャレンジしてみてください!
★ 特定商品のマイレージ「スタンプ」 ★
お店のポイントカード(スタンプカード)やクレジットカードのマイレージのように、スタンプ対象商品を購入するとスタンプがもらえ、そのスタンプを一定数集めることで素敵な賞品をGETすることができます。
あなたが継続的によく買う商品やこだわりが無いけど定期的に購入するジャンルのものがスタンプに登場したらチャンス!
見落とさないように日ごろからスタンプ対象商品は要チェック♪
★ 買い物で役に立つ「評価&口コミ」 ★
商品のバーコードを読み取る(スキャンする)と、その商品に対するみんなの評価や口コミを見ることができます。人気の商品や売れている理由がわかります。買う直前のスーパーやドラッグストア、コンビニなどの売り場で分かるので便利です♪
カテゴリごとの高評価ランキング、売れ筋ランキングも分かります!
★楽しみながら「家計簿」に★
毎日の買い物登録が自動的にカレンダーとグラフに集計されるので、簡単に支出を把握できます。(レシートとバーコードが無い支出も登録が可能です)
・グラフ:月次の支出をカテゴリごとに一目で把握できる家計簿です。収入も登録できるので月次の収支も分かります。
・カレンダー:日次の支出を時系列で把握できる家計簿です。
スキャンしたレシートの画像がそのまま保存されるので、買い物先で過去のレシートを確認できます。そのため、「買ったばかりなのに、また同じものを買っちゃった!」なんてことも防げます♪
<買い物登録とは>
レシートとバーコードを登録することです。
毎日の買い物で受け取るレシートをCODEアプリで【撮影】し、そのレシートで購入した商品のバーコードを【スキャン】するだけで簡単に登録が可能です。
ECサイトなどのネットショッピングや宅配で購入した商品も、その商品を購入したことが明確に分かる明細書や納品書を撮影すれば買い物登録することが可能です。
<あなたにオススメ!>
・よく買い物をする
・どうせ買うなら安く買いたい!
・シンプルな家計簿アプリがいい
・家計簿代わりに毎日の買い物をカンタンに記録したい
・他の家計簿アプリが長く続かない・・・
・家計簿をつけるモチベーションが欲しい
・レコーディングダイエットのように支出を節約したい!
・ヘソクリを貯めたい
・自分へのご褒美が欲しい
・レシートを捨ててしまっている
・クーポンが好き(クーポンアプリを使っている)
・懸賞に応募することが多い
・手軽なお小遣い稼ぎがしたい!
・レシートを管理したい
・特売のチラシや特売アプリをよくチェックする
・レシート買取アプリ、レシート換金アプリが気になる
・カードのマイレージを貯めるのが好き
・お店のポイントカードをたくさん持っていてポイント貯めるのが好き
・スタンプラリーが好き
・店頭で購入しようか迷うことがある
・商品に対する他の人の評価や口コミが知りたい
・商品のカテゴリごとの人気ランキングが知りたい
・ポイ活(ポン活)が好き
・キャッシュレス決済(スマホ決済、d払い)を利用している
あなたもこの機会に日々の生活にCODE(コード)を取り入れて、捨ててたレシートをお金に変えませんか?
【 不具合の報告やお問い合わせについて 】
不具合や不明点がある場合、レビュー欄に記載いただきますと、詳細がわからず対応できないことがあります。お手数ですが、アプリ内の[その他]>[ヘルプ]よりご連絡いただけますよう、お願いいたします。
当社は、CODEで取得した情報を安全かつ適切に管理・運用します。
※登録された買い物情報は、CODEの各種機能の利用のために使う他、統計処理されたデータとしてマーケティングのために活用することを想定しています。
※ご入力いただいた個人情報は、キャンペーン景品の発送のために使う他、個人を特定できない形で統計データとしてマーケティングのために使用することがあります。
※Amazon.co.jp及び特典の発行元、メーカーなどは、特段の記載がない限り、本サービスのスポンサーではなく、本サービスとは一切関係がありません。
■ マーケットレビュー
- 登録完了後に店名や電話番号が間違ってることに気づいて変更したらポイント取消や未承認て絶対おかしいでしょ。だったら、ちゃんと撮影してんだから反映をしっかりすべき。同じ店舗なのに、反映される時とされない時があるのがまずおかしいし(何度もある)、入力を求められてやった時に「過去に登録済みもしくは候補の店名がありますが変更していいですか?」とか確認できるようにするとか承認までに猶予を与えるべきでは? あと、登録し忘れた物を追加する時に再度レシート撮影しなくてもできるようにしてほしい。たくさん買い物してたら途中抜けることって気をつけててもあるだろうし、不正扱いされたらどうしようって不安になる。 同一品が1回1つしか登録できないのもおかしい。うちは猫がいるので、どうしても同一の餌や関連品を購入するから違う種類をいくつもなんてなかなか難しいし。 ポイントの還元率を改悪するんなら、そこぐらいはもう少し考えてやってほしいよ
- 使いはじめてから約1年経過しました。ポイントの還元率が悪くも感じますが、 最近は楽しみながらやっています。レビューなどでも貯まるのでコツコツ出来るときにしています。 二回ほど撮影のやりかたが悪いのか、レシート読み込めず断念。時間はとられるため、出来るときに読み込んでいます。 レシートが一枚一円になる感覚(購入量関係なく)でやっています。ラッキーエッグは一年で3回当たりました。当たればいいやぐらいに思っています。最近初めてポイントをギフト券に交換しましたが、2日ほどで連絡があり想像以上の早さに驚きました。ありがとうございます。これからも地道に頑張りたいと思います。
- バーコードを読み取る機能は改善されて今は 良くなってます! しかし、商品バーコードがないとポイントが貯まらないので 【後で撮影しよう】って 結局バーコード付いた部分を捨ててしまったり、 ズボラな私には少し苦痛です。 もったいない事をしながらでもポイントは少しずつ貯まります。 ので 星3です。
- レシートがお金になるのはいいけど、今まで貯めたポイントが、2年で失効するのはなぁ、、と思う。せめてなんかやったら失効回避できるようにして欲しい。今までの努力とは、、、。2年って短いと思う。1個1個のバーコードも1ポイントなのも多いし。うーん。
- 家計簿をつけるのが苦手なのでこのアプリで1ヶ月の支出が把握できて便利。エッグはかなりゲットするけど当たったことがないのが寂しい(笑)スーパーの野菜などはバーコードがないので記録できないのが残念。手動で入力できるようにして欲しい。
- カメラが改悪されました。 わたしも長らく愛用していましたが、2月のアップデートでカメラが改悪されました。 ピントが合わない、時間をかけて待ったり、他のものにピントを合わせてから戻したりしてもボヤけで写りません。以前みたいにカメラが何パターンがあって合わなければカメラを選択し直す、ということも出来ず、イライラし全く作業が進みません。今までみたいなカシャ音もなくなり、処理中の時間が長すぎ、登録に時間がかかります。 カメラをまた戻していただけなければアンインストールします。早く対応してください!!!
- 最近ポイント排出率めちゃめちゃ悪くなったなと思います。1年近くやってますが、やっと500円分のポイント貯まったので本当に地道です…。 あと、ラッキーエッグ1度も当たった事ないです。1年で1円すら当たらないって、もはやラッキーエッグいらないのでは?と思ってしまいます。 ついでに、同じもの2つ買っても1つ分カウントなのも改善してほしいです。
- 再レビュー。2年前から利用していますが 利用者が増えたせい?ポイント還元率がクソ悪い。10点購入したとてもポイントは1くらいにしかならない。どういう基準でポイントとコインに分けてるのかも謎なのでモヤモヤしか残らない。せめて基準を教えてほしい。
- サクサク動いて使いやすいです。使いはじめてすぐにラッキーエッグでポイントが当たりました。 追記/5ヶ月ほど毎日せっせと使っています。最初の一ヶ月はラッキーエッグが2回ほど当たりましたが、それ以降は全くなし。 クジなので、当たらない前提と割り切れば良いのですが、あまりにも当たらなすぎてモチベーション急降下です。 クエストを増やすなどして頂けたら良いなと思います。 ★追記/一時はモチベーションが下がっていましたが(笑)、コツコツと利用していました。ここ数ヶ月、アプリがかなり使いやすくなったと感じています。ユーザーのことを尊重されている姿勢が感じられ、好感が持てます。なので、広告が入るようになっても不快感はほとんどありません(広告についてお知らせがあったのも誠意が感じられました。) これからも利用させて頂きます。 ★再追記 普段ドラッグストアやディスカウントストアを利用するため、食品や日用品を同時に買います。レシート内の品物毎に支出カテゴリを設定できるようになれば更に支出内容の把握や管理が楽になると思います。
- 普段の買い物でポイントが貯まるので、ちょっと得してる気分。ネットで購入したもので、レシートがない場合も商品にバーコードさえあれば登録できます。外食以外はほとんどポイントになるし、レビューでもコインが貯まるから、暇なときにポイ活(懸賞?)のつもりでやってます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。