魔女の迷宮DX (総合 9417位)
価格 : 1,500円
マーケット評価 :
4.4 (評価数 : 128)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.4.1
マーケット更新日 : 2024/04/19
動作条件 : /m/012yh1 以上
情報取得日 : 2025/02/02
|
|
(評価数)
130
-
-
-
-
125
-
-
-
-
120
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
128
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「魔女の迷宮DX」の概要
概要
※本作品は「魔女の迷宮」をベースにバランス調整とダンジョンの追加を行い、
「魔女の迷宮」の課金コンテンツをすべて含めたデラックスパッケージとなっております。
初心者でも遊びやすいシンプルなダンジョンRPG!
毎回体験の変わるダンジョンを
多彩なアイテムを使って攻略しよう!
■初心者でも楽しめるローグライクゲーム
難しいシステムは存在せず
遊びやすいシンプルなダンジョンRPGです。
スマホでも遊びやすく
途中で冒険を中断しても、オートセーブで
続きをいつでも遊ぶことができます。
■タイムアタックで最速の冒険者を目指せ!
やり込みプレイヤーのための
アイテム持ち込み禁止のダンジョンで
タイムアタックにチャレンジすることが可能!
■ハイクオリティなドットキャラクター達
見ているだけで楽しい
個性豊かなキャラクターが
ハイクオリティなドット絵でアクションします。
「魔女の迷宮DX」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ ポケダン赤しかやったことがないですが感想です。 左手でスマホを持って右手で操作していますが、操作性は良好。 ゲームシステムもとてもシンプルでわかりやすいです。 難易度もボス戦以外はそれほど難しくありません。 苦労しましたが、なんとかエンディングまでいけました。 その後、風来のシレン5を購入しましたが、操作性は魔女の迷宮のほうが良いです。 ゲームシステムもあちらは複雑。風来のシレン5は難し過ぎて序盤すらクリアできませんでした。 改善してほしい点は3点ほどあります。店の品を増やしてほしい。 神秘の薬、モンスターサーチの巻物などが欲しいです。 あとは持ち物の数を25個持てるようにして欲しい。 それと倉庫で一番下まで一気に進むボタンも欲しいです。 ここからは攻略のヒント。 1階からのチャレンジで22階に必ず帰還の巻物が出現する。 カビたパンで下がった力は万能薬で治る。 ドラゴンの炎等の魔法はそれに特化した盾でないと(たぶん)防げない。 ダッシュモードを無効にすると事故率が減る。 ゲームオーバーになると、装備中の武器と盾のみ(指輪と矢は駄目)持ち帰れる。
投稿者:佐藤孝俊
- ★★★★☆ 絶妙なシンプルさで手軽に遊べる!毎回ダンジョンをランダム生成してくれるので飽きにくく、ターン行動制でマス目を移動してく方式なのでじっくり戦略練りながらキャラを動かせ操作性も良好。DX版は広告バナーが撤廃されゲーム内通貨で全てのコンテンツを解放できる代わりに、動画CM視聴によるメダル獲得等は出来ない。オンラインでゲーム起動すると「遠征チケット」等のアイテムがデイリー報酬として獲得出来る。 レビュー報告にあったセーブデータのネット保存機能バグは修正済。 武器やアイテムの育成や錬成要素は無く、獲得は拾収・ドロップと店購入とチケット遠征頼り。ダンジョンから持ち帰ったアイテムは売却したり次回ダンジョンへ持ち込める。 モンスター牧場は図鑑でほぼ空気なので必要性を感じない。 要望としては、捕獲モンスターとパーティーを組んで連れ回せ攻守に参加させられれば申し分無いが、無理ならステータス補正や特技などに何らかの影響が出る仕様にしたり、お供モンスターの組み合わせで補正内容に変化が出るようにしたりして貰えるだけでも、モンスター捕獲や牧場コンテンツに意味と魅力を持たせられ、ゲーム全体へ深みも与えられるのでは?
投稿者:日。
- ★★☆☆☆ チュートリアル的な地点で断念。 方向キーがズレているのか、または範囲が狭いのか思った方向に動かせずストレスだけが残りました。 ジャンルやドットの雰囲気が良いだけに残念。
投稿者:jacko lantern
- ★★★★★ 子どもが進んでやるので、字のなぞり書きがとても上手になってました。ありがとうございます。これからバージョンアップとかあるなら、ぜひ文字をこちらでも選択してバトルできると名前の練習もできるので嬉しいです。後はどんな文字を書いてるのか分かるように音があったり、難しいバージョンとして、なぞりではなく自分で書くとかあると嬉しいです。検討お願いします。
投稿者:吉田愛結美
- ★★★★★ めちゃくちゃいい! 楽しいし、お勉強になるし、ゲームみたいだし この発想は天才。 アルファベットも作って欲しいです。お願いします。そして広く知られて欲しい。 特に男の子、どハマりすると思います。 ひらがな、綺麗に、そして書き順も正しく覚えれます 現段階で広告がまったくないのもおすすめできる1つの理由です。たまに変な子供に見せたくないような広告が出てくるアプリもあるので、このアプリは良心的。 もし入れるとしたら、ずっとゲームを続けれるかんじの広告にしてください。大人がいちいち消すのが億劫なので
投稿者:Kajimoto Tomoko
- ★☆☆☆☆ 姉妹アプリのカタカナバトルが一覧から消えました。このアプリ共々愛用してて、不具合があり一度アンインストールしてまた入れようと思ってたので消えてて残念です。気に入ってたので復活してください。 ひらがなバトルでもアプリを立ち上げてタイトルが出たあとタイトルが消え、画面が背景のみになり固まるという不具合が出ております。共通で出てる不具合でしょうか? 対応アンドロイドのバージョンを表記してほしいです。 ちなみに前は現在のアンドロイドでアプリ使えてましたが、急にこういう現象がでるようになりました。
投稿者:o.ママ
- ★★★★★ プレイヤーを補助する道具の、全てのバージョンアップをしても、なかなか全ての項目で100点(客1人と1営業日)が取れないところが、このゲームシリーズの中では歯応えがあって、長く遊べて好印象です。ちなみに、この作品では、”本日のスペシャルメニューの設定”、”季節の祭事に合わせた店員の着せ替え”、”同、店内のインテリアの飾り付け”、”ミニゲーム(一週間で1サイクル)”が、あるバージョンです。(※定価100円の”Freezeria”には、上で挙げた要素が1個も無く(店の飾り付けが、ハワイアン風の1つの季節の種類だけしかなく、商売道具のミキサーのブースターと、アラームのバージョンアップ)、働き続けていくだけという単純極まりない仕様のゲームだった。)
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。