いちまると旅しよう! しりもじ漢検 (総合 27850位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 134)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 20Y
開発者 : 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/02/25
|
|
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
133
134
134
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「いちまると旅しよう! しりもじ漢検」の概要
概要
漢検から、初の漢字学習アプリがリリース!公式キャラクター「いちまる」といっしょに、10級~5級の漢字を楽しく学べます。
日本各地を旅しながら漢字問題を解いていくと、新しいキャラクターやきせかえアイテムをゲットできます!
問題が解けなくて困ったときは、「いちまる」がしりもじヒントを出してくれます。
「いちまる」といっしょに漢字を勉強する旅に出ましょう!
※有料版は広告が表示されません。アプリ内課金はありません。
※無料版とは、広告の有無のみ異なります。収録問題や機能は同じです。
■アプリ公式サイト
https://www.kanken.or.jp/kanken/book_ichimaru/app.html
■お問い合わせ先
公益財団法人日本漢字能力検定協会 お問い合わせメールフォーム
https://www.kanken.or.jp/kanken/contact/
「いちまると旅しよう! しりもじ漢検」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ キャラがかわいく、問題もよく考えられていて、子どもが楽しんでやっています。広告も少な目で、良いアプリです。 この雑な文字、試験では×だよ?という字をきちんと○にするのに、大人が上手に書いた「り」を「ゆ」と判定したりする、読み込みのばらつきを切になんとかしてほしいです。その他、「そ」を「て」と判断したりします。ちゃんと合っているのに、間違いになるのはさすがに悲しいです。 読み込みが遅いので、待っている間に集中力が切れます。起動時は仕方ないにしても、画面の切り替えが遅いのはどうにかならないものでしょうか。
投稿者:ぶーふ
- ★★★☆☆ キャラクターはかわいいし、取り組みやすいけど、漢字は割と雑に書いても丸になるのに、ひらがなは一定の文字が丁寧に書けてても誤判定になることが多い。後、たまに記入欄がない問題が出てくる。通常問題だとスキップすればいいが、ボーナス問題はスキップができず、ただ終わるのを待つしかできない。不具合が直って文字の認識精度がもう少し上がれば★5。
投稿者:Airi Morita (No.55)
- ★★★★☆ 子どもが楽しく続けています。 親目線では もう少し 漢字の止めハネ、線の突き抜けなど判定を厳しくして欲しいです。 あと、ひらがなの「ひ」がうまく認識されないという印象があります(うちの子どもだけ?) 要は、頻繁に認識精度を上げるようアプリ更新を継続して欲しいと感じます。 あと、別の端末にデータを移行出来るようにして欲しいです。 こちらは本当に今すぐにでも欲しい機能です。 スマホ・タブレットの故障などで今までの子どもの努力が消えるというのは嫌です。
投稿者:teru san
- ★☆☆☆☆ おもしろいように進むのですがバッテリーの消費がハンパない。アイテムをいろいろ獲得してもそれらをどこで何に使うのかわからない。残念ですがアンストします。豆知識!広告→ホーム→ゲーム。意味がわかるかわからないかはあなた次第ですが、これでストレスなくプレイできます。
投稿者:Syuki
- ★★★★☆ 同様ゲーム10件以上を同時進行、軽快な進捗と視感性良く快適なアプリ希望です。現在レベル180強、①通常のゲームは1プレイ毎に広告入りますが 煩わしさはあまり感じない程度②ボスレベルやレースチャレンジ前の広告はやたらと長くて煩わしい③車線感覚が違うのはお国事情で有る有るでしょうが、そのために手番足りなくなることも有る。
投稿者:暇な時だけ投稿(み)
- ★★★★★ この手のゲームは楽しいと思います。譲り合いが基本な交通ルールと、身内同士のルート確保、順番や秩序を思い起こさせつつ、サンキュー事故を防がなければいけない現状の交通社会を痛感します。話しは変わりますが、星5はあげすぎかなと思います。なぜなら、例題の交通問題を正したいのに先が長そうだからです。早めに欲しいな。
投稿者:福地亮人
- ★☆☆☆☆ 数時間頑張りましたが。。。イベント会話のシーン、一歩前に出てくるっと振り向いてぴょこっとリアクション?とって、ようやくセリフ。ここまでたっぷり5秒かかる。固定アクションのキャラを、拠点に戻ってパーティに入れ替えて来ないと進めない箇所多数。ダンジョンの段差と操作性の相性の悪さ。妙に低い防御力。他にもキリがない。。。ディレクターさん、何でこれで行けると思ったの?ポリゴン第一弾辺りの作品であることを差し引いても、妥協して発売したとしか思えない、ちょっと信じられないレベル。ケムコさんのRPGの中では、かなり酷い一作でした。
投稿者:N K
- ★★☆☆☆ ポリゴンにしたメリットが全くない。画面を回すこともできない。 あまつさえ、ほんのちょっとしたイベントですら、わざわざパーティー全員のポリキャラが出てきてテンポを悪くする。「ボス戦だ準備はいいか」この一言でもだ。そんなのは、顔グラだけでできるだろう。 戦闘は戦闘で手足の短いキャラがチョコチョコ動く程度。 世界観も狭いし、習作用に制作されたとしか思えない。
投稿者:ymg H
- ★★★★☆ 今のところストーリーがひと昔前の王道な感じがして、ほんわかした気持ちで遊ばせてもらっています。 操作性も自分は問題ないです。 やり込む程ではないです。
投稿者:木雅あめか
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。