ニュース速報・地震速報NewsDigest/ニュースダイジェスト (総合 8686位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 8,469)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ニュース&雑誌 (アプリケーション)
バージョン : 7.10.2
マーケット更新日 : 2021/01/12
開発者 : JX PRESS Corporation
動作条件 : 6.0 以上
サイズ : 40M
情報取得日 : 2021/01/16
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






■ 概要
◎Asian Digital Media Awards 2020 特別賞受賞!◎Google Play ベストオブ2019 生活お役立ち部門 受賞アプリニュース速報・地震速報・災害速報を網羅した「NewsDigest」は日本で初めて権威あるアジアデジタルメディア大賞を受賞したニュースアプリだから、入れておけば安心。
重要ニュースや地震・災害・天気の情報はもちろん、事件事故の情報や鉄道トラブル情報、スポーツや芸能まで、誰もが気になるニュース記事が断トツの速さで届きます。お気に入りの記事を簡単に友達にシェアすることもできます。サクサク使えて便利なニュースアプリです。
【カバーする速報】
・総合ニュース速報
・国内地震速報
・海外地震速報(マグニチュード6以上の大型地震)
・災害速報
・気象警報情報(大雨洪水警報、竜巻情報、火山噴火情報など)
・鉄道トラブル情報
・その他、ソーシャルメディア等で注目のニュース
【NewsDigest(ニュースダイジェスト)の特徴】
①ニュース速報・地震速報がとにかく速く届きます。
②災害速報、地域ニュース速報、天気や動画ニュースも届きます。
③シェア機能
記事をTwitterやFacebookなどで簡単に友達にシェアすることもできます。
④速報通知機能
プッシュ通知は"ON"をおすすめします。地震・災害速報や必ず役立つ重要ニュースをいち早くプッシュでお知らせします。
是非アプリをダウンロードしてこの便利さを体感してみてください。
【こんなユーザーにおすすめ】
・ニュース番組を見る時間がない人
・地震やその震度、災害、天気の情報をいち早く知っておきたい人
・非常時の備えになる情報源が欲しい人
・電車での移動中など暇つぶしになるアプリが欲しい人
・何か新しい情報が知りたい人
【公式twitterもあります】
twitter: @NewsDigestWeb
https://twitter.com/NewsDigestWeb
■ マーケットレビュー
- 見やすいです。他に複数のアプリを利用していますがこれを使ってからこちらをメインに使い始めています。昨日以前のニュースなど古い情報が残っているのが少し多い感じ。今日と以前とバックの色を変えるなどしていただけると見やすくて助かります。それと同じ広告が次々に表示される。広告表示されるのは理解しますが同じものを繰り返しとなると少し鬱陶しいです。
- 県によって流れる情報が早い遅いあるのか、このアプリはTVより早く情報が通知できたり、海外の情報も知れるので、自分としてはこのアプリは使いやすい。通知が多い情報に耐えられない人はおすすめしませんが、色々便利です。新聞読まない人でも、読みたい見たいものを選んで見れます。コロナ情報も一部だけでなく、事故などの情報も、拡大できるので何処で何が起きたか把握出来る為、コロナ位置から避けるという感じにも使えますよ
- 速さが売りと謳ってたのてこのアプリ入れどけかなり遅い! 投稿しても反映するまでに時間がかかり過ぎる!1週間以上かかっても確認できないのかな?!(公式発表のアドレス添付したとしても、2020夏でもその遅さw) YahooやNHKのが早いくらいw コロナ情報の地図の感染者か出た場所がある程度したら消えるらしいが、時系列的に消える訳でなく第2波の場所が第1波より早く消えることが多々ありかなりいい加減である。 何かの影響か圧力で意図的に消す場所を選んでるかもと勘ぐってしまう。
- コロナマップなど、革新的で面白い。 ニュースもタイムリー。 要望として、 詳細が表示されないニュースが散見されますが、準備中の場合、準備中と表示してください。動作不良に見えます。
- 最近バッテリーの減りが早いと思ったらこいつだった。 アップデートの後、急にだが裏で何してる? 速報は速い。災害情報と大雑把に出来事を知るにはとてもいい。
- コロナ感染マップのためだけに使ってますが更新が遅い。 ①某学校で学生・職員合わせて10人近く陽性者が出ているが地図では1人もいない。(学校のサイトに掲載あり) ②役所の出張所で発生し閉鎖されているのに地図では1人もいない。(役所のサイトに掲載あり) 両方とも報告して2週間以上経つが反映されない。 そんな状態なので、皆さんお気をつけください。
- コロナ感染地域を見て食料品を買い出しに行くように利用してますが最近読み込まなくて困る。いつまでも読み込まないので役に立ってません。不具合ですか?
- コロナ関連と通知が速いところが良い。ただ、広告が大きすぎて邪魔。一番上にデカデカと載せるの止めてほしい。
- 12/22現在の最新版を反映したらコロナ感染マップの感染場所をクリックして出てくる詳細が全く機能しなくなりました。元に戻せ→スマホをいったん再起動後は正常動作を確認
- コロナウイルスの本日の感染者数にしても、地震速報にしても、割と早い者段階で教えてくれる。 特に、登録した路線の事故や遅延を知るタイミングが早くて助かってます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。