オープンステータスバー (総合 872位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 564)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : カスタマイズ (アプリケーション)
バージョン : 1.3.1
マーケット更新日 : 2013/04/10
開発者 : NEAP.JP
動作条件 : 1.6 以上
情報取得日 : 2025/05/24
|
|
(評価数)
570
-
-
-
-
565
-
-
-
-
560
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
564
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「オープンステータスバー」の概要
概要
オープンステータスバー2 リリースしました。
オープンステータスバーが動作しない場合は、オープンステータスバー2をお試し下さい。
※GalaxyシリーズでAndroid 5.x(Lollipop)では動作しないとの報告があがっております。
このアプリは、起動するとステータスバー(通知バー)が開きます。
ホーム画面やランチャーに登録することで、簡単にステータスバーを開くことができます。
片手操作で画面上部のスワイプ動作がやりにくい場合などにお使い下さい。
メモ機能付きの「オープンステータスメモ」もよろしくお願いいたします。
【お知らせ】
・Android 4.2.2に対応いたしました。(v1.3.0以降)
・v1.3.1は高速起動対応を元に戻しました。v1.3.0 起動高速化バージョンは別アプリとしてリリースいたします。
「オープンステータスバー」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 便利なのは間違いありませんが… SC-04F(6.0.1) バージョン1 も 2 も 動作しません。 ご報告まで……
投稿者:まんぼっち
- ★★★★★ 使っているスマホのステータスバーがぬるぅっとした動きで下がるのが遅く、3・4回スワイプしてやっと下りてくる時もあってイライラしていましたがこれで一発解決。ただ元々のステータスバーの降下速度が遅い機種なので、こちらを使ってもワンテンポ(0.5秒程)遅れます。それは仕方ないかなぁと。一発で反応してくれるだけ大助かり。あとは有料でも良いのでオーバレイ化して他のアプリを開いている時でもステータスバー出せられたら最高です!
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ z3compactの通知バーが降りてこなくなった為、利用していますがandroid6.0だと押してから通知バーが降りてくるのに3秒ほどかかるので使い物になりません。即反応してくれればとても素晴らしいと思うのですが残念です
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ フォルダごとにアプリもわけられる! 便利!!! でも、ホーム画面のアプリが動かせないのだけどうにかして… 1番左の画面もウェジット沢山起きたいけど全然おけない…
投稿者:S O
- ★★★★☆ とても軽くて使いやすいのですが、たまに電源をOFFにして立ち上げた時に、アイコンが1部無くなってしまう事がありますね。
投稿者:米倉龍彦
- ★★★☆☆ アプリのアイコンを無くしたページ、どうやって消すの? ミニマムのホームのアプリを下へ移動したい。動作の速さは良い。
投稿者:ルートビアクラフトコーラ
- ★☆☆☆☆ ゲームの純粋な遊べる楽しい部分だけを見れば現状☆2になります。。 ゲームバランスが非常に悪く、ステージ11からは敵の生産が早すぎる上、工夫の仕方が生産する兵科を選ぶか塹壕に籠るかしかないゲーム性の中で、広告を見て生産の為の資源を増やさないと敵の数に蹂躙されます。。 兵科を強化するなり、資源の増やす速度なりをゲーム内通貨で上げる方法とか無いとひたすら広告見るだけになるでしょうね。これでアーリーアクセスじゃないってマジですか。。 あと、広告を見ても反映されないパターンが非常に多いです。途中で消す場合の注意もたまに出るくらいで確実に30秒待ってから消しても駄目でした。。。。。 4月2日の更新から味方のLMGが滅茶苦茶弱くなり産廃に、ステージ1の敵が異様に強くなりました。プレイヤーに合わせて敵が強くなったのかは知りませんが、誰でもいきなりこれだとしたら詰みますね。
投稿者:町長
- ★★★★☆ 有名どころで言うとにゃんこ大◯争なんかと基本的には同じシステムのゲームです。戦力を逐次投入してくる敵を迎撃しつつ、こちらはまとまった戦力がたまるまで待って突撃粉砕しましょう。ステージ20くらいまでは一番生産コストの低いハンドガナーをひたすら量産しておけば問題ないです。高コストのユニットはいりません。射程の長い敵は1度前進して倒したら後退して耐えましょう。とにかく、戦力の逐次投入はダメです。それがよくわかるゲームです。
投稿者:えああ
- ★★★★★ このレビューは訴えでもなければ、告白でもないつもりだ。ただ砲弾を逃れても、なお戦争によって破壊された、ある世代を報告する試みに過ぎない。 塹壕内ではダメージが減少するので、それだけわかっていればほどよい難易度です。どの兵科をどれだけ束ねていつ突撃させるか、後詰はどれだけ残すかなどを考えるのが楽しいです。兵士たちは敵を射程におさめると立ち止まって射撃します。heavysoldierはLMGを持っていますが、その高いHPを活かすため射程は短く設定されているので注意しましょう。 ステージクリアでゲーム内通貨が手に入るのは一度だけなので、ユニット強化に使ってしまうと無課金で全てのユニットをアンロックすることはできません。配分には気を付けてください。課金と広告視聴ではハードルの高さが違うのでクリア後は広告を2、3個見たら100Gとかあったらよかったんですが。
投稿者:内山優希
- ★★★★★ 三ぴょこの曲を聞きながら出来る最高のパズルゲーム 更新が入りゲームを快適にプレイできるようになりました。
投稿者:ゆゆゆゆ
- ★★★★★ パズルゲームとしても面白いし、 絵柄も可愛い しかも無料で広告が無いので 快適に遊べます!
投稿者:石井暖大
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。