Genealogy of the Brave (総合 25627位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 15)
ダウンロード数 : 50以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 2.01
マーケット更新日 : 2024/07/05
開発者 : Y+Y=M.H(Punk&Peace)
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/22
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
15
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
(順位)
10K
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。



















「Genealogy of the Brave」の概要
概要
幼い頃にめっちゃハマった
ゲームボーイのRPG
自分でもそんなゲームが作ってみたいと
憧れを胸に制作したレトロなRPGです
透明色込みで白黒4階調のみの画像
3音で構成されるシンプルなサウンド
憧れたゲームには遠く及びませんが
少しでも楽しんでいただけたら幸いです!
「Genealogy of the Brave」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ サガリスペクトなのになんで最初1人なんや…… 1人のうちから敵は幻・眠り等状態異常当たり前。眠りはおそらくターン終了時回復のみで敵から殴られても回復判定がないので、序盤からかなり酷いことになる。 レトロゲームのシビアさみたいなものを、調整不足の戦闘バランスで表現したような作品。確かに昔はどこでもセーブなんて無かったけれども。なんだかんだ昔のゲームってキッズが遊ぶことを前提に作られてたハズなのだが…… グラフィックのGBっぽさは秀逸。成長システムも、まぁ楽しい。防御が防具依存で、折角の成長システムなのに難易度を露骨にコントロールされてる感じは正直あんまり好きじゃない。
投稿者:犬吠埼岬
- ★★★★☆ 作者さんの「あのゲーム」に対する思いが良く伝わってくるRPG。とにかく敵の攻撃が非常に激しいので、やられる前にやる=素早さが最重要。「あのゲーム」らしく武器が力系・素早さ系に分かれているが、まずは素早さを上げないとどうにもならない。あと、HP/MPが「その戦闘中に最大値の3分の1以上消費する」ことが成長抽選のトリガーらしく、特にMPの育成は後半で消費量の多い魔法を入手するまで非常に困難。とまぁ懐古主義な世代にはかなりいい感じの一本だが、あの頃風らしくゲームバランスはかなりきつめ。個人的には少しでもステータスUPアイテムが欲しかったのと、いわゆる預かり所的存在があればよかったなと思う。
投稿者:Sibelius J
- ★★★★★ GAMEBOYのサガ2を彷彿とさせる良作RPG。敵の攻撃がかなり痛くなかなかの難易度(ザコ敵が3体以上出たらまず無傷では勝てない)だが、メカに素早さ装備てんこ盛りすればザコ敵から逃げやすくなるので敵1体のみを狙い撃ちしてレベリング出来る。敵の攻撃を受けてHPが大幅に減らないとHPも成長しないのでギリギリの強さの敵と戦い続けるのが効率良い。 おそらくちからは128がカンストだが、その段階でもまだHP600もないくらいで雑魚の群れには全滅する。 獣人は回復魔法持ちが重宝する。 船や気球に乗って世界を回り出すとダンジョンの宝箱から持ちきれないほどの装備が手に入るからバンバン使ってよい。 ラストエリクサー症候群の人にはつらいけど。 まだクリアしてないけどかなり楽しんでます!
投稿者:きら
- ★☆☆☆☆ 子供と赤ちゃんのため? 広告ばかりで話しにならん 少しやったら広告。ゲームを切り替えたら広告。 知らんアプリが知らんまにたくさんインストされてましたけど?
投稿者:KG
- ★☆☆☆☆ ただただ広告を見せるだけでゲーム一切できません インストール一切おすすめしません
投稿者:えな
- ★★☆☆☆ 金払えなんでしょうけれども、広告挟みすぎて
投稿者:t t
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。