エリンと挑戦!にほんごテスト (総合 71844位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.3 (評価数 : 444)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 2.0.0
マーケット更新日 : 2024/04/15
開発者 : The Japan Foundation
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/02/03
|
|
(評価数)
450
-
-
-
-
445
-
-
-
-
440
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
443
443
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
444
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「エリンと挑戦!にほんごテスト」の概要
概要
アプリの内容と使い方
<楽しく学ぼう 学習セクション>
学習セクション(「Let’s Try」)には、春夏秋冬と4つのマップがあり、日本の学校に合わせて春から始まります。それぞれの季節には10のステージが用意されていて、学校生活、日常、趣味、食べ物、日本など、中等教育の学習者に合わせたテーマが設定されています。そのテーマに合わせた語彙や表現などを、カードゲームやマンガ、クイズを通して学んでいきます。
内容:
・コトバ1 同じ絵の描かれているカードをあわせるゲームを通じ、単語を覚える
・コトバ2 動詞のイラストとその動詞と一緒によく使う語彙のカードをあわせ、文をつくる。
・コトバ3 文字カードと同じ意味のイラストカードを選んで、カードの組み合わせをつくる
・マンガ マンガの登場人物になって、与えられた選択肢のなかから適当なセリフを選んで、声に出して読む。正しいセリフを選べたかどうかの判定は、内蔵の音声認識システムによって行なう。
・ブンカ 日本の文化・社会に関するクイズを通じて、日本への理解を深める
・ステージテスト 各ステージで学んだことのまとめテスト。4者択一形式で20問。
<挑戦してみよう!テストセクション>
テストセクション(「TEST」)には、全部で16のテストが用意されています。1週間に受けられるのはそのうち8つ。問題は1週間で変わります。自分がどんな日本語の語彙や単語を覚えたか、知っているかをこのテストに挑戦して、確認してみてください。テストが終わると自分の名前が入る成績証明書が発行されます。正解率が80%を超えるとメダル付合格証になります!
<いろいろな機能>
・ごいリスト
アプリで出てくる語彙や表現を集めたミニ辞書。自分が覚えたと答えた単語にはチェックが入ります。またリストでは、それぞれの単語のローマ字、ひらがな/カタカナ,意味の訳を並べているので、文字の勉強にもなります
・ステータス
学習セクションにログインして学習するごとに毎回100ポイント、ステージテストを受けるとその得点がポイントとして加算されていきます。これらを集計した総合ポイント、最近の月曜から日曜までのポイントを集計した週間ポイント、これまでに覚えた単語数、クリアしたステージ数、合格したテストの数といったこれまでの学習の成果を見ることができます。
・ランキング
このアプリを利用している学習者の総合ポイントランキング・クリアステージ数と自分の総合ポイント・クリアステージ数が表示されます。
・ホニゴンカメラ
学習セクションの各ステージにあるステージテストをクリアすると「ホニゴンカメラ」が起動。ステージ毎で異なる様々なフレームが現れ、自撮り写真と組み合わせた「記念写真」を撮ることができます。
「エリンと挑戦!にほんごテスト」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ マンガの音読は悪い音声認識を持っています。私は明らかに正しい答えを大声で読みましたが、このアプリは私がステージを合格させることを拒否しました。もちろんスキップができますが、凄く悔しいかったです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ すべて日本語で表示されたらいいのに
投稿者:Yumi Imafuku
- ★★★★☆ ポルトガル語ください
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 愛用させていただいてます。変更も速いのでとっさの時にはいつも助かってます。 しかし、時々何もいじっていないのに急に壁紙が拡大表示(画像の中心部分を拡大)&壁紙が動いてしまう(スクロール設定)になってしまうのはバグでしょうか? このようにワンタッチで、しかも複数の中から選んで壁紙を切り替えられるアプリというのは他には見かけませんのでこれからもお世話になりたいと思ってます。 なので無料で使わせていただいてこんな事を言うのも図々しいのですが、もしバグでしたら対応をお願いしたいです。よろしくお願いします。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 便利で気に入っていたアプリなのにバージョンアップしてくれない。Androidのバージョンが上がる度に登録した画像ファイルが破壊される頻度が上がってイライラ。他に同様のアプリがあったら乗り換えたいので教えて下さい! ⇒ 同様の機能がある「Wallpaper Changer」に乗り換えて、本アプリはアンインストールしました。お勧めです。(2016.10.3)
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 機種変更しましたFJL22ですが標準の壁紙設定でスライドさせない壁紙設定ができるのですがこのアプリケーションで切り替えすると壁紙が拡大で設定されてしまうようです。色んな機種が出てるAndroidだけにy不具合が出てしまうのは仕方ないですが現段階でこのアプリが一番優秀で使い勝手がいいのも事実ですので出きればこの端末でも使えるようにしていただけると嬉しいです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ FM佐久平が聴けるようになって良かったです。 グループ機能は廃止するとのことですが、利用者のフォローアップお願いします。 ガラケーも使えてと書いてありましたがうまくいきませんでした。 防災対策アプリとして、さくステは 重要だと思います。より使い易いように改善してください。
投稿者:青木M
- ★☆☆☆☆ わざわざ行政区で分けているのに、掲示板書き込め無い、スケジュール編集できない、アンケート投稿できない、これは何がしたいのか分かりません。
投稿者:haruo ide
- ★★★☆☆ 使いたいがよくわからない
投稿者:木内午市
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。