艦つく - Warship Craft - (総合 5452位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 2,192)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 2.11.0
マーケット更新日 : 2021/02/19
開発者 : Donuts Co. Ltd.
動作条件 : 7.0 以上
サイズ : 79M
情報取得日 : 2021/03/06
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





















■ 概要
【艦つく -Warship Craft- とは?】
500種類以上のパーツを組み合わせ、自分だけの艦船を創造可能。
圧巻の美麗グラフィックで再現されたあなたの艦を使ってTPSバトル!
貴殿は母国を奪われたレジスタンスの長となり、国を取り戻すために立ち上がる。
世界に一つだけの艦隊で出撃できる、超リアルな海戦を体験せよ!
▼細部までこだわった”造船”
船体、艦砲、魚雷、前艦橋、マスト、機関。
あらゆるパーツを組み合わせて、唯一の艦を創造せよ!
設置する場所も、数も、種類も全ては貴殿の自由!
▼艦を強化する”工廠”
パーツの購入、技術開発Lv・訓練Lvの上昇、艦船の造船・改造。
艦にまつわるあらゆることを行える。
入念に準備し、万全の体制で海戦に臨め!
▼対NPC戦となる、超リアルな”海戦”
最大7vs7で行われる、迫力のTPSバトル!
造船のあらゆる結果が反映される!
装甲圧、射線、速力、火力。
貴殿だけの艦隊で、リアルを極限まで追求した海戦を体験せよ!
▼その他の多彩なゲームモード
”戦役”でNPCと海戦バトル、
”演習”で他プレイヤーと海戦バトル、
”連合”で他プレイヤーと協力・交流。
自分だけの楽しみ方を見つけ出せ!
■ マーケットレビュー
- 作るのメイン、戦闘はおまけって感じです。作るのは、旧日本海軍のパーツがメイン実装されており、たまにドイツの物や、アメリカの物もあります。(ビスマルクなど、)しかし技術開発が大変で進めていくと、ひとつに丸一日近く取られて、最後まで極めるのは大変です。(課金すると一気にすっ飛ばせます。)戦闘に関しては、大口径な砲を積むよりも、小口径砲を沢山詰んだ方が効率よくダメージを稼げます。なので大艦巨砲主義は意味がありません。なので戦闘向きではなく、設計するのが好きな方にオススメ出来ます。良くないところとしては、先程も言ったガン積みの方が強くなるという点です。設計パーツの多さついては、かなり素晴らしいため、星5とさせていただきます。(尚、個人的には潜水艦も追加して欲しいです。)
- ゲーム自体はまだなんとか楽しめる。 が、プログラムの設計が悪いのか、(他のアプリではエラーが起きない状態でも)通信エラーを頻繁に吐き、挙げ句一部のゲームモードではそのまま(通信が即座に復帰しても)復旧することなく強制的に敗北扱いにされる。 また、運営にエラーを相談してもメールが返ってくるまでに丸一営業日以上かかることがザラであり、有償サービスの対応としては極めて貧弱と言わざるを得ない。
- 良い意味でも悪い意味でもバカゲー。加速度や艦などはリアルに出来て良いけど、リアル艦では勝てない。勝てるようにするには現実離れしたのせかたをしないといけない。あと経験値と金がたまりにくい。あともう少しってとこもたくさんあり自分的にはもう少し変えればこのゲームは化けると思いますんで運営さん宜しくお願いします
- ウォーシップガンナーのスマホ版みたいな感じです ただ、面白い 地道にコツコツ大和への道 課金は急いでやりたい!なら月3000円程度で 割と早く第二次大戦くらいの艦艇にたどり着けます 無課金でも全然楽しい それ反則!!って艦も作れるのでぜひ 強いて言うならアップデートが最近多い気がする
- 鋼鉄の咆哮を彷彿とさせるゲームです。あちらとは違い、照準を自分で定めたり船体の加速度もリアルさ重視となっています。 ただ、色んな国籍の軍艦のパーツを使いたい方や、手動照準が苦手な方は不向きかもしれません。
- スマホを買い換えて、今度のは快適に動くだろうからまた遊びたいと思ってアカウントの復旧ができないか相談したら、即日復旧して貰えました!一年もブランクあったのでダメかと思いましたが、神対応頂き感謝感謝です! 欲をいえば一人1艦操作で、6vs6のPvPをやれたら面白いと思うんですが。 PC版を出してもっと広い海でオンライン対戦してみたいですねえ。
- 建造システムはいいのですがやはり戦闘はオマケみたいな感じで少し残念に感じました。それと主兵装と副兵装を間違えて配置してしまった場合簡単に入れ替える事が出来るボタンがあれば星5です
- 各種軍艦をクラフトできるスマホアプリとしては、現状唯一無二と言って良いゲーム。 建造可能な艦艇がほぼ旧日本海軍のものである事、操作性にやや難がある事、味方艦艇の思考ルーチンが弱い事等の難点はあるものの、それを補って余りある「組み立てる楽しさ」があります。 今後の更なるアップデートに期待して、星4とさせて頂きました。
- 鋼鉄のシリーズに近いですね、楽しく遊んでいます、只発車ボタンの位置が悪くて移動して欲しいです。
- 既にアンインストール済み。始めた当初は超大和型を作りたい、金剛型代艦を作りたい、などと意気込んでいたが資金、経験値、諸々大量に必要で諦めました。しかもスマホに自他共に艦艇が表示されないのです。これでは自ら設計した艦艇を眺めつつ、戦闘に勤しむ事が出来ず、魅力が激減します。更に僚艦が好き勝手に動き回るという、海戦ゲームに相応しくない設定。陣形、会戦状況を駆使し、艦隊を指揮し、勝利するのが、醍醐味であるはずです。そこまで盛り込む余力がないのでしょうか?改良されたら再インストールを考えたいと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。