Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2023/12/02 03:54
 すべて (90240)
 
  イベント (93)
  エンタメ (2624)
  カスタマイズ (4861)
  ショッピング (1104)
  スポーツ (2202)
  ツール (6987)
  マンガ (114)
  ビジネス (1872)
  ファイナンス (1783)
  トリビア (269)
  仕事効率化 (3394)
  自動車 (280)
  写真 (1605)
  書籍&参考書 (1452)
  地図&ナビ (747)
  医療 (695)
  出産&育児 (234)
  出会い (53)
  天気 (447)
  美容 (179)
  教育 (7517)
  旅行&地域 (1775)
  通信 (933)
 
 ゲーム (37247)
  アクション (4568)
  アーケード (1490)
  カジノ (433)
  カジュアル (1725)
  カード (1638)
  ストラテジー (1285)
  パズル (7426)
  ボード (1456)
  ミニゲーム (1937)
  レース (1152)
  言葉 (1259)
  雑学 (498)
  音楽 (229)
  頭脳系 (615)
  音楽&リズム (231)
 
 その他 (135)
  未分類 (135)
艦つく - Warship Craft - (総合 5541位) ※2023/12/03時点
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.2 (評価数 : 3,350)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 3.22.1
マーケット更新日 : 2023/11/27
開発者 : Donuts Co. Ltd.
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2023/12/03
評価数の推移グラフ

※画像をクリックすると拡大します。


「艦つく - Warship Craft -」の概要

概要
【艦つく -Warship Craft- とは?】
500種類以上のパーツを組み合わせ、自分だけの艦船を創造可能。
圧巻の美麗グラフィックで再現されたあなたの艦を使ってTPSバトル!
貴殿は母国を奪われたレジスタンスの長となり、国を取り戻すために立ち上がる。
世界に一つだけの艦隊で出撃できる、超リアルな海戦を体験せよ!

▼細部までこだわった”造船”
船体、艦砲、魚雷、前艦橋、マスト、機関。
あらゆるパーツを組み合わせて、唯一の艦を創造せよ!
設置する場所も、数も、種類も全ては貴殿の自由!

「艦つく - Warship Craft -」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ 艦設計の楽しさ、艦を操縦し‏、‎敵戦艦を撃沈する爽快感などがあって楽しいで‏す‎。また、少なくとも、私のやっている環境では‏、‎バグは‏、‎一切起きたことがありません。で‏す‎が‏、‎やはり、重たいときがあったり、ズームして見ている場所と砲弾の当たる場所が‏、‎ぜんぜん違ったり、重く、勝手に発射されたりするときが‏、‎時折ありま‏す‎。これは‏、‎我々がプレイする環境にもよると思いま‏す‎が‏、‎少しでも軽く出来たら、いいかな、と思いま‏す‎。
    投稿者:ta da
  • ★★★☆☆ 鋼鉄の咆哮のように自分の好きなように艦船を組み立てられるのが魅力。ただ、ゲ‏ーム‎バランスについてはお世辞にもいいとは言えない。特に後半のになるほど敵の攻撃力や防御力が顕著にあがり、異様に固くなり、攻略が困難になるほどとなるため調整が入ることを期待したい。
    投稿者:大髙公成
  • ★★★★★ ・味方の艦が逃げる…、私なりの工夫は装甲値を見直すことと、左上の「集中・散開」を指示したりしてま‏す‎ね。敵陣飛び込んで集中指示すれば否応なしに来てくれま‏す‎。 WOWSとか他の艦船ゲ‏ーム‎やってみるとわかるので‏す‎が‏、‎味方艦は安全第一な挙動をしていま‏す‎。プレイヤーが銀英伝のビッテ○フェルトみたいに飛ばしているだけなのかもしれません。 ・空母の扱いが難しい、は難しいからこそ最後に開放される要素で‏す‎し‏、‎慣れで‏す‎かね。爆速でかっ飛ばしながら航空隊指揮は難しいでしょう。指揮中は原速、航空隊回収や航空隊往復距離を短くする時に最大速度、がオススメで‏す‎かね。 何かの参考になれば。・ 他のプレイヤーも言う、敵が硬すぎて爽快感に欠けるというのは強く同感で‏す‎。大和偏重、それもガン積み偏重、面白みは上に行くほど少なく感じま‏す‎ね。 基本的に楽しいゲ‏ーム‎なので長く永く付き合いたいで‏す‎。最近の運営はTwitterを通じてプレイヤーと交流意見募集していて、誰になんといわれようと真摯さを感じま‏す‎。応援していま‏す‎。
    投稿者:平沼屋



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.