Quick Sync (総合 39367位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.3 (評価数 : 46)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 4.2.0.0
マーケット更新日 : 2023/10/22
開発者 : I-O DATA DEVICE, INC.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/11
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
2/2
2/3
2/4
2/5
2/6
2/7
2/8
2/9
2/10
2/11
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「Quick Sync」の概要
概要
Quick Syncは、Android端末内の指定されたフォルダから写真や動画ファイルを対応機器へ転送したり、ファイル・フォルダの管理をするためのユーティリティです。
●対応機器
アイ・オー・データ機器
Wi-Fiストレージ「ポケドラ」 WFS-SR01/WFS-SR02/WFS-SR03
ポケットルーター WN-G300SR
●機能一覧
・Android端末のフォルダに格納された写真/動画ファイルの転送
Android端末の任意のフォルダに格納された写真や動画ファイルを、Wi-Fi接続した対応機器につながっているSDカードやUSBストレージに転送します。 転送が完了したファイルをAndroid端末から削除すれば、端末ストレージの空き容量を増やすことができます。 ・バックグラウンド処理 転送処理はバックグラウンドで行う事が出来ますので、転送処理中は他の作業を行うことができます。 ・ファイル・フォルダ管理 SDカードやUSBストレージ、端末ストレージのファイル・フォルダをコピー・移動・削除したり、名前の変更を行うことなどができます。 ・ファイルのプレビュー機能 SDカードやUSBストレージ、端末ストレージ内の写真/動画/音楽/ドキュメントファイルをプレビューできます。 ・縮小ファイルの保存 アプリ内には縮小画像を保存しますので、対応機器が接続されていない状態でも、縮小画像を閲覧することができます。 ・Wi-Fiストレージ「ポケドラ」WFS-SRシリーズの設定機能 ポケドラの設定を変更したり、ファームウェアを更新することができます。 ※WN-G300SRの設定変更には未対応です。 ●動作環境 Android 5~12 に対応するスマートフォン及びタブレット 対応機器および対応ファイルフォーマットについては画面で見るマニュアルをご確認ください。 https://www.iodata.jp/lib/manual/quicksync/index.html#p1_1
「Quick Sync」のレビュー
レビュー
★★☆☆☆ Android6.0にアップデートした結果、SR01Managerが起動しなくなってしまい困っていたところ、以前起動すらしなかったこのアプリを思いだしインストール。SR01に接続したSDやHDDはちゃんと確認できるのですが、端末内のSDが認識…というか選択できず、そちらからのデータ移動ができない状態です。 あくまでも本体との接続なら使える品ですが、前アプリと比較して劣っているとしか言えないです。最低限、システム統合したと言うなら同等の事はできるようにしてくれなければ無責任なのではないでしょうか?投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ アプリはさておき(笑)、SR03自体は最高ですね。屋内屋外関係なく5GHzのみに設定して、ブラウザの設定で100ch以上のいずれかのchに設定しておけば、まず他のWiFiと帯域が重なることは無いので、速度低下等による回線の瞬断もなく超快適です。ちなみに電波法で屋外の使用が禁止されているのは、5.2Ghz帯と5.3GHz帯(64ch以下)だけで、5.6GHz帯(100ch以上)は屋外の使用は許可されています。マニュアルにも「法令により、5GHz帯のW52,W53を屋外で使用することは禁止されています」と明記されており、W56(5.6GHz帯)での使用は全く問題ありません。ただし、初期設定のままの「自動」に設定すると、禁止されている64ch以下も対象となるので、電波法違反となるおそれがあります。なおWifiの固定chの設定はこのアプリでは出来ず、ブラウザからの設定になりますので要注意。(そういう意味では使えないアプリですね。)投稿者:vvserve
★☆☆☆☆ sr03買ってインストールしたけど接続わるすぎ。読み込みもある程度覚悟してたけど想像以上。sdは数時間経っても読み込まないし。しかもデータ転送をキャンセルしたらデータ全部消えた。責任とれ投稿者:ヒラシー
★★★★☆ すごく楽しませていただいています。 ひとつ改善して欲しいところといえば、ピッコマさんの広告の時に高確率で広告が強制終了になり、ハントの動画でもう1回できる時などにバグなのか分かりませんがハント画面が固まって、何も出来なくなる現象があります。改善よろしくお願いします。投稿者:K花歩
★☆☆☆☆ 8/28~29において、かなりな障害があり、改修されたのちバージョンアップがあったので、何が修正されたか見にきましたが、何も書かれてませんでした。 リリースノートもありません。 開発サイドが面倒臭がって出さないのでしょう。 ユーザーへの配慮は1ミリもありません。 プログラマーがトップのゲーム制作会社のようですね。 内情が推し量られる・・・。 広告の閉じるボタンについて、あまりにもタップ範囲ずらしがひどいので、サポートに問い合わせました。 初めは広告IDをリセットしてくださいとかいう、とんちんかんな回答がきましたが、他のアプリでも同じ広告出て✕ボタンは問題なくタップ出来るのと、広告の画面自体はアプリ側から制御しているものなので、サポートで打ち返さず開発にあげてください、と言ったら、調査しますとのことでした。 ✕ボタンの大きさとか、タップの範囲は端末の設定(テキストサイズとか)に依存しますが、明らかなずらしは悪質とも言えます。 デザインやコンセプトはかわいいのでずっと我慢してましたが、もう言っちゃいます。投稿者:Yoko K
★★☆☆☆ 個人的な意見 豚が7時間〜10時間くらいしないと大人になりません、少し現実味があっていいのかもしれません、でもその間が暇で2日ぐらいで飽きました。せめて3時間以内に育てばもっと面白いと思います。自分が放置系のゲームが合わなかっただけかもしれません。(ゲーム自体の仕様は普通に面白かったです)投稿者:Yuzuki
★★★★★ 민아쌤 덕에 즐겁게 카타카나를 공부할 수 있었어요😘😘投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ The app's design is good, but the mnemonics are...I'm sorry, but they are not very useful to learners. If you have to stretch or modify the katakana to make pictures out of them, then the pictures are not representative of the katakana, so they are not helpful in remembering them. The app functions well and has a pretty good UI, but I don't think it is very helpful for the aforementioned reason.投稿者:J.
★☆☆☆☆ 無料と書いてあるツイッター広告からGoogle Playインストール画面に飛びアプリインストールしただけで購入が完了しましたとはどういうこと?投稿者:zioBono K
★☆☆☆☆ 良さそうな内容なので登録しましたが、ログインできません。投稿者:YU H
★☆☆☆☆ mine fitの画面から進まない。サービス終了ですか?投稿者:魔酒魔露
★★★☆☆ 好きな声優さんがでてるものも多いし、聞きたいものもあるけど、今のスマホだと、重い。終了したあとも他のアプリの動作がおかしくなることがあるので、現在はアンインストールするしかないと思う。 個人が登録した音源とかは要らないと思う。IPがあるドラマとか過去のCDドラマとかが販売されるならいいな、と思う。試聴は1トラックにつき1分。不満はないんですけど端末が古くて他のアプリに影響がでるのは困るだけです。投稿者:Googleユーザ
★★★☆☆ 大好きな作品のオーディオドラマがあるので使っていますが、最近トラックの途中でアプリが落ちてしまうことが多発。都度起動し直すのが手間です。購入してるのだから、きちんと再生してほしいです。投稿者:Ishi Hino
★★☆☆☆ 試聴が開始から1分と決まっているので肝心な所を試聴して購入するか判断しにくいです。あと検索はわかりやすいですがサムネイルの表示サイズが大きいので画面の小さい端末だと一度に2,3作品までしか確認できないので表示サイズを変更できるようにしてより多くの作品を表示してほしいです。期待しています。投稿者:ohulu san (おふる)
★★★★★ もともと他のアプリで戻るボタンを使っていましたが、スリープが出来るのとスクリーンショットがとれる機能に惹かれて、購入しました。とても便利で素晴らしいアプリだと思います。愛用します。広告もなく安全でありがたいです。 ただ、近接センサーは機種によると思うのですが私のスマホでは場所的に電話時に耳にあたるところにあって、電話すると無駄に作動してしまったり、加速度センサーは動かし方が下手なせいでうまく反応しない場合があります。できたら任意でオーバーレイアイコンを複数置けるように(一つ目のボタンには戻る、履歴等。二つ目のボタンにスクショとスリープなど)出来たらありがたいです。 また、アイコンをコンフィグからではなくドラッグで任意に移動できると、なおうれしいです! 色々書いてしまってすみません。もし実装いただけたらうれしいです。そしたら有料アプデでも買うと思います。投稿者:Ha C
★★★★★ 前に無料版を使っていたのですが 有料版で実行できるコマンドが増えたと知り、Xiaomi のクイックボールからこの有料版に変えてみました。 クイックボールより軽く圧倒的に使いやすいので、今はこのアプリを愛用しています。(感謝) ひとつリクエストをすると 動画視聴やスクリーンショットの時 ボタンが邪魔だなあと思う時があるので 一時的にボタンを消せたり、壁際に寄せるようなコマンドがあれば完璧だと思います。投稿者:hiro
★★★★☆ 凄く便利なオーバーレイボタンですが、思ったよりメモリ消費が…イロイロな常勤アプリがあるので5〜10位なら良かったです!少し不便だけど今迄使用していた、戻るボタンというアプリに戻します。製作者様のアプリは便利なものが多いので、これからもよろしくお願いします。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ とりあえず20m 景色が違いますね投稿者:1969 MM
★★★★★ 簡単に高度変更出来て非常に便利ですが 高度20m辺りで信号をロストし始めるのでWi-Fiリピーターは必須になると思われます。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 有難うございます。20mまで上げてみました。それだけでも景色良く撮れます。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。