たすくスケジュール for Android (総合 71970位)
価格 : 1,800円
マーケット評価 :
4.0 (評価数 : 6)
ダウンロード数 : 500以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.3.13
マーケット更新日 : 2024/04/30
動作条件 : 10 以上
情報取得日 : 2025/04/07
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
6
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「たすくスケジュール for Android」の概要
概要
「たすくスケジュール for Android」は、コミュニケーションカード(音声+絵)を使って、一日のスケジュールをどなたでも手軽に組み立てることができるアプリです。実際の教育の現場で考案されて利用実績のある教材を元に開発されていますので、子どもから大人まで、どなたでも楽しみながら時間の概念を学ぶことができます。
「たすくスケジュール」は、言語に障がいがあったり、自閉症などの発達障がいのある人が、物事を分かりやすく順序立てて考えるための理想のツールを目指して、考案・開発されました。その結果、シンプルで滑らか、直感的なユーザーインターフェースになっているため、広く一般のお子さまから大人の方々にもご活用いただけます。
現在「たすくスケジュール」はiPhone/iPod touch/iPad向けに開発されておりますが、この度アンドロイド版も公開することになりました。
主な使用方法は http://apps.tasuc.com/ 内の「主な機能と使い方」をご覧ください。
このアプリケーションはHTC desire HD (Softbank 001HT) と HTC desire (X06HT)にて動作検証を行っています。
このアプリは画像ファイルをSDカードに保存します。
このアプリは絵カードの音声情報保存のため録音機能を使用します。 このアプリの操作マニュアル閲覧のため、WEBに接続します。 --------------- 機能一覧 1. スケジューラー 1-1. 編集モード ・左上の「スケジュール編集ボタン」を押すと、絵カード一覧が現れるので、 右から左にカードを運ぶだけで簡単にセットできます。 (カードの中央や上端・下端にドラッグ&ドロップしてください)。 ・セット済みの絵カードを左にはじく(スワイプ)と簡単に削除できます。 ・セット済みカードを長押しすることでカードの入れ替えができます。 1-2. 表示モード ・時計をタップすると時間を設定(アラーム機能付き)できます。 ・カードを左右にスワイプすると、完了マークがつきます。 ・カードを長押しすると拡大表示します。 ・設定画面にてカード名の表記の仕方を設定できます。 2. ギャラリー 絵カードのリストを閲覧・編集します(絵カード編集ロック設定時は、編集はできず、拡大表示されます)。 ・カードを長めに押すと浮き上がるので、そのままドラッグして ページ内を移動できます。下のタブに運ぶと、ページ(カテゴリ)移動ができます。 ・カードをタップすると「カード編集画面」に移動します。 3. カード作成(編集) 新しくカードを作成、または既存のカードを騙取できます。 ・端末のメニューボタンを押し、「カード作成」を選ぶと新たにカードを作成できます。 ・画像をタップすると画像編集画面に移動します。ここでは画像の新規選択(カメラ、ギャラリーより)、拡大縮小回転、そして文字カードの作成が出来ます。 4 各種設定 設定画面にて、音声の有無、カード編集のロック、表示の仕方などを設定できます。 --------------- 8月5日 ver 1.3.0 追加機能 ・複数スケジュール機能の追加 スケジュールのタイムラインを複数保存できます。 スケジュールアイコン長押しで「コピー・ペースト」を選択できます。 コピーを選択した後、別のスケジュールアイコン長押しで、ペーストを選択できます。 ・カード作成画面デザイン変更 ・スケジューラーの編集アイコン位置、デザイン変更 ・カメラ周りのバグ修正 ・その他バグ修正 -------------- 2012/03/12 ver 1.3.1 ・カード削除時に強制終了するバグを修正しました -------------- 2012/03/28 ver 1.3.2 ・幾つかのバグを修正しました -------------- 2012/09/24 ver 1.3.3 ・アラーム機能のバグを修正しました
「たすくスケジュール for Android」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ 何度やっても強制終了です。どうすればいいの?投稿者:Googleユーザー
★★★★★ やのみささん投稿者:水家秀一朗
★★★☆☆ 子どもに合わせて大量のカードを作成し、便利に使っていましたが、 スマホを変えたり、家ではiPad 外ではiPhoneなどの複数端末で使用していたり 端末自体を初期化するとカードを作り直さないといけないのがとても大変。 この2ヶ月で端末の調子が悪く2,3回初期化。 そのたびにカードを作成しなおしていましたが、3回目はやる気がダウン・・・ 今は放置状態になってしまいました。 カードのバックアップリストア機能は必須だと思います。 是非よろしくお願いします。 それから複数端末の使用許可機能と、家では紙に出して張り出したい人のための 印刷機能(またはPDF等への書き出し機能)があると文句なしです。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 通信速度の表示が小さい、一番大事な情報なのに測定イメージの図より小さいのは全く理解不能、このアプリを開発した人達はよほど通信環境が良い場所で作業したんでしょうね。それと、混雑状況の図が分かりづらい、通信速度もそうだが、なぜ大事な情報を一番分かりやすく表示しないのか頭が悪いとしか言いようがない。投稿者:ギロロ伍長
★★★★☆ インストールしたばかりですが、とても良さそうです。各機能開始前に簡単なチュートリアルがあって始めやすく設計されていて親切です。 通信速度の遅さが最近我が家のストレスとなっているので、解消の一助となれば星追加します☆投稿者:高須淳一
★★★★☆ 電波強度のマップ機能は、アクセスポイントの位置や電波強度の設定にとても有効。 こういうアプリが欲しかった。自宅のWi-Fiローミングを仕上げることができた。今のところアクセスポイント切替の具合も良い。 速度評価がインターネットだけでなく、Wi-Fiアクセスポイントとの間の速度も測定されるのが良い。(NASなどの接続速度のボトルネックが評価に活用できる) スクショ以外に速度測定結果の記録が取れるようにしてほしい。投稿者:福村昌史(まなわたおとん)
★☆☆☆☆ はっきり言って,最低のアプリです。Android12のXPeriaにインストールしようとしたんだけど,インストール後に起動しない。ゆうちょ銀行のサイトにある対策をすべて行ってもダメ。動作させるまでを試行錯誤。回避策として,SDカードを抜いてもだめ。ところが何度か抜き差しして,インストールし直すと何とか起動し設定完了。原因不明だがこれで使えるようになりました。 なおSDカードを抜けばインストールできるかというと,これがダメ。あきらめ直前でインストールと動作させることができた。デンソー製のアプリだが,この会社のレベルでは自動車の自動運転アプリなんかできっこないと実感しました。投稿者:Hideo Takeuchi
★☆☆☆☆ 振り込みの認証の際にアプリに遷移しないため、指示通りに再インストールして、個人情報等の入力を再度行ったが、変化無し。使えないアプリに時間を書ける必要はない。ゆうちょ銀行からお金を全て下ろし別の銀行を使用することにした。信用のない所にお金を預ける訳には行かないし、況してや信用のない所に認証してもらうもの等ない。投稿者:およぐかに
★★★★☆ [以前感想] 酷過ぎる。 登録情報を勝手に消されてやり直しさせる上、顔認証を強制するくせに僅かな変化にも反応してしまうのでエラー頻発。 顔に、僅かに髭が生えただけでエラー!。 ニキビ一つでもエラー!。 以前のメールで確認パスワードが良かったのに項目だけあって顔認証に誘導されます。 顔認証ろくに作れないくせに強制すんじゃねえ! 時間返せ!!! [後日] ↓ 追記:改善した為、星を1から4へ付け直しました。 今は、指紋認証、顔認証、パスワード、の3パターンから選択可能と成り、顔認証エラー地獄から解放されました。 上記の批判は、以前との比較に残しておきます。投稿者:D heart
★★★★★ 以前使っていたアプリが年9000円かかるものであり、丁度1年経ち新しく乗り換えのために探していて出会いました。まだ少ししかやっていませんが、色々なコンテンツがあり満足度が高いです。無料で使える範囲も多く、広告も不快なものがなく短い印象です。本腰入れて勉強するにもレッスン全開放&広告なしが買い切りで3000円と、このボリューム感なら良心的な値段だと思いました。また、買い切りか都度払いなのか問い合わせした所、すぐの返答があったのも良かったです。これから使って学んでいきたいです^^投稿者:。 moco.a
★★★★★ 韓国語のドラマを見て、韓国語を勉強したいと思い、このアプリを見つけました。動画がわかりやすく、その後、説明、クイズと楽しく勉強できます。出席簿や観光地カードがたまっていくなど、毎日アプリを開きたくなります。投稿者:akiko sano
★★★★★ すごく気に入って使っているのですが、本日から、起動すると「A network error has occurred(ネットワークエラーが発生しました)」が表示され、使用できなくなりました😭 再起動してもダメです。 どうしてでしょうか? 私のスマホ、アプリ、どちらが問題でしょうか? 使いたいです!! 追記!使えるようになりました。 ありがとうございます。 このアプリは無料でできて、動画もわかりやすく、すごくいいです。投稿者:畠山由香
★☆☆☆☆ 非常に煩わしいのは、アプリを更新するまで一切アプリが使えないこと。しかも更新頻度が高い。●ゆうパケット発送時、郵便局で送り状を印刷しようとしたら「アップデートのお知らせ」が出てアプリを使えず、印刷できない事が何度もあった。●自分は、アプリの更新は手動で行っている。レビュー欄に「更新したらこんな大変なことが起きた!更新したら危険!」のような書き込みが無いことを確認した上で、自宅のWi-Fi環境下で更新している。だからGooglePlayストアも「Wi-Fi時のみ」にしてWi-Fi不使用時は更新できない設定にしている。大半のアプリはこれで何の不便も生じない。●例えば「アプリの現バージョンに致命的な問題が見つかった。新バージョンを用意したので、利用者は直ちに更新してください!」といった逼迫した状況であれば仕方がないが、実際は「いつアプリを更新しても、なんなら更新せずに使い続けても、何の問題も無い」レベルの更新内容ばっかり。●クロネコヤマトや佐川急便ではなく、郵便局を利用してほしいのなら、アプリの使い勝手を改善すれば良いのに、「最新版に更新するまで、アプリは絶対に使わせない!」とか意味不明。投稿者:なし
★☆☆☆☆ ゆうパケットの不在通知が来ていたのでコンビニ受取にしようとしたら選択肢がない。仕方なく勤務先に転送しようとしたら自宅と区域が違うとエラー。そっとアプリを閉じ、PCのWebブラウザで郵便局のサイトを開いていつものように手続きしたらエラーもなく勤務先への転送が設定された。現状では使い物にならない。投稿者:原田拓(DAT)
★☆☆☆☆ まるで使えない。追跡番号を何度入力しても何の反応も無い。他の配送業者のではこんな事無いのに。受け取り場所の指定をするのに、わざわざアプリをインストールする事を要求された上に、いろいろ個人情報を登録させた上でこれでは…あまりに酷い。大変に不安です。投稿者:。飛路
★★★★★ 素晴らしい。下手なシステム使うより、下手なマクロ使うより、ずっといい。 でも、もう会社で使わなくなったから、アンインストールしなきゃ、、、。投稿者:T Ssk
★☆☆☆☆ パスワードを再設定したくても返信メールが来ないから何もできない。 バカアプリだ投稿者:尚史川上
★☆☆☆☆ ログインできない!投稿者:江上由美子
★★★★★ ゲームのオート放置で画面を消して進行できるアプリを探していて見つけました。他のアプリも色々試しましたが、このアプリがジャストピンポイントで要件を満たしてくれました。もっと早く知りたかったです。アプリの名前から用途を連想しづらい事からユーザーの目にとまりにくいのが原因かしら。このクオリティならもっと有名でもいいはず。 【追記】youtubeでは使えたり使えなかったり。電池の最適化はオフにしています。投稿者:san chiro
★★★★★ 使用方法が分かりませんでしたが、すぐにメールを頂き分かりやすく説明して頂き、とても親切なアプリ管理者です。使用も画面オフの感じがとてもいいですし、感度も良好です。ドラクエウォークには必須です!投稿者:豊盛田
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。