ダブルス組み合わせ表作成 Doubles Matchmaker (総合 5697位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 17)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : スポーツ (アプリケーション)
バージョン : 2.4.2
マーケット更新日 : 2021/04/07
開発者 : dmmksw
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 6.0M
情報取得日 : 2021/04/13
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



















■ 概要
主な機能と特長および操作方法の概要はチュートリアルビデオもご覧下さい。ウェブサイトでもご案内しています。
ぜひインストールして操作感や抽選品質をご確認ください。
◾️開催条件、参加条件を自在に変更 開催途中で急に発生する各種条件の変更に柔軟に対応できます。
・ペア固定/解除が可能、抽選毎に変更も可能
・休憩/遅刻/早退/追加に随時対応可能
・抽選モード(通常/ミックス/バランス)を選択可能
・ダブルスコート/シングルスコートの混在もできます。
・参加者および対戦表はドラッグ&ドロップで手動変更可能
・全コート一括でも1コートずつでも抽選可能
・名前入力や試合結果入力は任意で進行可能
・最も簡素にコート数と人数だけ入力して「乱数表」としても利用可能
◾️公平、偏りの無い抽選
不公平感の少ない、ゲーム性を高める抽選を行います
・当選確率を参加者で均一にし、休憩や不在も考慮した組み合わせにします
・抽選結果履歴で参加状況を確認しながら進行
・ペア組を最適化、なるべく異なる人同士をペアにするよう組み合わせます
・対戦者を最適化、なるべく異なる人と対戦するよう組み合わせます
・3つの抽選モードを搭載
通常:性別関係無くランダムに組み合わせ
ミックス:ミックスダブルス
バランス:対戦者間の男女比率をバランスさせた組み合わせ
・プレイ者と休憩者の人数が近い場合は偏らないよう入替え
・抽選結果は希望に応じて入れ替えができます
◾️メンバ管理の省力化
開催毎に異なる参加者の入力作業を軽減します。
・名簿に名前や性別などの属性を入力可能
・名簿編集機能が充実、PCからも変更可能
・名前一覧をPC等で作成してクリップボード経由での取り込みも可能
・過去開催履歴のセーブデータからロードすることが可能
・メンバに所属グループを設定しグループ分け表示が可能
◾️レーティングシステムを搭載
高度なレーティングシステムのTrueSkillを搭載しています。
・団体内でのレベル把握、練習のモチベーションアップ
・ペアを固定しないダブルスゲームで個人順位付けが可能
・使用しない場合はレート表示OFFが設定可能
・個人/ペア毎の勝敗結果の一覧表示をサポート
◾️ネットワーク連携対応
Firebaseクラウドデータベースを利用したバックアップやデータ共有機能を搭載。
Android、iPhone、Windows PCで連携して便利に使用することもできます。
・複数端末をお持ちの場合にクラウドへのセーブ/ロードでデータをコピー可能。
・複数運営者がいる場合は共有メールアカウントを使用すればデータ共有可能。
・アプリ上でワンタッチで抽選結果をシェアして参加者各自の端末で参照可能
・iPhone,Windowsでもブラウザで抽選結果を参照が可能
・PCから登録簿が参照/更新/EXCEL等外部アプリへの貼付け可能。
・抽選した組合わせ結果をホスト機から登録プレイヤー機にプッシュ更新可能
・登録プレイヤーが試合結果を入力し、ホスト機のアプリデータを更新可能
・参加者画面からメンバ一覧、対戦表画面から抽選結果をテキスト配布で共有も可能
・登録簿画面からはCSV形式のテキストで共有が可能
◾️タブレット対応
・縦画面では大きな表示を既定とし複数人での画面共有が容易
・横画面では2画面表示でバランスの良いレイアウトで表示
◾️主な諸元
小規模開催から大規模開催までサポートしています。
最大コート数:16面
最大参加者数:64名
最大ラウンド数:99回
■ マーケットレビュー
- 参加者の途中参加(途中帰宅)や一時離脱、ペアの組み換え、指定ペア、指定組まないペアなど、他のアプリには無い機能がてんこ盛りです。 私はandroidなので問題ないですが、願わくばiOS版のリリースを楽しみにしています!
- 結構使えます!使用方法を もう少し詳しく解説が在れば、よりベター
- 細かな使い方をしたわけではありませんが、今のところ使い勝手は良く一番合っています。
- とても重宝してます。 待機情報が選定条件に反映されるし 選定結果を都度修正できるのも 非常に便利です。
- 今まで色々な組合せアプリを使ってきたがこれが一番。
- メンバー登録の削除を一度に出来たら良いですね
- 一見、凄く便利で使いやすそうに見えた。使ってみると、結果を共有しにくく、ホストとプレイヤーに分けて登録しないといけなかったり、イベント名をつけなくてはいけない等、面倒くさかった。 [追記] 返信ありがとうございます。 バージンアップをして試した上での感想です。 当方が今使用しているアプリは結果がwebで共有できます。LINE仲間ですので、URLさえあれば、iphoneだろうがバージョンが古かろうがアプリをインストールしてなくても共有できるんです。ただ画面が暗く文字が小さい欠点があり、他のアプリを色々試した上での率直な感想です。 威圧感で馬鹿にしているような返信で不愉快になりました。
- 先ほど改善要望を書きましたが、バージョン1.8.2に戻しても同じでした。 もう一度書きます。例えば、コート3面メンバ21人で5人を×印にした時、回戦を生成すると4人に永久に休憩が来ない。良く利用しているので、なるべく早く修正をお願いします。
- 使い方が分かると、良いアプリです。 最初は使い方が?という感じでしたが、分かってしまうと、良くできています! 広告も無いし、休憩が設定出来るし、対戦結果で個人のレベルを自動で計算してくれるし。 気に入って使ってます。
- 便利です! 欲を言えばメンバーリストが複数作れると便利かも
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。