|
Draweroid donation key (総合 48位)
価格 : 150円
マーケット評価 :  4.6 (評価数 : 85)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 1.4
マーケット更新日 : 2023/01/03
開発者 : hdak
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/04/22
|
|
(評価数)
90
-
-
-
-
85
-
-
-
-
80
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
85
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。
 
「Draweroid donation key」の概要
概要
単体では起動できませんので、Draweroid本体をインストールしてください。 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.drawer 寄付していただいた方はDraweroidのすべての機能を使用できます。 v1.292での機能追加予定 ・"最近使ったアプリ"に表示しない ・ホームボタンの上スワイプでの起動(Android 4.1以降) など 実装済の機能 ・ショートカット起動時に、使用するプロファイルを指定可能 ・ウィンドウ設定の詳細化 ・ブックマークなどのショートカットをドロワーに追加できます。 ・並び順を逆順にできます。 ・使用履歴を編集し並び順を任意に変更できます。 ・複数のカテゴリにアプリを表示できます。 ・カテゴリ「マイアプリ」のリネーム ・ウィンドウの色、透過の設定 (アイコンの画質を100にした場合のみウィンドウなどの色を変更できます) ・ホームや他のアプリにカテゴリへのショートカットを作成できます。 ・ウィンドウ外のタッチアクション (タップで終了、ダブルタップでメニューを開く) ・初期画面のタイトルが変更できます(「タイトルを表示」をチェックした際に入力画面が表示されます。) ・左右スワイプでカテゴリを変更できます。(一部を除くシャープ製テンキーモデルではメール・ウェブキーでも変更できます。) ・カテゴリのショートカットのアイコンが自動更新可能になります。(メニュー⇒画面設定⇒「カテゴリアイコンを自動更新」) 動作が遅くなる場合は自動更新オフのまま使用してください。 手動更新はアイコン長押しメニューの「編集」⇒「reset」で可能です。(寄付してなくても手動更新は可能) ・アイコン編集時にADWのアイコンパックが使えます。 ・検索キーの長押し、またはホームキーでDraweroidを起動できるようになります。
「Draweroid donation key」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 課金しました
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 軽くて使いやすくて重宝しております。 Instagramなどの一部アプリのアイコンが非表示になってしまうのが残念ですが、特に支障はないので大満足です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ カテゴリ名が表示されなくなり困っています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 職場で使う出し物の効果音&BGMに使わせてもらっています。効果音アプリだと、自分が欲しい音や曲が無い為、自分好みの音を設定できるこちらのアプリは、自分にとっては最高です。ありがとうございます。
投稿者:shizuku雫
- ★★★★★ シンプルでとても使いやすく配信などで大変重宝しております。オーディオインターフェースにAUXで接続して使用しています。色々試しましたがこのアプリが個人的に一番使いやすい。 欲を言えばBGMを流す際にフェードアウト機能が欲しいなあ……というくらいです。 様々な用途に応える素晴らしいアプリをありがとうございます。
投稿者:Shun tas (Shuntas)
- ★★★☆☆ コンセプトは素晴らしい。パッドの数とサイズを調整できたり、ラベルを自由に表示させられるのもgood ただ惜しむらくは、パッドを押してから発音がわずかに遅れること。これがなければライブで使えたのだが。泣く泣くパッドサイズが固定の他アプリに乗り換えた。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 体重の記入が一日三回できて、カレンダーで体重の推移が一覧で見れたりメモも書けたりととても良いアプリだと思います。kutze_studioさんの体重管理アプリは幾つかありますが、各々に特徴があり、自分に合ったアプリを選ぶのも楽しいですね♪私は一日一回の計測で構わないので、「ゆるダイエット」か「かんたん~」の方が合うかも。でも三回記入したい方には本当に良いアプリだと思うので、☆満点にさせて頂きます(^^)
投稿者:y
- ★★★★★ 返信ありがとうございます。様々な要望を書いてしまいましたが、ご検討いただけるとのことで今後楽しみにしています。かんたん体重記録の方でもアプリ利用者の要望にお応えくださっていて、素晴らしいと思いました。貴社の開発したアプリは文字が大きくて見やすく、説明もわかりやすく、機能満載で大好きです。これからも期待しています。応援しています。
投稿者:SU I
- ★★★★★ 1日3回の体重を記録するだけと言うシンプルさがとても良いと思い利用を始めたのですが、風袋に関して要望があります。 •「風袋」より「服の重さ」表記の方が分かり易いので、表記を変えるか選べるようにしてほしい。 •風袋は登録した当日のみ有効というのが不便。毎日風袋を登録し直すのでは無く登録した風袋は固定•解除を選択できるようにしてほしい。 例えば、朝はパジャマのままトイレを済ませた後に体重を計るのが日課なので、朝の記録の風袋は「パジャマ700g」を固定にしておきたい。 また、朝はパジャマ、日中は外出着、夜は部屋着等、その都度服の重さを計るのも大変です。事前に服の種類と重さを複数登録しておいて体重を記録する時に風袋の項目からドロップダウン等で選択できると便利だと思いました。 以上、説明が分かり難いかもせれませんが、ご検討頂けますと有り難いです。【追記】要望への迅速な対応に感謝します。わかり易く、使い易くなって嬉しいです。
投稿者:やまやまや
- ★★★☆☆ スマホとの相性が悪いです。 このアプリを、インストールした途端スマホがフリーズしたり突然再起動かかったりインターネットが出来なくなったりと不具合続きです。 スマホの初期化まで余儀なくされました。 他の方は、このような不具合ないのでしょうか? アプリそのものは、良いと思いますが。 他のことを、やっていても落ちたりフリーズしたりするのは困ります。 相性の悪いアプリを、削除して別のアプリをインストールするようにと担当者は簡単に言っていますがこっちは1,800円も支払っているのにって感じです。 このアプリでないのであればスマホの初期不良ですが(笑) なので、アプリ内に何かあるのであれば改善宜しくお願いします。
投稿者:石川純子
- ★★★☆☆ 本日、現場未経験ながら本アプリで勉強をして、土木施工管理2級(筆記のみ)を受けてきましたが、これだけでは不十分に感じました。もう少しバリエーションある問題も解いたほうが良いとおもいます。測量の問題で、野帳を使った方が出て解けませんでした。砂防堰堤工事は打設順番を図解から解く問題で別で勉強してたので 解けました。
投稿者:T T
- ★★★★★ 模擬試験も行えるので助かりました。 パラメーターで自分の苦手とする分野もわかり易くて良かったです。 このへんは他のアプリには無い機能ですね。 一級土木施工管理技士もあるかと探してみたんですがありませんね。 出来れば二級と同じようなのを作ってもらいたいのですけど。お願いできますか?
投稿者:joxar mumriken
- ★★★★★ 非常に素晴らしいアプリをありがとうございます。7〜8年前から大変便利に使わせてもらっております。ところが最近の更新以降、地理院地図の読込に相当な時間が掛かるようになりました。(1画面の表示に1分程度掛かります。)試しに過去のバージョン10.5にロールバックしてみると、何の問題も無く、素早く読込が終わります。その後、最新版を再インストールすると、やはりこの症状が現れました。もし可能でしたらご対応頂ければ幸甚です。 (2024.5.13)早々のご対応、誠に有難うございました。地理院地図の表示が以前のバージョン並に速くなり、使い勝手が大変良くなりました!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ いつもとてもお世話になっております。 普段、地図タイルの機能を主に使用しておりこれまではQGISで作成したマップタイルデータをtilesフォルダに格納し、表示させておりました。しかし、原因が明確でなくて申し訳ないのですが、androidのバージョンを11にしたせいなのか、これまでにおこなっていたファイルアプリ(android内のデフォルトアプリ、白背景に青いフォルダのアイコン)を使用してのマップタイルデータ(zipファイル形式)のtilesフォルダへの挿入ができなくなってしまいました。具体的には、移動先へ指定する際にandroid/data/以下のフォルダへアクセスできなくなってしまいました。こういった分野は完全に専門外なのでよくわからず申し訳ないのですが、恐らくandroid11以降でアプリデータへのアクセス権限がより厳しくなり、ファイルアプリがストレージ内の野外調査地図アプリ内のデータへアクセスできない仕様になってしまっているのではないかと推察します。アクセス権限まわりの仕様、あるいは野外調査地図アプリ側からzipファイル等を直接引っ張れる仕様等への変更・修整をどうか嘆願致します。
投稿者:ro zari
- ★★★★★ 国土地理院の多種多様な地図、航空写真を見る事が出来専門的な利用で無くても地理への興味を喚起する充分楽しめるアプリだと思います。 しかしアプリの元のサイズが20.15MBなのが使用するたびにストレージ内ユーザーデータの増加が著しく、数ヵ月で0.9GBまでアプリのサイズが増大しました。キャッシュではなくユーザーデータが大きくなるの為都度削除する訳にも行きません。素人の観賞用では無いという事なのかもしれませんが改善して頂ければなお良いと思います。
投稿者:nao lagoon
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.sugitomo.android.app.doradorapanic&rdid=jp.gr.java_conf.sugitomo.android.app.doradorapanic&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]]],["「Tomoko Sugimoto」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/dev?id=6720710222501346065"]],null,1]]]],null,[],1,["qgJVClMKBlNUUkVBTRpJCkcKQWRldGFpbHNfcGFnZV9zdHJlYW1fanAuZ3IuamF2YV9jb25mLnN1Z2l0b21vLmFuZHJvaWQuYXBwLmRveW9zdXRhEC4YAw=="]]], sideChannel: {}});
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|