タッチでケロカエル:幼児、子供(こども)用 (総合 4602位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.3 (評価数 : 11)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : エンタメ (アプリケーション)
バージョン : 3.0
マーケット更新日 : 2023/07/15
開発者 : akihiro station
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/05/25
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
※画像をクリックすると拡大します。
「タッチでケロカエル:幼児、子供(こども)用」の概要
概要
この「タッチでケロカエル」アプリの特徴を6個紹介します。
★
特徴1【なんか気持ちいい】
小さい蛙がどんどん出てくる。そんな小気味よさが、なんか気持ちいいのです。
★★
特徴2【操作は簡単。画面をタッチするだけ】
我が家の1歳の息子が、興奮して遊んでいます。
★★★
特徴3【カエルが50匹になったとき】 きらびやかな音楽とともに㊙が出現します。 ぜひ、楽しみにやってみてね。 ★★★★ 特徴4【ピンクかえる出現!】 50匹までに、必ず1回ピンクかえるが出現するので ピンクが出たら勝ち! ピンクが出たら負け! のようなゲームできます。 そのほか、最短ピンク出現記録の更新チャレンジなど、 遊び方はあなた次第で無限大。 ★★★★★ 特徴5【さらに、裏技アリ】(とても簡単な裏技です) エンドレスモードに突入すると、いくらでもカエルが増やせます。 背景が見えないほどにカエルを埋め尽くす快感をぜひ。 ★★★★★★ 特徴6【なんでやねん!】 しゃべる奴がいる!のか?楽しみだなぁ…。 どうぞ、遊んでやってください。 もちろんダウンロード無料です。 以上、開発者でした。 かしこ I love frogs. ***************************************************** このアプリの開発者は、安心・安全なアプリの開発者であるとしてアンドロイダーの公認デベロッパーに認証されています。https://androider.jp/developer/1080a2a41158884a1c8b727810c424a8/
「タッチでケロカエル:幼児、子供(こども)用」のレビュー
レビュー
★★★★★ 1歳8ヶ月の娘がグズったときに遊ばせています。カエルが増える絵と登場する際の音が楽しいらしく、タップすることに集中してくれます。キャッキャッしています。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 2歳になる息子ちゃんがカエルに大興奮です!キイロのカエルがしゃべるとケラケラ笑います(^-^)投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 小さいお子様にちょうど良い遊び道具ですね!投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ 音声時報鳴りません。アプリを起ち上げて左下のボタンを押すとずっと時刻を告知してくれますが、毎時の時報は鳴りません。アプリの通知設定がオンに出来ないのが原因でしょうか?通知から設定する所と、アプリ一覧からアプリの設定を開いて、通知設定をする方法がありますが、どちらも変更できないようになっていて変更できません。(他のアプリは変更できます)また、バッテリーセーバーはオフにしています。A101XM (Redmi Note 10T)Android13 です。似たアプリのZeenyアシスタントというものもインストールしてはいるので(コイツの時報告知機能はオフにしてあります)、その影響でしょうか?マトモに機能しないのでアンインストールします。左上の太陽マークは何だったんですか?これがオンオフ出来るもので、デフォルトでオフだったから時報が鳴らないとか?次の時報まで待つのもナンナンデ、アンインストールするけど、意味不明でした。投稿者:Shiva Chronos
★★★☆☆ 時計を見るという動作無しで時刻が把握できるので、作業中にとても便利です。117の時報サービスの仕様を採用しているのはわかりますが、可能であれば、(1)午前/午後だけでなく24時間方式にも対応していただきたいです。(2)音声案内タイミングを10秒毎だけでなく30秒毎/1分毎などに切り替えられるようにしていただきたいです。投稿者:Luciano.03_30
★★★★★ めたんの声が可愛いのはもちろん、時報の読み上げの声を他に変えることができるのも良いですね。 アプリの機能としても必要すぎないくらいの設定画面がありがたいです。投稿者:Yusuke
★★★★☆ キャリカレで2週間勉強をして再投稿です。 最初の意見を全撤回したいです。 まず、ペラペラだと思ったテキストはポイントはしっかり押さえていてとりあえずテキスト全読みして過去問を解いてわからない所をテキスト読み返しで頭に入ります。私は自分で購入したテキストもあるのでそれと併せると大事な所はわかります。 また、アプリの一問一答ですが一問ずつ解答表示がありました。何度も繰り返し出来るので隙間時間に凄く便利です。勉強が楽しくなってきました。 映像授業があれば尚よしですがそこはYouTubeでカバー出来るので問題ないです。 --------- 数時間使いましたが全体的に使いにくい。 保育士試験の一問一答は全36問ぐらいを1単元にしてる物があり、全部答え終わらないと全く答えと解答が出てこないので何だろう?とモヤモヤするし、映像は実技のみ。 これなら2000円程度のテキストと過去問だけで勉強してた方が効率良さそう… テキストも薄っぺらでテキスト勉強した内容はあんまり一問一答の問題にも出てこない💧 勉強し始めたばかりですがかなり不安です。 また進めていき、意見が変われば書き込みます。投稿者:もあ
★★★☆☆ 今月から始めました。学習案内に、このアプリをインストールしとあるのでそのとおりにしたが他の方も言われているように全くひらかない。繰り返し停止していますと表示される。どの講座をとっているかは人それぞれだろうが、受講生はみな困っているはずなので、早急に対応していただきたい。これでは意味がない。 12/12にキャリカレにメールにて問い合わせをしました。アプリのバージョン、当方のスマホの状況などやりとりし、システム部?で原因を調査するのでしばらく時間がかかると現在(12/22)に至っています。 また進捗があれば皆さんにも共有したいと思います。 キャリカレからの連絡はないのですが、今日(12/26)アプリを起動したらログインできるようになっていました。 これでやっとフル活用して勉強できそうです。投稿者:Shizuka Ito
★★☆☆☆ 受講期間が終わる前に直してください。 インストールとアンインストールを、繰り返しても、なにも変わりません。 「資格のキャリカレ」の画面から、遷移しません。直したと仰せですが、直っていないということです。 アプリで、確認問題を解きたい為、一刻も早く、解決頂ける様、心よりお願い申し上げます。投稿者:article minute
★★★★☆ (2020年5月)ショートカットを置いたら ツー・タッチで明るさ変更ができるようになった! 現在の 明るさ も表示され、次の選択に迷うこともなく。 試した中で 一番ラクに 一番かゆいところに手が届いた。 感謝! 満点! ( 2023年12月追記) 最近になって うまく機能しなくなってきました。 具体的には 例えば 20% とかの具体的な数値に設定した直後に、なぜか「Auto」に戻ってしまう…この現象が頻発しています。いろいろチェックしても原因が特定できないので 新しく入れたアプリとの 食い合わせ ぐらいに認識してあきらめました。 幸いにして同じ系統のアプリで「Brightness Control & Dimmer」というものを見つけ、こちらは問題なく作動してくれたので乗り換えです。 長らく利用させていただき、ありがとうございました。投稿者:シン
★★★★★ 沢山の選択肢から2回のタップで明るさを変えられてすごく便利です。ただ、Androidのバージョンせいなのか0%が0%にならないので使用を諦めました。1〜99%間の表示がデタラメなのはなんとなく探って設定できます。0%にすることが出来ないのは使用目的からすると致命的でした。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ Android 11で使用。0%〜100%の段階的明るさ調整ボタンは設定不可能でした。どうやら古いバージョンのAndroid OSしかカバー出来無いもようです。Auto設定で最大輝度設定までは移行できますか、急に暗い場所に移動した後も数分間最大輝度が保たれたままです。とても使い難いです。投稿者:Mr. B
★★★★☆ たまにアプリが強制終了するとユーザー問題集のデータが消えて500問近くが消えます。それ以外は普通にいいアプリだと思うので、そこだけ改善してほしいです。投稿者:川合松之介
★★☆☆☆ クイズとしては面白いのですが、人が居ません。インストールしてから一度もネット対戦でマッチングが出来た事がありません、サクラすら居ません。投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 個人で遊ぶ分には充分だけどネット対戦はできないと思った方がいい投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ わさわざ文字を探す時間が勿体ない。入力の方が早いし問題が足りない投稿者:YUUKA TAKASE
★★☆☆☆ 1日10問しかできないので物足りない。せめて100問は欲しい。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 私は結構好きですよ。一日ずつなので割と続けられますし。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ いつも早くご丁寧なお返事を有難うございます。早速、更新させて頂きました。やっぱりステータスバーに常駐は助かります。これで今年の花粉にも負けずに頑張りたいです🤧oppo reno3a 、ColorOS 11(Android 11)←Android7.1.1です。 更新してからステータスバーの花粉マークの顔色と表情がなくなりました。 通知シェードで表示させれば今まで通り見れますが、とても残念です。 追記…凄いです、対応して頂き有難うございます。投稿者:Kaori Koga
★★★★☆ 花粉量が確認できたところで 症状が軽くなるわけではないけれど、心構えが出来ます。 便利に使わせてもらっています。 設定地点が今、1カ所しか登録できないのですが、2~3箇所登録できるようにして、左右のスワイプで切り替えて見れたら、周辺の飛散量も確認できて便利だろうなと思いました。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。