リズムあそび 学習・知育音楽ゲーム 音楽でリズムの知育練習 (総合 23748位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.7 (評価数 : 168)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 2.4.2
マーケット更新日 : 2024/05/09
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/02
|
|
(評価数)
170
-
-
-
-
165
-
-
-
-
160
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
168
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「リズムあそび 学習・知育音楽ゲーム 音楽でリズムの知育練習」の概要
概要
楽しく学んであそべる、こども向け無料リズム音楽ゲームです。
タップするだけ簡単操作でリズム感を育てます。
上から落ちてくる楽器をタップするだけで、演奏ごっこできちゃう!?
楽しく簡単に楽器を弾いている気分になれるので、youtubeを見せているよりもこどもの知育や成長にとっても良いアプリです。
子供の成長が最も活発な幼児期間にせっかくなら知育アプリで遊ばせてみませんか?
そんな大切な期間の知育教材のひとつとして親子でも、子供ひとりでも色々な楽器を楽しく演奏できる知育アプリとして開発をしました。
リズムに合わせてタイミング良くタップすることで、リズム感だけでなく指先を動かす練習にもなります。
また、カスタネット、タンバリン、たいこ、拍手、マラカスなど曲によって様々な楽器が登場するので長く楽しめるだけでなく、楽器の音の違いを耳で聞くことで音楽の楽しさも学ぶことができます。
アプリの中は幼児向けアプリなので、ひらがな多めの表示になっているため3歳くらいのお子様から十分一人で遊べる内容になっています。
ベビーからキッズまで幅広くお楽しみいただけるアプリです。
ドラえもんやとなりのトトロなどみんなが知っている曲から童謡までいろいろな曲が完全無料を遊ぶことができます。
赤ちゃんが泣き止むアプリや、幼児向けのゲームアプリはたくさんありますがそれだけではなく、
親子で一緒に遊んでもらることも目的としてリズムあそびのアプリを作りました。
ごっこランドやアンパンマン、わおっち、クレヨンしんちゃんなどのキッズアプリに興味を示しているお子さんにとてもおすすめです。
【遊び方はかんたん!落ちてくる楽器をタップするだけ!!】
トントントン♪と音楽に合わせてタップしてリズムを刻みましょう。
子供が大好きなリズムあそびがアプリで簡単に遊べます。ピアノや音楽を将来する上で欠かせないないのはリズム感です。
今のうちにリズム感を養って音楽に興味を持ってもらえるように考えられた知育アプリです。
先ずは子供の興味を惹く太鼓やカスタネット、手拍子などを使って楽しい音楽でリズム感を身に着けていきましょう。
【COMBOを繋げよう!】
リズムよく楽器のアイコンを押すと「いいね!」「すごい!」が表示され、続けば続くほどCOMBOが繋がり評価が高くなります。
最後に星の数で評価され星が3つつくと最高評価となります。星3つを目指してリズムの達人になろう!
段々上達してきたら、楽器のアイコンの落ちてくるスピード(ノート)を調整できます。
アプリを開いて設定ボタンから「ノートの速さ」を変更できます。
▼0歳から2歳くらいまで
お父さんお母さんがお手本を見せてあげながら興味を持ってもらえるように遊んであげよう!
タップすることで音が鳴ることが分かるとあかちゃんも自然とアプリに興味を持ってくれますよ。
ぜひ一緒に歌を歌いながら楽しんでみてください。
音を聞き分ける能力の発達に〇
赤ちゃんでも楽しみながら感性を養えます。
▼3歳~
お父さんお母さんのお手本がなくても自分でタップしてみながら遊んでみよう!
ひらがなは読めるようになっているキッズはきっと自分ひとりでどんどん遊べちゃいます。
音を聞き分ける能力だけでなく、リズム感も一緒に養えます。
有名な曲をマスターしてリズムの達人になろう!
【楽器もたくさん!】
楽器のアイコンをリズムよくタップすると楽器の音がなります。
・太鼓
・カスタネット
・マラカス
・タンバリン
・リングベル
・鼓笛
・手拍子
【こんな人におすすめ】
・リズム感覚を子供の時から身に着けさせたい
・将来、子供にピアノを習わせたい
・子供がタンバリン、太鼓、カスタネットなどの打楽器が大好き
・楽器や音で音楽の楽しさを知ってほしい
・知育アプリを使わせたい
・太鼓の達人よりも簡単に遊べるアプリで遊びたい
・大人も子供と一緒に遊べる音楽ゲームアプリで楽しみたい
【収録曲】
・しあわせならてをたたこう
・おどるポンポコリン
・ぶんぶんぶん
・さんぽ
・となりのトロロ
・パプリカ
・ねこふんじゃった
・おもちゃのチャチャチャ
・やまのおんがくか
・いぬのおまわりさん
・どんぐりころころ
・夢をかなえてドラえもん
・恋するフォーチュンクッキー
・メリーさんのひつじ
・おおきなたいこ
・てをたたきましょう
・ドラえもん
・アイ・アイ
続々追加予定
「リズムあそび 学習・知育音楽ゲーム 音楽でリズムの知育練習」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ お子さんにリズム体操みたいに挑戦させるのには良いですね。私も、試してみたけど、結構難しかった
投稿者:たにぐちきょうこ
- ★★★★☆ みんなが言ってる画面が黒くなる は改善されたみたいです。 でも、1曲やると画面が固まります。 またアプリを開かなきゃ。
投稿者:柴義行
- ★☆☆☆☆ こんにちは、ひまわりさんと同じです。アプリを開いても画面が真っ暗でスマホがダメになったかと思った。どうして画面が真っ暗のままの人と、画面が開ける人といるんですか?
投稿者:take miko
- ★★★★★ ステージ200超えたあたりから見たことあるステージばかりになったのでレビュー。 丁度良い難易度(同じステージで10回以上死ぬことはほぼない)で、ステージ数もかなり多いので、長く楽しめる。 広告の量は、かなり多い(ある程度進めるとステージクリア毎)が、スマホゲームに有りがちな、ミスした瞬間に広告が流れるみたいなことがないので、見た量の割にストレスは少なかった。 あと、女の子が銃を撃ちます。素晴らしいね。
投稿者:kany 878
- ★★★★★ 追記 ver.1.0.3にしたらクリア時の広告が真っ黒で進行不能になりましたが、スマホの設定>Google>広告>広告IDをリセットをしてアプリ再起動でなおりましたぴえん ==== シンプルなゲームですが操作性も良く謎の中毒性があって面白いです。だんだんキモいぴえんが可愛くみえてきます笑 無料ゲームなので仕方ないですが、ステージクリアの度に広告がでるのはぴえん。
投稿者:XYZ
- ★☆☆☆☆ 同じ広告が流れるので見飽きました。なので星は1つにしました。同じ広告が流れるので次のステージまで待ってる感じで見飽きてます。秒数が長いので。次のステージまでいけません。あとバグをしていまします。削除覚悟してますし。あと少し修正改善してください。
投稿者:賈充
- ★★★☆☆ 機能そのものは特に不満がないのですが、予約メールの文字エンコードがSJISらしく、Android版のoutlookで文字化けします。 SJISで文字化けするMSさんもどうかと思いますが、なんとかならないでしようか? メールの一部におかしなデータがありOutlookでエンコードの認識に失敗している可能性もありますが。
投稿者:五尺八寸
- ★★★☆☆ アンドロイドで起動出来なかった時は 設定→アプリと通知→元気寿司→ストレージ→キャッシュを削除+データを削除→再インストール で起動しました。 どこかで説明が出ていると良いですね…。 また、メールによる初期登録もどうやら不具合らしいのですが、空メールが届かない場合はコチラ の所から手動入力すれば登録ができるみたいです。 投稿されているレビューを丹念に読んでいくと、このやり方で改善された方は何人もいる様子です。しかしちょっとややこしい操作をこちらがしないと起動出来なくなるのは明らかに配信側の落ち度と考えます。 お寿司そのものはとても美味しいと思います。スピードも良い。 問題なのは、このアプリだけかと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ galaxy note 8では、かざして、「スタンプがつきました、表示しますか」と、ポップアップがで出て、「はい」を選択し表示してもスタンプが全くついてない不具合がずっと続いてます。ロイヤリティクーポンとはいえ、自分はかれこれ20以上は損した気分。毎回、トライしてるんですけどね。機種に依るものなのか、権限も増やして試してもダメでした。ずっと直してくれないので…。予約は便利なんだけどね。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ UIが最低。手段が目的化という典型例。使う人たちの立場になって設計してください。
投稿者:Takuya M
- ★★★★☆ とても見やすくて便利です。アラート設定の際、画面のどこを触っても時刻が変わってしまうため、スクロールしづらいのが少し気になったくらいです。いいアプリを作ってくださりありがとうございます。
投稿者:Tatsuji Miyamoto
- ★★★★☆ 以前より見やすくなったと思います。でも、旧バージョンのとき、アブリが更新されても、なんのお知らせも表示されず、使えなくなってしまったのは、如何なものかと思います。
投稿者:畠山茂樹
- ★★★☆☆ 通知設定をしているのに通知がきません。(スマホ設定も通知されるよう設定変更済みです)
投稿者:鈴木美砂
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。