国土地図 圏外・オフラインでも使えるGPS地図アプリ (総合 14597位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 189)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン : 7.0.6
マーケット更新日 : 2021/01/15
開発者 : gacool
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 5.4M
情報取得日 : 2021/01/23
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









■ 概要
■機能
・現在地を国土地理院の地図上に表示
・圏外での地図の表示(事前に地図の保存が必要)
・ズームレベル5から18までの切替
・現在地と指定位置(地図上で長押し)のMGRSの表示
・MGRSでの位置指定
・地名で検索
・歩行記録(ログ)の保存
・簡単な操作での地点登録
・距離の計測
■使い方
http://www.gacool.jp/pdf/manual.pdf
http://www.gacool.jp
■メールアドレス
gacoolmap@gmail.com
■利用上の注意
登山などで利用される場合は、万が一に備え、地図・コンパス・予備バッテリーをご持参ください。
また、本作者は、本アプリ使用による遭難などのいかなる損失または損害に対しても、責任を負いません。
製作:susumu hirao
■ マーケットレビュー
- アップデートしたらデータの保存ができなくなりました。 改善、ありがとうございます。
- 広範囲を一気にDLできるのがよいです。その時は保存容量と保存時間の関係で地図レベルを下がますが、山座を確認すると時にはそれで十分です。 お願いしたいのはヘッドアップ機能で前方方向にカーソル(指針)が欲しい。(ヤマレコのように、でもヤマレコは広範囲のDLが現実的に無理ので)
- 不具合か使い方が悪いのかわかりませんが オフラインで使用できるように地図をDLした後にTwitterを使用すると、ギャラリーが地図データで埋め尽くされて、画像を探すのがかなり困難になります
- 毎回毎回アプデばかりです スーパー地形………の方がマシです 容量は小さいけどね!ただそれだけ 安定したソフトが作れないのかな? 残念ですね😞
- 表示方法を上空写真にするととても分かりやすいです
- 同様のアプリの中でもシンプルで使いやすいです。以下があると最高です。 ・淡色地図の追加 ・地図種類の固定機能(google mapは不要) ・ズームレベルの選択機能(縮尺ごとに一つずつ、例えば、6、10、13、16ぐらいでいい。) ・天気表示オフ機能 ・コンパス指針のフィルタ処理
- 課金したのですが、画面を横向きにして、また縦向きに戻すとまた広告が出て来てしまうのを何とかしてほしい。
- スマホをandroid7.1に機種変更したら、以前は右上についてあったコンパスの表示が無くなってしまいました。
- 地理院地図がダウンロードできるのと、Googleと地理院地図が切り替えて表示できるのは便利ですね。とても気に入りました。 ただ、私のスマホ(GalaxyJ)では、ちょくちょく終了してしまうのと、地図スクロール時に再描画されない事があり拡大縮小しないと新しいエリアが白いままという不都合があります。 あと要望としては、Googleのマイプレイスが表示できて、簡単にコピー出来れば便利だなぁと思います。
- 地図上の文字が小さくてとても見えにくく、老眼には厳しい。縮尺がある程度以上の場合は文字サイズを拡大できる機能が欲しい。また、ズームボタン(+-)が邪魔になることもあり、一般的なピンチとの切り替え機能が欲しい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。