韓国語単語トレーニング - 発音付きの学習アプリ (総合 71475位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.4 (評価数 : 187)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 7.35.0
マーケット更新日 : 2024/04/17
開発者 : Flipout LLC
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/02/03
|
|
(評価数)
190
-
-
-
-
185
-
-
-
-
180
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
187
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「韓国語単語トレーニング - 発音付きの学習アプリ」の概要
概要
韓国語、キホンの1740単語!すべての単語にネイティブの音声と例文付き!
このアプリで韓国語の基本単語をマスターしよう!
本アプリ「韓国語単語トレーニング」は無料です。
全ての単語、全ての韓国語音声、全ての機能を無料でご利用頂けます。
「韓国語単語トレーニング - 発音付きの学習アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 最初からクイズの状態で問題が始まるので、使い方がよく分からないです。意味も分からない単語を答えろと言われてるので学習してから単語のクイズができるようになったらもっと初心者に優しいんじゃないかと思います。あと、単語一覧もあったらもっと参考にしやすいと思います。 これは、超初心者向けではなく、そこそこ単語を覚え始めた人が確認で使うものだと今のところは思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 他の方の口コミのとおり、アプリの使い方が全くわからないまま使うことになりますね。短時間で練習でき、何度も繰り返しが出来るのでとても良いと思います。ランダム出題なので完璧に覚えるまで何度も繰り返し出来ました。 ハングルが読めるようになってからの韓国語の学習に良いと思います。私はカナを消して練習しています。 ただ、単語発音の出だしの音声が聞こえてない箇所があるので出来れば直していただきたいです。
投稿者:トトロコトトロ
- ★★★★★ 電車や空いた時間に単語を覚えるのにちょうどいいです。 全ジャンルの中からランダムで問題が出るような機能もあれば良いなと思いました! あと、日々の暮らし6の감다の応用例文がおかしい文章になっているようです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 通知が来たら勝手にポップアップでアプリが開くのは迷惑なので、切り替え機能が欲しい。 情報を得るには悪くないアプリなので、通知の不便性がどうにかなればいいのかな?と思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ リリース初期の頃は本当にゴミアプリだったけど、だいぶ良くなったかも。引き継ぎは普通に出来るようになったみたいだけど、Dアカウントと紐付けしてくれれば一番良いかな。ショップのスタンプ貯まると3千円のQUOカードというのがかなり太っ腹。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 機種変更してインストールしたら、ショップIDがわからなくてデモ店でしか初期化できないし、引き継ぎしようと旧機種で発行した引き継ぎ番号を入れてもエラーになるし、全く使えません。 デモ店で初期化してからマイショップを変更しようと思ったのですが、そのような機能はないようです。 必要な情報は、dアカウントに登録されているのですから、そこから取り込めば良いのに、と思うのは、私だけでしょうか? とにかく使えなくなってしまったので、アンインストールしました。
投稿者:森谷元
- ★☆☆☆☆ 4時間に1回広告を見るゲーム。 吐瀉物や汚い肌を強制的に見せられ不快の極み。 時間が経過しても×が出てこない広告も多々。 問い合わせを送るも全く対応しない。 広告のチェックはしないんですか? 問い合わせさせないように分かりづらい場所にある問い合わせフォームから問い合わせるのは面倒です。返信はしないと書いてあるので見てないのかもしれませんが(笑) 【追記】2月から度々送っている×が出てこない広告の件、未だに対応する気がなさそうです。いつ対応してもらえるかの問い合わせも返答なし。ご意見として承ったので返信はしません!との事ですが、最早不具合ですよ。チェックする前に客に見せてるんですね。 問い合わせの場所、スクリーンショットを添付できるようにというのはずいぶん前に意見で出しましたが、まぁ改善はしないでしょう。 余計にがっかりするので、嘘の回答を書かないでください。【追記24/10】不快な広告が出るため問い合わせを送り続けていますが一ヶ月近く経っても対応してもらえません。問い合わせ場所も相変わらず非常に分かりにくいところにあるので、かなり面倒なのですが、読んでないんですね。
投稿者:quari sugar
- ★★☆☆☆ 色々と詰め込んだ結果、いつの間にか駅メモより重くなりましたね。 連携も、駅メモが反応したあと、長い時間がかかることがある。 また、位置検出アプリと駅判定が異なることがよくあって、駅メモで取れた駅が取れないことがよくあり、気が抜けない。 アンテナピクトがフルの状態で電車で動いてもいないのに、通信不良で処理が止まることがあるのがよく分からない。
投稿者:Nori.
- ★★★☆☆ 最近電子タバコの類似品広告がまた表示されるようになりました。以前もほかの方に指摘されているようですが、きちんと管理されているのか疑問です。 また、イベントの説明不足は否めないと思います。例えばレイドバトルのボスの強さ?を表すアイコン、今まで赤も青も強いと思っていましたが青<無印<赤の順で強いらしい?と聞き、どこにも説明ないし調べようにも用語検索でも出てこないしずっと?です。6年以上遊んでいてこれほど仕様が把握できないゲームもそうそうないなぁと思います。駅メモの友人に聞かれても答えられませんでしたし。ただ、改善の余地はあると思いますのでもうしばらく続けるつもりです。
投稿者:ナユ
- ★★★★★ 知ってる曲が多くて、とても楽しくプレイできます。スキマ時間にちょうどいいです。難しい曲も、練習できたりプレイ動画があるものもあるので、簡単に上達できます。 リクエストは、 Number_iの 「Goat」です。 それと、ジュディアンドマリーかユキの曲も入れてほしいです。
投稿者:佳
- ★★★★☆ 私はとてもこのゲームを気に入って居ますが、演奏し終わった時に広告が出てきて広告が終わったら何故か画面が固まる時が偶にあります💦ですが、このアプリはお子様にもオススメなのでピアノが好きなお子様には特にオススメです✨、皆さんも1度やってみて下さい!(*^^*)曲のリクエストはユイカさんの新曲『おくすり』お願いします🙇♀️
投稿者:かんちゃん
- ★★★☆☆ 久しぶりに、インストールしたら、ミッションとかマイルームとか前にはなかった機能がふえてました。ミッションをクリアするとコインがもらえたりしてて良いなと思ってたのですが、最初何回かはミッションクリアしてコインがもらえてたのに途中からミッションを開くと、「まだミッションを選んでないよ」と表示されてそのままです。どういうわけですか?返事ほしいです
投稿者:S R
- ★★★★★ 気付いたら結構夢中で遊んでいました。クリアした時のぴえんが消える演出が気持ちいい!
投稿者:吉田光一
- ★★★☆☆ お手つきが多くてもクリアできますがなんとなく★1クリアだと次へ行く気が削がれる
投稿者:大戸
- ★★★★★ 遊びやすいパズルゲーム。ぱっと見スリーマッチパズルに見えるけど、ちょっとひねったルールになってる
投稿者:松尾松
- ★★★☆☆ michillさんのファッションの記事が好きなのでアプリもインストールしてみましたが、ワード検索やいいね機能(作者さんにありがとうボタンはありますが)がなく、マイページもありません。レビューを見る限り4年前からあまり変わりがないように見えます。記事が良いだけにもったいないので、是非検索、いいねか記事保存機能、引き継ぎ機能の3つがあると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
投稿者:Kさえ
- ★★★★☆ ①アプリは凄く気に入ったんですが(*ˊᗜˋ*)⋆*アプリを開いて見たい記事をタップしても反応が悪くって…2~3回ひどい時は3~4回タップしないと見れない時がほとんどでイライラしてちょっとストレス感じます( -᷄ω-᷅ )⤵︎ ②勝手に↕や↔にスクロールする時もあります…(๏ᆺ๏υ)⤵︎ 早く改善して更新出してください……☆
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 内容はとても良く、ターゲットも若い子向けではなくOL向けになっていて他社とは差別化できています。ただアプリ自体の動作がもっさりしていて反応が悪いのでUIさえ改善されたら完璧だと思います!
投稿者:イカちゃん
- ★★★★★ 義理の母が後天的な全ろうで、入院中の看護師さんとのコミュニケーションツールとして、大変助かりました。Bluetoothで接続したマイクからの音声を認識出来るようになれば100点だと懐います。有料版だと使えるのかな? 流石にその機能だけに3万円は出せないですが。 より使い勝手が良くなるように、末永く頑張って欲しいと思います。
投稿者:利器竹内
- ★★★★☆ 操作がし易く手書き画面の反応も良いので使い勝手が良いと思います。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。