|
ココダヨ 防災・防犯・地震速報 災害時の位置情報や安否確認に (総合 21877位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.9 (評価数 : 443)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 天気 (アプリケーション)
バージョン : 1.14.0
マーケット更新日 : 2025/02/26
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
450
-
-
-
-
440
-
-
-
-
430
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
440
440
440
440
441
441
441
441
442
442
442
442
443
443
443
443
443
443
443
443
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
      
「ココダヨ 防災・防犯・地震速報 災害時の位置情報や安否確認に」の概要
概要
ココダヨは家族の安心・安全を支える防災・防犯・地震速報・位置情報共有アプリです ●ココダヨで何ができるの? ・地震や大雨などの災害時に、家族の「現在地」と「安否」を確認する防災アプリとしてご利用いただけます。 ・気象庁の緊急地震速報と連動しています。 → 家族(登録したメンバー)の現在地付近で地震が発生したら、瞬時に居場所を家族で共有し安否確認をサポートします。 ・チャット機能を災害用伝言板としてご利用いただけます。 ・平常時も高齢のご両親、お子様の「見守りアプリ」としてご利用いただけます。 ・家族や登録地点(自宅、学校など)から3キロ以内で不審者が出現したらプッシュ通知&地図表示します。 ・現在地の公開レベルは各メンバーがご自身で設定できます(安心プライバシー機能)。 ●利用イメージは?【災害時】 !!地震発生!! ↓↓↓ 1.気象庁の緊急地震速報をいちはやく受信します。 ※画面全体が緑→赤に変わります。 2.各メンバーは、ご自身の安否をボタンで知らせます。 ※ボタンを押すだけで、全メンバーへ安否が共有され安否確認できます。 3.各メンバーの現在地が、地図上で共有されます。 ※各メンバーの端末のバッテリー残量も確認できます。 4.現在地から一番近い避難所へ、地図でナビします。 5.メンバー同士でチャットのやりとりができます。 ※家族専用の災害用伝言板として利用できます。
【平常時】 ・家族(登録したメンバー)の現在地を、常に地図上に表示可能です。 ※お子様や高齢のご両親の「見守りアプリ」としてご利用いただけます。 ・不審者の出現場所を地図上で確認できます。 ・月1回、災害想定の訓練があります。 ・登録した地域で発令された地震速報、気象警報を受信できます。 (気象庁が発令する緊急地震速報、大雨危険度など) ・1時間ごとの天気予報を確認できます。
●ココダヨは、こんな方におすすめ ・いつか来る南海トラフ地震などの災害に向けて防災対策をしないと!と常に思っているが、なかなか出来ていない ・防災グッズは揃えたはず…でも、まだ地震や大雨などの災害に不安を感じて安心できない ・子供の安全を守るため、家族の居場所と安否がわかるアプリで位置情報共有と安否確認がしたい ・地震や大雨などの災害に備えて、位置情報共有と安否確認ができる準備を始めたい ・緊急地震速報、災害警報、不審者情報が通知されて、災害用伝言板等で大切な人の安否確認ができる防災・防犯アプリを探している ・地震や大雨などの災害発生時に災害用伝言板として利用できる防災アプリを探している ・子供を不審者から守るための見守り・防犯アプリを探している ・子供が安全に過ごせるよう居場所の見守り・位置情報共有アプリを探している ・不審者からの声かけなどの犯罪について速報が分かる防犯アプリを探してる ・不審者から子供を守る防犯アプリを使用したい ・防犯アプリで家族や子供の安全を守りたい ・子供が無事に学校や家に着いたか毎日心配なので位置情報を確認できる防犯アプリがあれば安心できる ・離れて暮らす子供の周辺で不審者や事件が発生していないか防犯アプリで治安を確認して安心したい ・地震発生などの緊急時にGPS機能で家族と位置情報共有・安否確認できる防犯・防災アプリを利用したい ・帰りの遅い子供が心配でなので位置情報・防犯アプリで安心したい ・災害に備え、子供と一緒に日頃から避難訓練をしたり、防災意識を高めたい(毎月1日、訓練として緊急地震速報通知が届いて、地震防災訓練が家族で行えます) ・もし旅先で大地震や大雨などの災害が発生しても、全国の避難所へガイドしてくれる防災アプリがあれば安心できる ・万が一の地震や大雨などの災害に備えて、ハザードマップや避難所などの防災情報を備えておきたい ・地震などの災害時にハザードマップ・防災マップを参考に子供を安心させて安全に避難所へ向かいたい ・出張で家にいないことが多いので家族に位置情報共有して安心させたい ・出張や旅行をよくするので、慣れない土地で地震や大雨などの災害に遭った時、避難所にナビしてくれる防災・位置情報共有アプリを入れておけば安心できる ・緊急地震速報が発表された時に家族の場所が分かるアプリで位置情報共有・安否確認をして安心したい
まずは、無料で30日。 この機会に、ぜひお試しください! ※無料期間が終了しても自動で課金される事はありませんので、ご安心ください。
「ココダヨ 防災・防犯・地震速報 災害時の位置情報や安否確認に」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 「無料」かと思ってインストールしたら、一ヶ月過ぎたら有料だとわかり、そのあたりの表記が紛らわしいと思いました。よくよく見ればわかることではあるのですが、あれ?と違和感を感じたのは私だけではなく、知人の数名も同様の感想を持ったと聞きました。 アプリ自体はいいと思うので、「ダウンロード無料 月額は〇〇〇円〜〇〇〇円 お試し無料は最初の期間一ヶ月」と明示してもらった方が信頼して利用できると思います。 安心の為のアプリなので急いで利用する場面も多々あるとありますので、無料でも起動する度に毎回広告があがるようなものより、有料でもストレスなく利用できるものを求めているひとも多いと思います。ぜひそのあたりを今一度ご検討頂けると幸いです。
投稿者:のうだようこ
- ★★★★★ 使いやすいと思う GUIも見やすいし、複雑な設定がないから登録もしやすいと思う。災害時のみ位置情報を共有する設定が出来るから共有するグループに属している人に常に位置バレする訳では無いから良い。ただ、グループ一つだけにしか登録できないのは不便かな。複数のグループに登録したいと思った。 追記(2019/05/08):運営の対応が丁寧なので満点2変更
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 3人コース(不審者情報あり)の有料プランを使用しています。 不審者情報については速報性はなく、2〜3日経ってから知らされるため、用心しようとは思えるものの「今日は危なそうだから近づかないようにしよう」という使い方はできません。不審者情報は外した3人コースに変更しようかと考えています。 登録メンバーの位置確認ですが、15分ごとに更新に設定していますが、更新されていないときがあるような気がします。帰宅してだいぶ経っているのに、まだ外にいることになっていたりということがよくあります。 あと、設定している地域以外の情報がポップアップされることもあるようです。(関東なのに、北海道のクマ情報とか。) 便利なアプリだとは思いますので、これから良くなっていくことに期待しています。
投稿者:KentaroO
- ★★★★★ 再レビューです。 このアプリで不満が溜まる人はそもそもポイントサイト自体があっていないのでないかなと思います。 他のポイントサイトより私は断然ポイントたまりやすく、やりやすいです。 もう3、4回は交換して使っています(一回は1000ポイント=1000円交換しました) 動画も長くはなりましたが、夕飯など作ってるときに無理なく流してるので別に気になりません。 そもそもここまでの溜まりやすいとどうしても長い広告などいれないと難しいと思っています。 私はこれからもスマートアンサー使い続けたいですし、ずっと運営頑張ってほしいです。 いつもありがとうございます。
投稿者:夜桜さくら
- ★★★☆☆ ポイントは貯めづらいです。ただ、アンケートは簡単なものが多いし、少ないポイントで交換できるのもいいので、気長に続けてます。4度目追記(追加):最近海外からのアンケートでは、アンケート欄が増えただけ。殆どがエラー。エラーを確認するには、「ブラウザのアドレスフィールドの現在のリンク。あなたがいた調査の主題の説明、エラーが発生したとき、すべての情報を送信してください」と表示され、メール送信しないといけなない。だからそのエラーが出るたび、非表示に。開いてみないと内容が分からない為、それを一つ一つ確認してます(しないと増えるだけなので)。かなり手間です。あと海外のなので日本語表記がおかしく、何を聞きたいのか分からない。二択アンケートは1日25個くらいあって、短いとはいえ(5秒)、いちいち広告が。かなり手間です。あと広告。広告の内容も酷い。卑猥なパズルゲーム、LINE副業、LINE競馬、腋臭のクリーム宣伝広告…不快でしかない。特にLINE副業は何度もあり、1分超えるのもありました。最近、ピッコマも1分越えます。広告を見せたいだけ。オススメは出来ません。
投稿者:梨緖
- ★★☆☆☆ 新しいコンテンツ、一問ずつ広告が表示されるのがだるすぎ タスクキルばっかで「広告を見せた」と処理されないからかと思い、一度しっかり広告を見てみても変わらず。 その二択アンケートの所要時間は一問につき数秒程度。これで毎回律儀に広告見る方が正気じゃない。それで得られるのが1コイン。 まあ、別の方法で働いたほうがいいね あとこれに限らずいちいちブラウザー使うのがうざい。あぷりの意味がない。 他の機能は普通。ただ、金券に交換するさいの金額の幅がくそ狭いことくらいかな。
投稿者:万象森羅
- ★★★★☆ ポイント特典は、今のところかなりの確率で当選しますので、皆さんも是非このアプリをインストールして参加してください。 私の失敗談は過去2回、スマホの買い換えと故障で、ポイントの引き継ぎが出来なかったことです。気をつけてください。 2024年11月、御首題帳と自我偈写経用紙がダブル当選しました。ありがとうございました。70歳を超えましたが、元気なうちは出来る限りお寺を回りたいと思います。
投稿者:田旗尚
- ★★★★★ 年末に大障害(アプデするとデータが初期化される)がありましたが、公式Twitterにアナウンスがあり連絡して対応頂けました。 今は特に不具合もない様で用事で外出するついでにアプリでお参りしています。抽選で頂ける景品も最近増えた様なのでまたポイントを貯めて応募するのが励みになっています。 先日出掛けた時もスカイツリーの足元にお寺があったりして意外な場所のお寺を発見出来て楽しいぞ!
投稿者:yo shi
- ★★★☆☆ 今まで貯めた参るポイントと寺院スタンプがすべて消えてしまいました。何か見た事ない表示が出て、特に気にせず適当に操作してトップページを見たら何もありませんでした。一年間、いやそれ以上コツコツ貯めたポイントと、あちこち脚を運んだ思い出の詰まった寺院スタンプがパーです。これも諸行無常のお釈迦さまの教えでしょうか…適当に携帯を操作してしまった私が悪いのですが、このような重大な結果をもたらす操作をした場合は、ポイントが失われる旨の警告とか確認が出るようにしてくださると幸いです。合掌
投稿者:Sisei
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.convention.jrc2019&rdid=jp.co.convention.jrc2019&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]],[["jp.convention.jarma08",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/E4j7e0p828pr_e9ych_KtkSIRTr3WJfVbAi4WTX0tX167nocnJU1Q-Y6X6k9t6AmieI"],null,[42,55,77,255],null,null,null,2],[[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/KHu9Lu2qKFP7YT8QWgAp4r_0EiUTjP_JobScGQGuq3Cwi5e9sh7byBBLUlyRAOQCgKw8"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/QRCt6XWa-ElpOM15cfYnzcBu6IqGgIvVs7nqwNbQ7Yzp2GrzN2UZXsuWqMmr_vbbebc"]]],"第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|