|
TALKING Marathon®(トーキングマラソン ) (総合 31296位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.6 (評価数 : 193)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 3.6.4
マーケット更新日 : 2025/03/23
開発者 : Younite Inc.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
200
-
-
-
-
195
-
-
-
-
190
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
193
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
     
「TALKING Marathon®(トーキングマラソン ) 」の概要
概要
TALKING Marathon®(トーキングマラソン)は音声認識機能を用い、脳科学の理論に基づいたメソッドで英語の発想発話をトレーニングできる新しい英会話トレーニングサービスです。 Q:あなたに、問題です。 「明日はピクニックです。」 これを、今英語で話せますか? A:Tomorrow is・・・
と一瞬考えてしまった方、要注意 です。
単語も文法も簡単な英語なのに、出てこない。わかってるけど、使えない。
いざ会話になると、言葉が出てこない。
あなたにいま足りないのは
“ 話すトレーニング”です。
様々な会話シチュエーションのコンテンツは日本の英語教育業界を牽引してきた株式会社アルクの「キクタン英会話」をベースにしています。
アルク社の豊富なノウハウにより、中学生レベルの英単語で何百種類もの会話が話せるようになります。
ーーーTALKING Marathon®(トーキングマラソン )のメソッドーーー
その1:6秒レスポンス〜英語で返せる、“瞬発力”を鍛える〜
大切なのは、従来型の”Repeat after me“形式で用意された答えをなぞるのはなく、会話の流れのなかで瞬時に発想する力「瞬間スピーキング力」です。
TALKING Marathon®(トーキングマラソン)では、1発話あたり6秒といういわば、加圧トレーニングのように、6秒というプレッシャーが英語で返せる瞬発力を鍛えるのです。 ※基本6秒ですがフレーズの長さによって秒数は変わります。
その2:75,000語トーキング〜勝負を決める「発話量」〜
正確さにとらわれて、単語文法を学び続け、恥ずかしさから会話に躊躇しているようでは、話せるようになりません。
TALKING Marathon®(トーキングマラソン )では、
週1回の英会話スクール(※1)よりも約20倍
週2回のオンライン英会話(※2)よりも約2倍
の発話トレーニングをスマホで行うことができます。
※1 週1回1レッスン45分 5人1グループの場合
※2 週2回1レッスン30分 個人レッスンの場合
その3:520フレーズ〜モチベーションが落ちない〜
Talking MARATHON®(トーキングマラソン)では、株式会社アルクが、英語の映画・ドラマ、フレーズ集を徹底分析して制作した「キクタン英会話」の520個の頻出フレーズをベースに会話シーンを作成しています。
毎月新しい会話シーンが追加されるので、飽きることなく、トレーニングを続けることができます。
聞いてるだけで英語は話せない。
話したいなら、話すトレーニング。
あなたも話すトレーニング、始めてみませんか。
「TALKING Marathon®(トーキングマラソン ) 」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 長く愛用させて頂いていますが、ミスプリが多くあり、だんだん信用できなくなってきています。 今回の大改編で、かなり立ち上がりも遅くなり、音声認識も以前よりかなり悪くなっていると感じ、ポーズ機能も働かず、ストレスフルなアプリになってしまっています。 改善を望みます。 直近の更新で、立ち上がりの速さと使い勝手と、新たなトレーニングも加わって、とても満足しています。 立ち上がりの速さは以前とは比べものにならないくらいサクッと立ち上がります。 以前はアイコン押してから立ち上がるまでの間に意欲が消えてしまって、結局何もせず、ということがしばしばでした。 ということで、前回の☆1つから、☆4つにさせて頂きました。
投稿者:Miwa Onishi
- ★★★☆☆ 長年、英会話はアプリも含め、いろいろ試しています。こちらも課金ユーザーです。 トーキングマラソンは、他のアプリと比べて、使用されているフレーズはかなり痒いところに手が届く気の利いた内容が多かったように感じますし、待ってくれないので瞬発力が鍛えられます。(本当に待ってくれないです) ただ解説も翻訳もなく英語の質問が始まるので、全く英語がわからない場合は厳しいかもしれません。 料金は他のアプリと比べて、高いです。これなら、クラウティなどのオンライン英会話と同じくらいの金額では?とも思いますが、月に1回だけオンライン英会話がついてきます。 気になるのは長文対応の力が身に付かないことと、金額、あとはトークの内容にジェンダーバイアスがかかっているものがあり勉強以前に不快になることもあり、解約しようと思います。
投稿者:Yamaimo Taro
- ★★★★★ 日本の英語教育に圧倒的に不足しているスピーキングの練習が一人で出来る貴重なアプリだと思います。正しく発音出来ているかをアプリの音声認識が判定してくれるのですが、自分が正しく発音しているつもりでも同じ文章で何度もつまづくと腹が立ってアプリの性能のせいにしたくなります。でも(環境が静かならば)アプリの認識の問題ではなくて100%自分の発音が悪いせいだったと後でわかります。アプリでは発音をどう直せばいいのかはほとんど教えてくれません。自分の悪い発音のまま文字起こしして現実を突きつけてくれるだけです。正しい発音の知識やコツは自分でググって調べるしかないのですが、外部サイトで調べて正しい知識がつくとやはり自分の発音が悪かっただけなのだとわかります。例えばheと言っているつもりでもsheと文字起こしされることがよくあるのですが、実際にも日本人のheの発音がネイティブにsheと聞こえてしまうことはよくあるそうです。その点では親切なアプリではありませんが、謙虚に取り組めば自分の発音の改善点がわかります。 もちろん発音だけでなく、瞬間英作文の練習にもなります。ここでもアプリ自体はシンプルで、解説は最小限なので外部サイトで調べつつ使うことになります。解説がシンプルなこと自体は全然構わないのですが、ググりながらアプリの中と外を行きつ戻りつしながら使いたいので文字をコピー出来る仕様にして欲しいです。そこが最大の要望です。 あと、自分が習得したいセンテンスを抜き出して保存して蓄積しそれを復習に使いたいのですがそういった付箋機能はありませんので要望したいと思います。 まとめると基本コンセプトは素晴らしいので使い続けていますが、あまり親切ではない部分もあるので今後の機能の追加にも期待したいといったところです。
投稿者:品川千
- ★★☆☆☆ 個人情報登録があるのにそれを使って予約できず、一から入力させてくるので効率が悪い(そもそも名前や電話番号といった入力はないが)。またアプリから予約しているのにアプリ内で予約確認できないのはどうなのか。そして使えるメールアドレスをいれてるのに確認メールが送られてこない。(2034/2/9)起動したらデータは残っているのになぜか初期化されたかのような表示が出ていた。あと予約のレスポンスが非常に悪く、タップしても反応しない
投稿者:百地琢磨(たけポン)
- ★★★☆☆ 実店舗にはまだ行けていないのでアプリの使用感だけの評価です(アプリの評価なのでそれで良いのだとは思いますが)。予約した内容をアプリで見れないのは不便。誤ってメールを削除してしまったら確認する術がない。予約時もお客様情報を入力しているのに全ての項目を入力するのも、何のためにお客様情報を入力したのか意味が分からないので★3にします。
投稿者:キキ
- ★★☆☆☆ 実質値上げされました 一番したのコースで熟成上カルビが注文できると書かれてますが 値引きクーポンが使えないので値上げされてます。 前のメニューだとほぼ同じ値段で熟成ロースとハラミが食べられていたので残念です。
投稿者:青山駿
- ★★★★☆ 「無料」かと思ってインストールしたら、一ヶ月過ぎたら有料だとわかり、そのあたりの表記が紛らわしいと思いました。よくよく見ればわかることではあるのですが、あれ?と違和感を感じたのは私だけではなく、知人の数名も同様の感想を持ったと聞きました。 アプリ自体はいいと思うので、「ダウンロード無料 月額は〇〇〇円〜〇〇〇円 お試し無料は最初の期間一ヶ月」と明示してもらった方が信頼して利用できると思います。 安心の為のアプリなので急いで利用する場面も多々あるとありますので、無料でも起動する度に毎回広告があがるようなものより、有料でもストレスなく利用できるものを求めているひとも多いと思います。ぜひそのあたりを今一度ご検討頂けると幸いです。
投稿者:のうだようこ
- ★★★★★ 使いやすいと思う GUIも見やすいし、複雑な設定がないから登録もしやすいと思う。災害時のみ位置情報を共有する設定が出来るから共有するグループに属している人に常に位置バレする訳では無いから良い。ただ、グループ一つだけにしか登録できないのは不便かな。複数のグループに登録したいと思った。 追記(2019/05/08):運営の対応が丁寧なので満点2変更
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 3人コース(不審者情報あり)の有料プランを使用しています。 不審者情報については速報性はなく、2〜3日経ってから知らされるため、用心しようとは思えるものの「今日は危なそうだから近づかないようにしよう」という使い方はできません。不審者情報は外した3人コースに変更しようかと考えています。 登録メンバーの位置確認ですが、15分ごとに更新に設定していますが、更新されていないときがあるような気がします。帰宅してだいぶ経っているのに、まだ外にいることになっていたりということがよくあります。 あと、設定している地域以外の情報がポップアップされることもあるようです。(関東なのに、北海道のクマ情報とか。) 便利なアプリだとは思いますので、これから良くなっていくことに期待しています。
投稿者:KentaroO
- ★★★★★ 再レビューです。 このアプリで不満が溜まる人はそもそもポイントサイト自体があっていないのでないかなと思います。 他のポイントサイトより私は断然ポイントたまりやすく、やりやすいです。 もう3、4回は交換して使っています(一回は1000ポイント=1000円交換しました) 動画も長くはなりましたが、夕飯など作ってるときに無理なく流してるので別に気になりません。 そもそもここまでの溜まりやすいとどうしても長い広告などいれないと難しいと思っています。 私はこれからもスマートアンサー使い続けたいですし、ずっと運営頑張ってほしいです。 いつもありがとうございます。
投稿者:夜桜さくら
- ★★★☆☆ ポイントは貯めづらいです。ただ、アンケートは簡単なものが多いし、少ないポイントで交換できるのもいいので、気長に続けてます。4度目追記(追加):最近海外からのアンケートでは、アンケート欄が増えただけ。殆どがエラー。エラーを確認するには、「ブラウザのアドレスフィールドの現在のリンク。あなたがいた調査の主題の説明、エラーが発生したとき、すべての情報を送信してください」と表示され、メール送信しないといけなない。だからそのエラーが出るたび、非表示に。開いてみないと内容が分からない為、それを一つ一つ確認してます(しないと増えるだけなので)。かなり手間です。あと海外のなので日本語表記がおかしく、何を聞きたいのか分からない。二択アンケートは1日25個くらいあって、短いとはいえ(5秒)、いちいち広告が。かなり手間です。あと広告。広告の内容も酷い。卑猥なパズルゲーム、LINE副業、LINE競馬、腋臭のクリーム宣伝広告…不快でしかない。特にLINE副業は何度もあり、1分超えるのもありました。最近、ピッコマも1分越えます。広告を見せたいだけ。オススメは出来ません。
投稿者:梨緖
- ★★☆☆☆ 新しいコンテンツ、一問ずつ広告が表示されるのがだるすぎ タスクキルばっかで「広告を見せた」と処理されないからかと思い、一度しっかり広告を見てみても変わらず。 その二択アンケートの所要時間は一問につき数秒程度。これで毎回律儀に広告見る方が正気じゃない。それで得られるのが1コイン。 まあ、別の方法で働いたほうがいいね あとこれに限らずいちいちブラウザー使うのがうざい。あぷりの意味がない。 他の機能は普通。ただ、金券に交換するさいの金額の幅がくそ狭いことくらいかな。
投稿者:万象森羅
- ★★★☆☆ ●2024年の再投稿 インストールして5分くらい放置しておいたら開きました!時間かかるんだ…開いてみたら、閲覧してみただけですが動作はそんなに重いイメージはないです。ウォーキングイベントが気になってますが、まだ使ってみた感じは分かりません。 ●2024年の投稿 前回から5年くらい経って再挑戦 相変わらず、読み込み中の状態からアプリを開けない… Wi-Fiを切ってみたり、時間を置いてみたりしたけどダメでした ●2018年の投稿 気になってインストールしたけど…ずっと読み込み中で開けません( ´△`)
投稿者:ななおなるみ
- ★★★☆☆ 3/6本日よりアプリが立ち上がらなくなった 画面は真っ白。 3/11アップデート(v2.20.3)によりアプリは立ち上がったが、過去のスタンプ取得データが引き継がれていない
投稿者:nobukazu kasuya
- ★☆☆☆☆ 突然、全ての履歴が消えました。 問い合わせフォームも無いので、終了です。
投稿者:未来八島
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.convention.jrc2019&rdid=jp.co.convention.jrc2019&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]],[["jp.convention.jarma08",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/E4j7e0p828pr_e9ych_KtkSIRTr3WJfVbAi4WTX0tX167nocnJU1Q-Y6X6k9t6AmieI"],null,[42,55,77,255],null,null,null,2],[[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/KHu9Lu2qKFP7YT8QWgAp4r_0EiUTjP_JobScGQGuq3Cwi5e9sh7byBBLUlyRAOQCgKw8"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/QRCt6XWa-ElpOM15cfYnzcBu6IqGgIvVs7nqwNbQ7Yzp2GrzN2UZXsuWqMmr_vbbebc"]]],"第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|