容量スッキリ Yahoo!ファイルマネージャー (総合 9518位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 80,754)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 1.19.0
マーケット更新日 : 2019/12/06
開発者 : Yahoo Japan Corp.
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 17M
情報取得日 : 2019/12/07
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









■ 概要
※Android 4.4 のmicroSDカードスロット付き端末をお使いの方へのお知らせ
Android 4.4 の端末では、SDカードへの書き込みが制限される仕様となってしまいました。
これは、Googleの提供する基本ソフトにおける仕様変更のため、アプリ側で対応することができません。
そのため、該当する端末では、SDカードに関わる一部の機能をお使いいただけません。
ご不便をお掛けする形になり申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
本体(内部ストレージ)のファイル操作は問題なくご利用いただけますので、本体に保存されたファイルの管理にお使いいただけますと幸いです。
■ご利用いただけない機能・SDカードにあるファイルの削除、名前変更、圧縮、解凍
・SDカードでのフォルダー作成
・SDカードへのファイルのコピー、移動
■ご利用いただける機能
・SDカードに関係のないすべての機能
・SDカードにあるファイルの参照(閲覧)
・SDカードから本体へのファイルのコピー
<推奨環境>
Android 4.0.3以上
※ただし一部の機種では正常に動作しない場合があります。
<利用規約>
本アプリケーションは、Yahoo! JAPAN利用規約(プライバシーポリシー,ソフトウエアガイドラインを含みます)ご確認のうえ、ご利用ください。
■Yahoo! JAPAN利用規約
https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
■プライバシーポリシー
https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf2nd
■ソフトウエアガイドライン
https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf5th
■ マーケットレビュー
- 二画面で直感的にファイルの移動やコピーが出来、勝手に画像や動画に別けてくれて見やすく使いやすいアプリなのに無くなるの…?え、まじ無理…もうずっと出た当時から使い続けてたから今さら他のに乗り換えられません。何とか残して貰えませんか…
- 使いやすくていいと思います。2画面表示できて、ドラッグ&ドロップでファイルのコピー・移動がやりやすいです。隠しファイルの表示・非表示もできるし。本体とSDカード、画像、動画、音楽ファイルが別れているので個人的には使いやすいです。欲を言えば、サムネイルがもう少し大きかったらと思う画面があります。
- そこそこ使いやすく、機能も十分なので 存在を知ってからずっと使ってきましたが 廃止 (提供終了) するそうで残念です。 開発継続が色々と大変でセキュリティ的な 問題もあり、難しいかもしれませんが できれば、開発終了しても現バージョンを 残しておいてほしいというのが本音です。
- 先日このアプリが2020年3月で、終了するとの報道がありましたが、本当でしょうか。 本当でしたら2画面表示、スクリーンショットのツータップなど大変便利なので、大変残念です。確かな情報をお願いいたします。
- 何故か動かない…… 見やすくて分かりやすいからコレでデータ整理したいんだけど、何故か固まっちゃって使えないんだよねぇ(-_-;) キャッシュクリアや再起動、通信状況の改善等々やってみても駄目だったorz 気に入っていただけに余計残念。他探してみます。
- 便利です。が、1つだけ希望があります。動画等容量の大きいものを保存すると、頻回に「大容量ファイルが○個あります。不要なファイルは〜」というメッセージが出てきます。どれも必要なファイルで、本体・マイクロSDカードの空き容量が不足しているわけでもないので、毎回そのメッセージが出てくると、誤操作してしまわないかという心配と、バックグラウンドでの不要な電池消耗があるのではという疑問があります。そのため、①本体・カードの空き容量が残り僅かになってきたらそのメッセージをポップアップするとか、②大切なファイルには鍵等をつけて不要ファイルの候補に挙がらないようにするとか、そういう機能があったらもっと便利なのになと思います。無料アプリなので現時点で機能としては大満足なのですが、もし可能なら…。
- 容量がたくさんになってきたときにこのアプリをダウンロードしたのですが、そうしたら、空き容量が増えて新しいアプリをダウンロードしたりできるようになったのでとてもよかったです。 他にも、音楽や写真、動画の整理もできて便利です。 着せ替えの機能もバリエーションがあり、気分転換に変えたりして使わせてもらっています。
- 先日、不要な動画をファイルごと削除したのですが削除されたのが動画ではなく mp3の音楽ファイルでした。 ホーム画面の動画アイコンから操作を行ったのですが何故mp3の音楽ファイルが消されたのか理由を知りたいです。 200以上の曲が無くなってしまい悲しい気持ちでいっぱいです。
- 先日Android9にアップデートしてから、スクリーンショットの機能が使えなくなりました。一応スクリーンショットをしようとすると動作はするのですが、保存されているのは黒い画像になってしまいます。改善をよろしくお願いいたします。
- 移動、削除に時間がかかるのと、最近は移動するとフリーズして落ちるので更新しました。 すると移動、削除はスムーズになり、フリーズもしなくなったのですが、本体容量の全体が10.13GBから9.43GBに何故か減って表示されるようになりました。(分かりやすく言うと、外部メモリの32GBのカードを30GBとして認識する) 意味が分かりません。 そして一番の問題はダウンロードした画像が粗く表示されるようになった。 試しに本体のギャラリーで画像を見たら綺麗に表示されてるから、ダウンロードマネージャーのギャラリーに問題がある。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。