ワイヤレスゲート (総合 74736位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

1.6 (評価数 : 300)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 3.1.0
マーケット更新日 : 2025/01/29
開発者 : 株式会社ワイヤレスゲート
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/15
|
|
(評価数)
310
-
-
-
-
300
-
-
-
-
290
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
300
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「ワイヤレスゲート」の概要
概要
(株)ワイヤレスゲートが提供する「SIMサービス」と「WiFiサービス」のご利用をサポートするアプリケーションです。WiFiサービスでは、「対象のWiFiスポットの検索」と「自動ログイン」が可能です。
WiFiスポットへの接続が手間なく自動でログインできるとても便利な機能となっております。スポット検索機能もついているので近くのスポットを簡単に見つけることが可能となっております(SIMサービスご利用の方はWiFiサービスもご利用になれます)。
■主な機能
・自動ログイン
WiFiスポットへの接続をバックグラウンドで自動的に行う機能
・WiFiスポット検索
利用可能なWiFiスポットエリアを検索しマップ上で表示する機能
・接続設定
SSIDや電波強度によってに自動接続する・しないといったカスタマイズが可能
・通信料カウンター
SIM及びWiFiでどれくらい通信を行ったかを確認できる機能
■利用可能エリア
コンビニ各社、カフェ、ホテル、スターバックス、ルノアール、JR主要駅、成田空港、羽田空港、中部国際空港伊丹空港、空港リムジンバス、高速バス、丸の内エリアなど
■利用可能SSID
・『Wi2』/『Wi2_club』
・『Fon WiFi』/『FON_FREE_INTERNET』
「ワイヤレスゲート」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 公衆WiFi設定の自動接続設定を普段はOFFで、使う時だけONにしてる分には問題無い。 つまり…常時ONにしてると問題あり。 理解して使ってる分には特に不都合は無い。 追記 公衆Wiが使えなくなりました。 パスワードが違うって… そんな訳無いやろ! 詐欺レベル。
投稿者:_ pikachu
- ★☆☆☆☆ アップデート後、定期的に落ちるようになった。ゲーム中に落ちると割込が入り操作ができなくなる。スコアアタックやイベントチャレンジ中に落ちるので最悪。アップデート前はこの現象は発生していなかったので、設計ミス、検証漏れですね。金取ってんだから早く修正しろよ。また、WiFiスポット検索で出てくるスポットが虚偽の情報ばかりで使えない。使えないなら検索結果で表示するなよ。ちゃんと仕事しろよ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 低速モードから高速通信モードに切り替え出来ない糞みてぇな状況から回復出来ない。ネットに接続出来てはいるのにアプリ上ではネットワークエラー吐き出しで切り替えが出来ない。Wi-Fi環境下でもなぜか出来ない。これで金取るんですか?と。 追記、アプリ更新で低速高速の切り替えがどうなったのか不明なのと通信量が0から進まないという何がやりたい更新なのか不明なことに。
投稿者:Takuji Minami
- ★☆☆☆☆ ログインするたびに30秒の広告を見なくてはいけない。一般的なスキップもないため、ちょっと開こうとおもっても、待つしかない。他のアプリを見習うべき。
投稿者:RaumJack DanceSchool
- ★☆☆☆☆ ユーザーインターフェースが酷すぎ。きちんとしたフローの設計もなく、ユーザーテストすらしてないような、技術者目線のみで開発したアプリにありがちな操作感。 また、写真アップロードのドラッグ&ドロップなどという大した機能でもないものを有料化するなど、ガラケー時代のサービスレベル。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 広告多すぎ。まあこれは仕方ないとして。機能が増えていますが使わないし!肝心のスケジュールでは使い勝手が以前より悪くなって、多くのボタンを押さなければならなくなりました。
投稿者:shiba yuki
- ★★★★★ 評価は0星ですが、勝手に起動しないようにする方法はあるので高評価で上部に表示されるようにしておくので困ってる方の手助けになれば。 スマホの各種設定(ギアメニュー(歯車マーク)がわかりやすいかもしれません)を開き、『アプリ』を選択。 『すべて』か『起動中』の一覧から、Y!ファイナンス株価アプリを選択肢します。 すると、『無効』が選択できるのでそちらを選択したら勝手に起動して少しを圧迫する害アプリを黙らせられます。 情報ニュース系などこういったスマホそのものの動作に関係のないプリインアプリは、自由にアンインストールできるようにしておいて欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アプリのストレージがプリインストールアプリで90%埋まっている。ダウンロードしないでください、とあるが、アンインストールさえできない理不尽さ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 絶対に使わないし要らないこのアプリで、なぜ244KBも容量を使われているのかが理解できません。アンインストールもできないし呪いのアプリです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 一定期間利用しないと読み込んでた曲が消えます。 再度読み込ませるのが面倒です。 あと、曲によってクリックが全然合っていないものもあるのも気になるかなと…。 それ以外は特に不満もなく利用させていただいています。
投稿者:寺たい
- ★★★★☆ 2024年3月にGalaxy A54(Android14) において動作確認が取れました! 他のレビューにもある様にRec'n'shareのアプリとEAD10との連携が取れない。音源を取り込めない。録音,録画が出来ない。もしくは録音,録画は出来るが、録った動画を再生すると音と画像にズレが生じる等、非常に厳しい状態だったと思います。Android12,13で私も経験しました。しかし!! 遂に現在使用中の機種において(Android14)2023年の暮れ迄は録音,録画、共に出来ませんでしたが、2024年1月29日のアプリ不具合改善報告後から?録音,録画、更には録った動画の再生時の音と画像のズレも無く、正常に動作しました(3月中旬確認)。もちろんEAD10と携帯本体との連携もケーブル1本で認識され、取り込む楽曲も、説明にあるDRMで保護されていなければ、WAV形式に変換する事で正常に取り込めました。アプリバージョンは3.3.1.272です。本体やアプリ側の手動による設定調整も無しで正常動作してます。YAMAHAさんありがとう!!ただ、テンポ調整が1づつではなく10づつしか出来ないので星4。
投稿者:Zuigar Ninehult
- ★☆☆☆☆ iPhone版からの欠陥だけど、音と映像がズレるので全く使い物にならない。 この点だけが改善されれば演奏動画撮影の手間が根本から解決されるのに、何年経とうが変わらない。不可能な技術なのか?結局またアンインストール。
投稿者:たつひと
- ★★★★☆ 農業簿記ですが、だんだんと読み取り精度が上がっているような気がしています。 勘定科目はほぼ間違いなくやってくれています。 難を挙げれば、読み取りが遅いこと。 まとめて処理する際には、写真を撮っているうちに解析完了しますが、こまめにやろうとすると少々苛立ちが。 解析途中で解析のキャンセルが出来るようになると、手入力の方が早い時は助かります。
投稿者:フックジョイント
- ★☆☆☆☆ やよいの青色申告オンラインと連携して使用しています。 まずアプリ側の読み取り精度が悪くて領収書を撮影するだけでは済まず取引日や軽減税率等を必ず確認しなければなりません。 (それについてはある程度仕方ない部分はあると思っています) その後スキャンデータ取込時に登録番号を確認する必要があります。 そのうえで未確定の取引を確定させる必要があるのですが、この時点で自動仕訳がかなり適当で、再度画像を確認しながら仕訳をする必要があります。 正直「スマート取引取込」とは名ばかりです。 アプリ側で登録番号入力と仕訳までできるようにして、青色申告オンライン側での取込はワンクリックで終わるようにはできないのでしょうか?
投稿者:Gen Suzuki
- ★☆☆☆☆ アップデート後、使いものにならない。最新版も改善していない。 1) レシートを撮影してきちんと写っていることを確認して「送信」ボタンを押しているのに、後日、確認すると、読み取りが全く行われておらず、撮影した写真を確認すると、写真の大部分がグレーになっていて写っていないということが頻繁に起こる。 → なぜこういうことが頻繁に起こるのか説明してほしい。何に気をつければ避けられるのか。 2) 写真を再撮影するにはレシートが必要だが、何日もたった後にしまい込んだレシートを探さなくてはならず、余計な手間と時間がかかる。 → 弥生レシートアプリからは撮影しかできないが、写真アプリで自分で撮影して保存したレシートの写真をスマホのフォルダから読み込めるようにしてほしい。 3) ようやく写真をまともに撮れても、結局、読み取り精度が改悪されていて、日付も店名も金額も全く読み取っておらず、全て手入力しなければならないことが圧倒的に多い。 アップデート前は、撮影した写真が撮れていないということもほとんどなく、読み取り精度も優秀で、入力し直す必要はほとんどなかった。 → 読み取り精度を真剣に改善してください。
投稿者:Juni F
- ★☆☆☆☆ 広告は仕方ないにしろ、クソだなって思うのが、広告再生中に本編の音声が流れる、本編の音声が2重に聞こえる等、アプリを更新しようがアップデートしようが、立ち上げし直そうが真面になかなか再生されない。よくこんなのでサービス提供しようと思えるのが凄い。
投稿者:田添愛彩
- ★☆☆☆☆ CMが多すぎて視聴しずらい。 それと最初は大丈夫だったけどしばらくしたら閉じたはずなのに急に観たこともない番組の音声が再生されて驚いた・・・しかし画面は表示されない。 一度ではなく二度あったので二度目のアンインストールした後はまだ怖くてインストールしてない。観逃したやつがあってまだ観れてないのに、もうそれも観れないかも😠
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ CMが何度も繰り返されるだけで、観たいものは全く観る事が出来ない。他の方も同じように仰っている。このコメントも見ないと思うので改善は期待できないだろう。非常に残念だ。 一応補足しておくが、最初にインストールした時と、日にちをあけて4度目にインストールした時は再生に成功した。しかしそんな手間が必要なのはやはりおかしい。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 安定感なし。ブラウザで見たほうが良いが、アプリばかり勧めてくる。いただけません。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 検索機能が酷い。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。