消費税8%10%電卓 (総合 34226位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 310)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 3.3.3
マーケット更新日 : 2024/02/13
開発者 : Blacksmith DoubleCircle
動作条件 : 4.4 以上
情報取得日 : 2025/02/05
|
|
(評価数)
320
-
-
-
-
310
-
-
-
-
300
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
310
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「消費税8%10%電卓」の概要
概要
式を計算し、8%と10%の値段を上下に表示します。
軽減税率にも対応済です。
・機能
税抜き額、税込み額(8%と10%)を計算します。
数字を入力したらすぐに結果が表示されますので、スピーディーです。
また、例えば「100+300」などと式を書くことができて便利です。
%OFF計算機能搭載! 複雑な割引計算もラクラクできます。
軽減税率に対応! 10%の商品の中に8%の商品が混じっても、難なく計算できます!
充実の色カスタマイズ! 現在31パターン用意してあります。
ボタンの角は好きなように丸められます。
税抜、税込、税額の文字の大きさもそれぞれカスタマイズ可能! 使いやすい大きさで!
軽減税率についてよく分かるかもしれない文章を掲載しました。読むと、もしかしたら軽減税率について理解が深まるかもしれません。
「消費税8%10%電卓」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 日常の買い物においてこれ以上無駄のない効率的な計算機は他に無い、日常計算機の中ではこれが最高のアプリ。ただ再起動した時に前回の計算内容がまだ残っており、誤入力をしてしまうことがよくある
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 長年利用しています。シンプルな画面に必要最低限の機能でとても使いやすいです。私は算数障害があり足し算引き算はもちろん、税抜き税込みの計算ができないので、本当に重宝しています。仕事でも利用できればいいのにな…と思うくらい助かっています。 あと、軽減税率についての説明が真面目なのにところどころ笑える文章で、読んでいて楽しかったです。特に熱帯魚と活アジのところが好きです。
投稿者:ひかる
- ★★★☆☆ 私は食品関係の業務に従事しております。その関係上10%の計算はまず必要としませんので設定で8%もしくは10%を選択して表示、または両方表示を切り替えられれば良かったと思います。 もう一点、入札時に小数点第二位まで記載が必要な場合もあるのですが、設定では税抜き時しか表示できずまたチェックを付けても小数点は表示されませんでした。 このあたりが改善されたときにまたインストールしたいと思います。
投稿者:佐々木心
- ★☆☆☆☆ 公衆WiFi設定の自動接続設定を普段はOFFで、使う時だけONにしてる分には問題無い。 つまり…常時ONにしてると問題あり。 理解して使ってる分には特に不都合は無い。 追記 公衆Wiが使えなくなりました。 パスワードが違うって… そんな訳無いやろ! 詐欺レベル。
投稿者:_ pikachu
- ★☆☆☆☆ アップデート後、定期的に落ちるようになった。ゲーム中に落ちると割込が入り操作ができなくなる。スコアアタックやイベントチャレンジ中に落ちるので最悪。アップデート前はこの現象は発生していなかったので、設計ミス、検証漏れですね。金取ってんだから早く修正しろよ。また、WiFiスポット検索で出てくるスポットが虚偽の情報ばかりで使えない。使えないなら検索結果で表示するなよ。ちゃんと仕事しろよ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 低速モードから高速通信モードに切り替え出来ない糞みてぇな状況から回復出来ない。ネットに接続出来てはいるのにアプリ上ではネットワークエラー吐き出しで切り替えが出来ない。Wi-Fi環境下でもなぜか出来ない。これで金取るんですか?と。 追記、アプリ更新で低速高速の切り替えがどうなったのか不明なのと通信量が0から進まないという何がやりたい更新なのか不明なことに。
投稿者:Takuji Minami
- ★☆☆☆☆ ログインするたびに30秒の広告を見なくてはいけない。一般的なスキップもないため、ちょっと開こうとおもっても、待つしかない。他のアプリを見習うべき。
投稿者:RaumJack DanceSchool
- ★☆☆☆☆ ユーザーインターフェースが酷すぎ。きちんとしたフローの設計もなく、ユーザーテストすらしてないような、技術者目線のみで開発したアプリにありがちな操作感。 また、写真アップロードのドラッグ&ドロップなどという大した機能でもないものを有料化するなど、ガラケー時代のサービスレベル。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 広告があるのはしかたないです。でも張り付いている広告が気持ち悪すぎる。
投稿者:kura kuji
- ★★★★★ 評価は0星ですが、勝手に起動しないようにする方法はあるので高評価で上部に表示されるようにしておくので困ってる方の手助けになれば。 スマホの各種設定(ギアメニュー(歯車マーク)がわかりやすいかもしれません)を開き、『アプリ』を選択。 『すべて』か『起動中』の一覧から、Y!ファイナンス株価アプリを選択肢します。 すると、『無効』が選択できるのでそちらを選択したら勝手に起動して少しを圧迫する害アプリを黙らせられます。 情報ニュース系などこういったスマホそのものの動作に関係のないプリインアプリは、自由にアンインストールできるようにしておいて欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アプリのストレージがプリインストールアプリで90%埋まっている。ダウンロードしないでください、とあるが、アンインストールさえできない理不尽さ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 絶対に使わないし要らないこのアプリで、なぜ244KBも容量を使われているのかが理解できません。アンインストールもできないし呪いのアプリです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 2024年3月にGalaxy A54(Android14) において動作確認が取れました! 他のレビューにもある様にRec'n'shareのアプリとEAD10との連携が取れない。音源を取り込めない。録音,録画が出来ない。もしくは録音,録画は出来るが、録った動画を再生すると音と画像にズレが生じる等、非常に厳しい状態だったと思います。Android12,13で私も経験しました。しかし!! 遂に現在使用中の機種において(Android14)2023年の暮れ迄は録音,録画、共に出来ませんでしたが、2024年1月29日のアプリ不具合改善報告後から?録音,録画、更には録った動画の再生時の音と画像のズレも無く、正常に動作しました(3月中旬確認)。もちろんEAD10と携帯本体との連携もケーブル1本で認識され、取り込む楽曲も、説明にあるDRMで保護されていなければ、WAV形式に変換する事で正常に取り込めました。アプリバージョンは3.3.1.272です。本体やアプリ側の手動による設定調整も無しで正常動作してます。YAMAHAさんありがとう!!ただ、テンポ調整が1づつではなく10づつしか出来ないので星4。
投稿者:Zuigar Ninehult
- ★☆☆☆☆ iPhone版からの欠陥だけど、音と映像がズレるので全く使い物にならない。 この点だけが改善されれば演奏動画撮影の手間が根本から解決されるのに、何年経とうが変わらない。不可能な技術なのか?結局またアンインストール。
投稿者:たつひと
- ★★★★☆ 使用するデバイスのOSの確認が必要です。android12 OSではEAD10と連携できませんでした。問い合わせたところ、2021.12.16時点では、android12 OSでは不具合が生じており、対策中とのことでした。アプリ自体は旧OS下ではとても重宝しておりましたので、対策バージョンのリリースを待つばかりです。 ただ、この不具合の内容が十分にアナウンスされいないように感じましたので、そうしたものがHPやアプリの概要欄にあれば良かったなと思います。
投稿者:R A
- ★☆☆☆☆ このアプリ不安定過ぎます。 アプリ再起動や他のアプリ消してもデバイス再起動してもだめで、結局再インストールしてアプリ再起動2回目でやっとスキャンした。 そもそも会計事務がパソコンからだとカードリーダのほうが早いので、以前のように選択できるよう実装してください。
投稿者:y shim
- ★★★★★ 控えめに言って最高です。 立ち上げただけで吐き気のするようなUIの申告ソフトを使って電子申告書を作成し、NFCカードリーダーをわざわざ買ってきてドライバやら謎の署名用ソフトをいくつか端末にインストールしてから申請していたひと昔前とは精神的負担が比べ物になりません。 ありがとうございました。
投稿者:Masao Noguchi
- ★☆☆☆☆ マイナカード読み取りの時に「このNFCタグをサポートしているアプリがありません」という表示が何回も出て読み取れず苦労しました。調べてみると同じような現象が出た方が他にもおられ、一度アプリを閉じることによって解決したとのことなので、私も3度ほどその方法を繰り返しなんとか送信できました。カードリーダーによる方法も選択できるようにしてほしいですね。解決に1時間ほど取られました。
投稿者:yoshinori hayashi
- ★☆☆☆☆ CMが多すぎて視聴しずらい。 それと最初は大丈夫だったけどしばらくしたら閉じたはずなのに急に観たこともない番組の音声が再生されて驚いた・・・しかし画面は表示されない。 一度ではなく二度あったので二度目のアンインストールした後はまだ怖くてインストールしてない。観逃したやつがあってまだ観れてないのに、もうそれも観れないかも😠
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ CMが何度も繰り返されるだけで、観たいものは全く観る事が出来ない。他の方も同じように仰っている。このコメントも見ないと思うので改善は期待できないだろう。非常に残念だ。 一応補足しておくが、最初にインストールした時と、日にちをあけて4度目にインストールした時は再生に成功した。しかしそんな手間が必要なのはやはりおかしい。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。