れんらくアプリ (総合 69538位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.0 (評価数 : 508)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 3.4.1
マーケット更新日 : 2025/03/26
開発者 : VISH,inc
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
520
-
-
-
-
510
-
-
-
-
500
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
507
507
507
507
507
507
507
507
507
507
509
509
510
510
510
510
510
510
508
508
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「れんらくアプリ」の概要
概要
ご登録の施設様からのお知らせや災害時の連絡メールなどが
迷惑フィルターで届かなくなったことはありませんか?
このアプリをインストールしますとアプリに向けてお知らせを通知しますので
大切なお知らせが確実に届きます。
【アプリの主な機能 】
・ご登録施設様からのお知らせ通知
従来の登録メールアドレスへのメール通知ではなく
アプリに向けてお知らせを通知します。
・ご登録施設様のスマートフォンサイトの表示
一度スマートフォンサイトにログインすると
次回からはご登録施設を選択するだけで
スマートフォンサイトを表示することができます。
【推奨環境】
Android7以上
※Android7未満の場合、ボタンが押せないなど一部機能が動作しない場合があります。
「れんらくアプリ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 重要な通知に混じって、殆どがどうでもいいお知らせなので迷惑。配信側がどうでもいい通知を連絡アプリなんかで送らなければいいのだが、かと言って通知を切るわけにもいかず。 アプリからの通知の種類を重要メッセージ通知と一般メッセージ通知に分けてもらいたいです。 利用施設名が画面上部に表示されているが、施設の名称を編集する機能がないため、子どもをどこに通わせているのか周りにバレバレとなっている。人の多い場所での利用を全く想定していない不親切設計。
投稿者:Hiroaki Yako
- ★☆☆☆☆ '24/10/04追記。 招待しろとのことだが、招待された利用者には機能制限がある。少なくともアンケートには答えられない。両親が都合に合わせて臨機応変にアンケートに回答可能とするべき。なぜ、一方の者しかアンケートに回答できないよう制限されなければならないのか、意味不明である。招待システムを保持するにしても、招待時に与える権限を選択可能とすれば良いのでは。とにかく現状の仕様では通知が届くようになっても片手落ちで使えない。早急な仕様改善を求めます。 // 初回レビュー: 通知が届かない。相方には通知が届くが私には届かないい。通知テストをすると、正常に通知が届く。通知が届かないことにずっと疑問に思い、不便を強いられてきだが、本日その理由が分かりました。複数端末にインストールしている場合は、最後に起動した端末にだけ通知が届くとのこと。謎機能。謎制限。まともに連絡できない連絡アプリ。早く謎制限は解除して、漏れ無く通知してぐださい。
投稿者:Shiney Mayden
- ★★☆☆☆ アップデート前は問題なくかなり便利に使わせていただいていましたが、バス時間の更新ボタンが一画面上に表示されず少しスクロールしないと押せないようになっていてその小さなことがかなり不便です。 他の方もレビューしていましたが本当にその通りで、朝は朝、帰りは帰りの時間だけ見れれば十分なので更新ボタンを画面に入るように直していただきたいです。(Galaxy s10+)
投稿者:R I
- ★★★☆☆ キモイ写真がでる
投稿者:Nao Saka
- ★☆☆☆☆ おもしろいけどいちいち動画とか宣伝くるからじゃまだから☆1だなそこをなおしてくれろば人気があるアプリだとおもう
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ さとなめやまやたひ(りぬへつすつね、ふちねめむゆ)やはたらたらまひなたはまら(はててたはたはたはた)
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 他の方のご指摘通り非常に酷いです。磁気カードを勝手に増やされる、それが無いと2週間で使用停止、個人情報だけ持って行こうとする等々メリットが皆無です。しかも事前説明ほぼなし。これらインストールされる方へは、他への乗り換えを強く推奨します。 私は旧ウォレットサービスからの残高引き継ぎのためインストールしようとしましたが、その途中で上記の事柄が次々と判明したため、1000円弱でしたが残高を放棄することにしました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ むしろ1以下!何?カードを発行しないと一時停止中で使えません。とか。本当に喧嘩売ってるとしか思えない。前のアプリが終了になるから。ってわざわざインストールしたのに使えません。とか。ある意味詐欺ぢゃん。お金返して欲しい。本当に訴えられるレベル。本当に使えないアプリ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 前まではWebMoneyウォレットでブラウザ上で全て管理出来てて、主にゲーム月額利用料支払いに使用してました。 スリムだから利用しやすかったのに、廃止して物理カードとアプリ必要ってさ…もはや必要性が無くなりました。 残高地味に1万近くあったためやむなくカード作ったけど、これ以上無駄なカードで財布圧迫したくないし、アプリ入れてスマホの容量圧迫したくない。 空気読めや、と思います。 残高使い切ったらどちらも切ります。 ガッカリ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 数少ない、高速道路通行止&解除でメール通知してもらえるアプリで助かります。高速バス通勤をしなければならなくなったが、高速バスの運行状況を通知してくれるアプリやアカウントをなかなか見つけられずに困っていました。使い方に癖が有り過ぎて最初全然わからなかった。マイルート登録後に、リロードやアプリを立ち上げ直してから改めてマイルートを見に行き「詳細・メール設定」→「受信設定」から変更。 登録したばかりなので、通知がどれくらいの速さで来るのかは要確認。期待しています。
投稿者:tom at
- ★★★☆☆ 高速道路を良く使っていた数年前にはとてもお世話になったが、端末のスペック向上や画面サイズの大型化で今はもうWEBブラウザで見たほうが良いかと思う。 位置情報使って周辺の道路情報まとめるとかそういう機能はないのでこれ専用アプリ要る?という感じ。操作性には気が配られているので画面サイズが小さい場合や揺れる車内で同乗者が情報確認するなんて場合には良いかと思う。
投稿者:none none
- ★★☆☆☆ 見やすいアプリなんですけど、使いずらいです。 ・首都高の情報が無いのでいつもYahooの方を使っています。 ・事故の詳細が無い。 ・片手で拡大縮小したい時にダブルタップ&ドラッグでそれが出来ない。ピンチインのみ。 ・片手で事故情報を消したい時に、バツマークをピンポイントでクリックしないといけないので指が届かず両手が必要になる。画面のどこをタップしても事故情報が消えれば使いやすいです。消さないと次の操作に進めません。
投稿者:藤原誠
- ★★★★☆ 以前、アプリの安定性が悪いと書いたものです。今は大分改善されています。ユーザー数が少ないせいかも知れませんが、対応は交換が持てました。 肝心のデータですが、まあ、この値段でこの情報量はリーズナブルじゃないかなと思います。 予想通りに買えばプラスになると言うほどではありませんが、下手に新聞を買うよりは良いかと。 後、かなり以前のデータまで公開してますので、その点も評価出来ます。
投稿者:雪風
- ★★★☆☆ 個人的には、安価な代金で利用出来るのでよいかと思います。以前のように、5頭だけのボックス予想だと、さらによいかと思います。
投稿者:金山“MABUJET”学
- ★★★★★ 先月から利用しています。主に午後のレース、重賞などで参考にしていますが、予想の根拠も分かりやすくてよいと思います。またオッズで回収率の高い馬券種を計算してくれるのもありがたいです。有馬記念も参考にします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 評価は0星ですが、勝手に起動しないようにする方法はあるので高評価で上部に表示されるようにしておくので困ってる方の手助けになれば。 スマホの各種設定(ギアメニュー(歯車マーク)がわかりやすいかもしれません)を開き、『アプリ』を選択。 『すべて』か『起動中』の一覧から、Y!ファイナンス株価アプリを選択肢します。 すると、『無効』が選択できるのでそちらを選択したら勝手に起動して少しを圧迫する害アプリを黙らせられます。 情報ニュース系などこういったスマホそのものの動作に関係のないプリインアプリは、自由にアンインストールできるようにしておいて欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アプリのストレージがプリインストールアプリで90%埋まっている。ダウンロードしないでください、とあるが、アンインストールさえできない理不尽さ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 絶対に使わないし要らないこのアプリで、なぜ244KBも容量を使われているのかが理解できません。アンインストールもできないし呪いのアプリです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 一定期間利用しないと読み込んでた曲が消えます。 再度読み込ませるのが面倒です。 あと、曲によってクリックが全然合っていないものもあるのも気になるかなと…。 それ以外は特に不満もなく利用させていただいています。
投稿者:寺たい
- ★★★★☆ 2024年3月にGalaxy A54(Android14) において動作確認が取れました! 他のレビューにもある様にRec'n'shareのアプリとEAD10との連携が取れない。音源を取り込めない。録音,録画が出来ない。もしくは録音,録画は出来るが、録った動画を再生すると音と画像にズレが生じる等、非常に厳しい状態だったと思います。Android12,13で私も経験しました。しかし!! 遂に現在使用中の機種において(Android14)2023年の暮れ迄は録音,録画、共に出来ませんでしたが、2024年1月29日のアプリ不具合改善報告後から?録音,録画、更には録った動画の再生時の音と画像のズレも無く、正常に動作しました(3月中旬確認)。もちろんEAD10と携帯本体との連携もケーブル1本で認識され、取り込む楽曲も、説明にあるDRMで保護されていなければ、WAV形式に変換する事で正常に取り込めました。アプリバージョンは3.3.1.272です。本体やアプリ側の手動による設定調整も無しで正常動作してます。YAMAHAさんありがとう!!ただ、テンポ調整が1づつではなく10づつしか出来ないので星4。
投稿者:Zuigar Ninehult
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。