みんなの将棋教室Ⅱ~戦法や囲いを学んで強くなろう~ (総合 32885位)
価格 : 650円
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 10)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : 1.0.6
マーケット更新日 : 2023/05/22
開発者 : UNBALANCE Corporation
動作条件 : 4.3 以上
情報取得日 : 2025/02/25
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
10
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
10
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「みんなの将棋教室Ⅱ~戦法や囲いを学んで強くなろう~」の概要
概要
丁寧な解説、身につく復習問題、練習対局・・・
将棋の戦法や囲いを学んで、さらにレベルアップを目指そう!
ぐんぐん強くなる、「みんなの将棋教室」シリーズ第二弾。
「みんなの将棋教室Ⅱ」は、戦法や囲いを学んで棋力アップを目指す方へピッタリの将棋学習アプリです。
第一弾、将棋のルールや基礎を学びたい方のための「みんなの将棋教室Ⅰ」、第三弾、初段を目指す方のための「みんなの将棋教室Ⅲ」と併せてお楽しみください。
■解説
簡単に理解できる、わかりやすいアニメーションと丁寧な解説。
各章には復習問題や練習問題もあるので、ぐんぐん上達すること間違いありません!
内容は以下の6つの章で構成されています。
・【駒落ち対局】~六枚落ち編~
・【駒落ち対局】~矢倉戦法~
・【平手で指してみよう】~戦法と囲い~
・【実戦編】~相居飛車~
- 横歩取り
- 相矢倉
- 終盤のテクニック①
・【実戦編】~居飛車対振り飛車~
- 居飛車対四間飛車
- ゴキゲン中飛車
- 終盤のテクニック②
・【実戦編】~相振り飛車~
- 向かい飛車対三間飛車
- 終盤のテクニック③
■練習問題 (50問)
解説パートとは別に、基本的な手筋や囲い別の崩し方、受け方を学習するための練習問題25問と、三手詰めの詰将棋問題を25問用意しました。
・【手筋問題集】(囲い崩し、受けの手筋など)25問
・【中級詰将棋】(三手詰め)25問
■用語集
将棋用語をまとめた便利な用語集付き!
解説の文章にわからない用語があっても、すぐに用語集を開けますのでスイスイ読み進めることができます。
■格言コレクション
将棋の有名な格言をまとめたコレクションです。
解説や問題の中で初めてその格言が出てきたとき、その「格言カード」を獲得できます。
全て集めて実戦前に見直せば、勝率アップ間違いなし!
■練習対局
解説を読んで、練習問題を解いてみたら実戦を繰り返すのが上達への近道。
「みんなの将棋教室Ⅱ」では練習対局モードもパワーアップ!
・コンピューターのレベルは5段階
・駒落ち設定(平手/香落ち/角落ち/飛車落ち/飛車香落ち/二枚落ち/六枚落ち)
「みんなの将棋教室Ⅱ~戦法や囲いを学んで強くなろう~」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ わかりやすい。ただ敵が弱かったり変な手指したりするのが残念。
投稿者:イガグリグリ
- ★☆☆☆☆ 愛犬の記録をつけてみようとインストールしたけど、何度やっても誕生日が正しくならない。設定で日付を変更してるのに、アプリが勝手に入れた日から変わらない。うちの子の誕生日はこの日じゃない!文字を打ち込んでいっても反映されないし、でも入力はされているらしくて…よく分からない。
投稿者:NATSUKI
- ★★★★☆ 病気のペットの食事やトイレの回数や時間を簡単に、日々の状態を記録出来て助かってます。通院とかで説明しやすい。機種変とか故障の為にデータ保存出来たらいいのになあ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 毎回毎回邪魔な広告が全画面に表示されます。「次回からは表示しない」とかチェックボックスがありますが、マークしても次回は別の同じような広告が同じように表示されます。ふざけんなよ「まるごとわかしおAaaS」もう人生で一度も表示されてほしくない
投稿者:いい湯
- ★☆☆☆☆ キャンペーン情報が通知で来たのでエントリーしようとしたらウェブサイトの方に飛ばされる。ログインしようにもID、パスワードともに合ってるのにログインできない。PCからはログインできるのでコピペしてもIDかパスが間違ってるとでてログインできない(笑苦)。ビューカードを騙る詐欺メールに引っかかったかと勘違いしたほどだ。全く持って意味不明なゴミアプリ。利用履歴とかを見るだけならUIだけは良いと思う。
投稿者:Yuki Asuka
- ★☆☆☆☆ 何度入れ直しても起動時にシステムエラーでやり直せってなります。認証情報はブラウザでログインできるので間違ってません。モバイルSuicaもダメでこれもダメって終わってんな。JR東日本は出入りのアプリ業者を見直してくれませんか?メールで問い合わせても再起動や再インストールやキャッシュクリアしろしか案内できないサポートなのもいただけません。 利用端末はpixcel7なのでそこそこ売れた端末なのでコレが対応できないのはさすがにヤバいとしか言いようがないです。 特別難しい技術も使われない利用明細の確認が主なアプリでこんなに下手くそに作れるもんだと呆れます。基礎中の基礎で素人でも入門書一冊読めば作れるようなアプリなのに酷い出来ですね。
投稿者:tatsuya mi
- ★☆☆☆☆ リハーサルがスタートしたのでさっそく試しました。ライティングを工夫して撮影しても勝手に画像が荒く写ることがあったり、きれいに撮影できてもOCRの精度が悪く、全然違う数字にされてしまいます。字は結構きれいに書いています。結果、エラーになり数十回試しても完了していません。複合機等でスキャン(できればA4×2のほうが使える人が増えて良いと思われます)し、当アプリ等から読み込んで送信できるようにして欲しいです。
投稿者:Kiyoshi KOKADO
- ★★★★☆ 今回はじめてAndroidのS10-03Lで2回の撮影で完了できました。担当幹部に毎回iPhoneで撮影して頂き、簡単に完了できてるのを目の当たりにして、そのうちiPhoneに買い替えなくてはと思っていた矢先だったのでとても嬉しかったです。開発側の苦労も顧みず失礼な書き込みをしていたので今回レビューを書き換えさせて頂きました。Androidでも使えるように試行錯誤を繰り返してアップデートをして頂きまして、今回の結果に繋がったのだと思います。ありがとうございました。 ちなみに成功した時の撮影方法ですが、フラッシュ機能をONにし、目の高さの壁に統監シ─トを貼り付けて真っ直ぐ撮影したら1発で成功しました。
投稿者:遠藤仁志
- ★☆☆☆☆ まず、多数の方がご指摘されている様に、画像認識が余りにも酷すぎる。全く使えない。何度撮影しても、シートが認識されず、ようやく認識されて、シートの画像を転送出来たと思ったら、今度は、送った画像データと、違う数値の画像データに置き換わって、エラーが帰ってきたり、何度撮影して、画像を転送しても、必ず何処の数値が、誤認されて違う数値に置き換わって、エラーになる。これ、ホントにテストやったのか?自分も、元SEなので、恐らく今年の2月本番稼働に間に合わせる為に、短期間で余裕の無いスケジュールで開発された事が想像つくが、多少スケジュールを伸ばしてでも、もっと完成度を上げてから皆に提供して欲しかった。使う方の身にもなって欲しい!!
投稿者:T EZI (ezi2202rx)
- ★☆☆☆☆ 他の方のご指摘通り非常に酷いです。磁気カードを勝手に増やされる、それが無いと2週間で使用停止、個人情報だけ持って行こうとする等々メリットが皆無です。しかも事前説明ほぼなし。これらインストールされる方へは、他への乗り換えを強く推奨します。 私は旧ウォレットサービスからの残高引き継ぎのためインストールしようとしましたが、その途中で上記の事柄が次々と判明したため、1000円弱でしたが残高を放棄することにしました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 「利用者確認の為、SMS認証を定期的に行っております アプリにログインしてSMS認証を行ってください」と言う通知がたまに来るのですが、通知をタップして開いてもアプリのトップの画面が開くだけです。アプリ内を探してもそれらしい項目も見付からず、何かした方がいいのかも分かりません。
投稿者:E
- ★☆☆☆☆ むしろ1以下!何?カードを発行しないと一時停止中で使えません。とか。本当に喧嘩売ってるとしか思えない。前のアプリが終了になるから。ってわざわざインストールしたのに使えません。とか。ある意味詐欺ぢゃん。お金返して欲しい。本当に訴えられるレベル。本当に使えないアプリ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 数少ない、高速道路通行止&解除でメール通知してもらえるアプリで助かります。高速バス通勤をしなければならなくなったが、高速バスの運行状況を通知してくれるアプリやアカウントをなかなか見つけられずに困っていました。使い方に癖が有り過ぎて最初全然わからなかった。マイルート登録後に、リロードやアプリを立ち上げ直してから改めてマイルートを見に行き「詳細・メール設定」→「受信設定」から変更。 登録したばかりなので、通知がどれくらいの速さで来るのかは要確認。期待しています。
投稿者:tom at
- ★★★☆☆ 高速道路を良く使っていた数年前にはとてもお世話になったが、端末のスペック向上や画面サイズの大型化で今はもうWEBブラウザで見たほうが良いかと思う。 位置情報使って周辺の道路情報まとめるとかそういう機能はないのでこれ専用アプリ要る?という感じ。操作性には気が配られているので画面サイズが小さい場合や揺れる車内で同乗者が情報確認するなんて場合には良いかと思う。
投稿者:none none
- ★★☆☆☆ 見やすいアプリなんですけど、使いずらいです。 ・首都高の情報が無いのでいつもYahooの方を使っています。 ・事故の詳細が無い。 ・片手で拡大縮小したい時にダブルタップ&ドラッグでそれが出来ない。ピンチインのみ。 ・片手で事故情報を消したい時に、バツマークをピンポイントでクリックしないといけないので指が届かず両手が必要になる。画面のどこをタップしても事故情報が消えれば使いやすいです。消さないと次の操作に進めません。
投稿者:藤原誠
- ★★★★☆ 4歳と2歳が大好きで、お話の購入もしました。 しかし、新しいお話(ゆきとひかりのまち 未購入)を選ぶとじゅんびをしていますの画面のまま進みません。 画面を触れると音だけします。 お試しも購入もできないので困りました。 それが改善されれば星5のアプリです。 購入済みのお話は問題なくできます。 ←こちらは機種変後、未購入扱いになっていて困りましたが、問い合わせ後に対応していただき、できるようになりました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 画面を触るたびに何かしらの反応が帰ってくるのが楽しい。戻るキー的なのが見つからなくてアプリを落とすしかトップに戻れない様に見えるが子供に遊ばせるならこの仕様でもいいのかも知れない。雰囲気も素敵なので星5です!※追記左上のボタン長押しでトップに戻れる事が出来ました
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 直接問い合わせしたところ対応していただきましたので、評価変更致します。 しかし、データが消えた理由は判明しませんでした。 以下は以前のレビューです。 課金したのが全部消えました。 どういうことなんでしょうか? 全て課金していて全部遊べるはずだったのに、遊べなくなりまた購入するようになっています。 子供がやりたいというので、みずうみのゆうえんちを再購入してみましたが納得いきません。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ とにかくサイト開くのに重くて中々開かない事が多いので使う事はやめました。 画面もごちゃごちゃして使いづらく何がしたいのかよく分からない。クーポンやポイントクジも分かりづらい場所にあったりで見てて楽しくない。繋がるまで重い場所を何回もクリックさせられ、そんなにポイントあげたくないなら辞めて使いやすくすればいいのに。 還元も満足出来るものでは無くなってきたので最近は利用がかなり減りました。
投稿者:V
- ★★★☆☆ その後の使用レビューです。最近は特に(ちょっと重いけど)問題なく使えています。1年4ヶ月使用でパケくじ200マイル当選が3回。今月で2回当選!もしかしてキャンペーン? 調べたら結構レアなケースで幸運を感じましたが…追加の0.5Gの回数が無制限って、いちいち追加しないとダメでした。しかし調子に乗って規定ギガ使い切ってしまうとは…(笑) オートチャージにすると「来月うっかり使用」なんて事もあると思うので…それが狙い? タダで当たったものに対して言うのもアレなんですが…プラチナ(ランク)がちょっと曇って見えてきました。それでも有り難いですけどね。プラチナランクでオートチャージが自動なら☆5でしたね。
投稿者:swamp ash
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。