|
ふるさとチョイス (総合 34960位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.2 (評価数 : 1,270)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 2.6.0
マーケット更新日 : 2025/04/28
開発者 : TRUSTBANK, INC.
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/05/19
|
|
(評価数)
1.3K
-
-
-
-
1,250
-
-
-
-
1.2K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,240
1,240
1,250
1,250
1,250
1,250
1,260
1,260
1,260
1,260
1,260
1,260
1,260
1,260
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
5/10
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
      
「ふるさとチョイス」の概要
概要
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」の公式アプリが登場しました! ---------------------------------------------- アプリでも、ふるさと納税ができる ---------------------------------------------- ふるさとチョイスサイトの会員ID・パスワードを利用して、アプリでもお礼の品、使い道、自治体を選んで、ふるさと納税の寄付ができます。 ---------------------------------------------- あなたにぴったりのお礼の品が探しやすい ---------------------------------------------- ・検索履歴の保存や、入力したお礼の品に関連したカテゴリーを表示 ・今年あといくら利用できるかが分かる、控除上限額表示 ・絞込み検索機能では、残り寄付金額をワンタップでセットするから入力する手間なし など、お礼の品探しをサポートする機能をご用意しました。
■ふるさと納税って? ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
■控除上限額って? 「ふるさと納税」で控除される上限の金額です。年収や家族構成によって異なります。 寄付する前に、ご自分の控除上限額を確認してから利用します。 詳しくはふるさとチョイスアプリ内のメニュー「ふるさと納税とは」内に掲載しています。
※注意※ アプリでは一部利用できないお支払方法がございます。ブラウザ版からは各お支払方法をご利用いただけます。
「ふるさとチョイス」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ アプリはそれほど重くないが、webより使いづらい。 返礼品ページの共有はどうしたらいいのか分からない。(散々探したけど……ある?) それと下に少しスライドしただけで更新がかかってしまう。通常は上にスライドすればキャンセルされるべきと思うけど、更新がかかってしまい、絞り込み条件などかいつもリセットされて使いにくい
投稿者:Aya M
- ★☆☆☆☆ 新しいアプリになってからだと思うが「寄付へ進む」ボタンを選んでも寄付するリストに選んだ品目が追加されない。そこから寄付に進めない状態だった。 使えないのでアンインストールした。スマホ向けページを使用すると問題なく使える。アプリの保守をする気がないなら紛らわしいので削除してほしいです。ユーザー体験が良くなく、利用者が離れる原因になると思いますよ??
投稿者:太田昌吉(まさよし)
- ★☆☆☆☆ みなさんの書かれている不具合が出てから、もう数週間にはなるが全く改善されていない。 加えて、検索結果にも不具合が生じており、Web上と全く違う(ふるさとチョイスにあるとされた商品が出てこない)。 偶然、寄付に進めることもあるが、稀。 アプリは全く使えない状態。 2023年4月30日現在、こちらのアプリは評価は2点代、さとふる4点台。乗り換えようかしら。
投稿者:新
- ★★★☆☆ (追記)アプリの権限をいくつか見直したら8割ぐらいの確率で自動起動するようになりました。 (元レビュー)一通りの機能がしっかり実装されていて動作も良い。 ただ、AndroidAutoに接続した際にちゃんと起動してくれない。スマートフォン側でアプリを開かないとずっと「起動中」の文字が出ているだけになってしまう。mazda cx-8。
投稿者:teppei kawano
- ★★★★☆ 無料で使えるカーナビながら、他社の有料アプリと比較しても優秀だと思います。特に到着予想時刻がとても正確です。 ただ、工事で長期通行止めの道に案内されることがあり、それを運営に報告できる術も用意されていないようなので、ここが無料アプリの限界かな……とも感じます。
投稿者:三上寛登
- ★★★★★ TOYOTAさん…これだけの機能を無料開放して下さってるのには感謝します。 扱いやすいです。(年数経過してくると機能が複雑化するのはチョット…) あと2点だけお願いしたいのが他コメントでも言われている①(コントラスト・色合い)②(NAVI誘導時の線幅)を調整して戴きたいです。もっと使いやすくもっと身近に進化する無料のナビアプリ。に期待してます!
投稿者:ひろいそ
- ★★★★★ 作った曲をMP3としてエクスポートしようとしたのですが、ずっと「初期化中…」と表示されたままでいくら待ってもエクスポートできません。 (追記)アプリの説明によると、変換に結構時間がかかるのですね。よく読んでいませんでした。すみません。
投稿者:Melonpan Super
- ★★★★★ 音がキレイで使いやすいアプリ。 アラームにしたくてエクスポートの機能を使ってみたら、水没したようなエフェクトのかかった音になりましたが、mp3機能の搭載でそこは解決。 欲を言えば、三連符の機能が欲しいです。 2021.2.22追記 動画作成やチュートリアルの途中でアプリが終了してしまいます。対応のほど、よろしくお願いします。
投稿者:歪音エナ
- ★★★★★ すごく使いやすい!こういうアプリが欲しかった!! ただ、注文があります! 余分に作ってしまった拍?を消す機能がみつからなかったのですが、間違えて音を多く挿入してしまったときに面倒なので、挿入ボタン以外に、拍を消去するボタンや、切り取りや、コピーペーストの機能もほしいです。 本当に使いやすいので、オルゴール以外にも作っていただけたらありがたいです! 追記 mp3に変換すると、音がプツプツ途切れてしまいます。なんとかなりませんか? 本当だ!ありがとうございます!! 言う事なしです!! 他の楽器のやつもあったらいいのに。。 追記 質問です。過去に作ったデータが見つからなくなってしまいました。調べる方法ありますか?
投稿者:山村健斗(静岡健斗鉄道)
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getech.SurgeryPart1&rdid=com.getech.SurgeryPart1&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]]],["「GETECH」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/collection/cluster?gsr=SltqGEZVNE42aUJrb1VUQ0xhNUE0NFNoNXc9PbICPgohCh1jb20uZ2V0ZWNoLlB1cHB5ZGFpbHlhY3Rpdml0eRAHEhcIAhITNTQ1MTQ3NzU0MDgxMTYyODk2MxgA:S:ANO1ljJ4E0g"]],null,1]]]],null,[],1,["qgJFCkMKBlNUUkVBTRo5CjcKMWRldGFpbHNfcGFnZV9zdHJlYW1fY29tLmdldGVjaC5QdXBweWRhaWx5YWN0aXZpdHkQLhgD"]]], sideChannel: {}});
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|