TEPCO速報 (総合 74933位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
![](./star/2.4.gif)
2.4 (評価数 : 384)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 4.0.5
マーケット更新日 : 2023/12/14
開発者 : Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.
動作条件 : 4.2 以上
情報取得日 : 2025/02/07
|
|
(評価数)
390
-
-
-
-
385
-
-
-
-
380
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
384
384
385
385
385
385
385
385
385
385
385
385
385
385
385
385
385
385
384
384
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
2/6
2/7
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
![](https://play-lh.googleusercontent.com/ZS-cTQ-uVkOARPcDVWwTmRrmtnLNiSG3eDPm9QG4NQU_URH6wVlo5f-1TBsMw8iPzg=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/xrXqsHbqobDyZ9vyb_0CZ8ge6v1KQTaKFissCPxS3k2FX4eBwzstTQZ1cvfMuAE3f2A=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/qsswTi4sABSizdEUtKGdd4QiZX5ONewM4G55SZw2JFJN0DOaS2NJEbeYd1AfCFIOO8I=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/KiIoQyXwIxnkl2otYR6TWdo5FQ_cLIDwmgyzXt3m6WvN3VHvge7Fsv4ODyH1BANnfLg=w300-h300)
「TEPCO速報」の概要
概要
TEPCO 公式の停電情報をアプリ化!
停電・雨雲・雷雲・地震情報、そして東京電力からのお知らせをタイムリーにプッシュ通知でお届け!
最大8カ所まで地域登録ができ、ご自宅、ご実家、お勤め先などを登録しておけば、その地域で発生した情報をすぐに確認可能!
当アプリの情報提供可能な地域は、栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県・福島県・新潟県です。
なお、停電情報に関しては、東京電力パワーグリッド株式会社のサービスエリアを対象範囲とさせていただきます(福島県・新潟県・静岡県の富士川以西は対象範囲外)。
当社は、今後とも、ホームページなどを通じた情報公開を行うとともに、アプリを通じた情報発信で、より一層のサービス向上に努めてまいります。
【主な機能】
■停電情報
停電地域・軒数・復旧見込みを地図上に表示します。ご登録地域の停電情報については、プッシュ通知でお知らせします。
■雨雲・雷雲情報
気象庁から発表される雨雲情報について、過去と現在の状況と、6時間先までの未来予測を地図上に表示します。
さらに、ご登録地域に接近する雨雲をプッシュ通知でお知らせします。
気象庁から発表される雷雲情報について、過去と現在の状況と、1時間先までの未来予測を地図上に表示します。
さらに、ご登録地域に接近する雷雲をプッシュ通知でお知らせします。
■地震情報
気象庁から発表される震度3以上の地震情報を表示します。ご登録地域の地震情報については、プッシュ通知でお知らせします。
■災害時マップ
避難施設と停電情報を地図からご確認いただけます。さらに、現在位置やご登録地域などから避難施設までのルート検索を行うことができます。
■TEPCO からのお知らせ
当社ホームページで掲載している最新情報を表示します。情報が更新された際は、プッシュ通知でお知らせします。
■重要なお知らせ
地震や台風などが発生した際の東京電力グループの設備被害状況などを表示します。情報が更新された際は、プッシュ通知でお知らせします。
■災害情報
気象庁から発表される、ご登録地域の災害警報をプッシュ通知でお知らせします。
■津波情報
気象庁から発表される、津波警報・注意報をプッシュ通知でお知らせします。
※特別高圧のお客さま(マンション・ビル・商店・百貨店・スーパーマーケット・工場などのうち大規模な建物)や、東京都島嶼地域(伊豆諸島・小笠原諸島)にお住まいのお客さまについては、システム対応しておらず、停電情報をお伝えできません。
※また、停電が5分以内に復旧した場合、お客さまの建物への引込線の断線やお客さまの建物内の設備の不具合に起因する停電の場合、台風や雷雨、地震による広域停電の場合等、停電の状況によっては停電情報をお伝えできない場合もございます。
[推奨OS]
Android 7.0 以降
(一部の機種では正常に動作しない場合もございます。)
「TEPCO速報」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 備えのためにインストールしようとダウンロードしたが、ネットワークエラーで登録が完了しない。平常時にまともに動かないアプリが有事の時に動くのだろうか。レビューを見ると多数の同様の書き込みがあるのに障害対応していないようですね。 追記 先程、再度実行したところ登録できました。ちょうど茨城県、群馬県で停電エリアがあったので輻輳していたかですね。ひとまず登録できたので星修正します
投稿者:原奉文
- ★★★☆☆ もの凄く便利です。 ただ情報は不正確です。 Webでは停電が発生しているのに、 アプリの地図では発生していない。 でも発生しているはずの空白の地域をタップすると中身はある。 地図を拡大すると、 地図から停電地区がどんどん対象外に。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 今まさに停電しており、最新の情報が欲しくてインストールしましたが、情報が入力されていません(地図が白地図)。使いやすい・にくい以前の問題。時間と電気の無駄でした。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 0で始まる氏名コードが入力できない
投稿者:名古屋鉄道
- ★★★★★ 正確に稼働しています。
投稿者:イノウエ運輸
- ★★★★☆ もつぉ勝ったたかむぬみあたと<
投稿者:みなと梱包運送3727
- ★★★☆☆ 書籍なPDFを読むのに使用していますが、最終ページまでページをめくった後に、さらなるページめくりかボタン一つ押下で先頭ページに戻る機能があると便利だと思います。 読み終わった後(もしくは次に読み返す際)に先頭ページに移動するのが手間なので。 追記 ホームフォルダ無いにサブフォルダ10個程度、各サブフォルダのそれぞれに100個位のPDFファイルを置いたら、Pixel8でも「アプリは動作していません」が頻出し、メモリ3Gの端末だと起動して10数秒でアプリが落ちます。配下のファイル数が多い場合のメモリ処理の改善を願います。
投稿者:まつ
- ★☆☆☆☆ メインの本棚に移らないし、操作性が悪すぎる しファイルもサーバーとかにアップしないと読み込まない様だった。端末からも読み込めるようにして欲しい。操作手順も初回に出てくるが わかりにくい。ネットで評判良く、本棚機能が良かったので落としてみたが使いづらいので 改善を求めます。
投稿者:コリドラスブラウン
- ★☆☆☆☆ おそらくmicroSDカードから読み込んでるせいなのですが!アプリが動いているのにアプリの応答がありませんというエラーが非常に頻繁に起きるようになりました数秒に1回のペースです! まともに本が読めません。
投稿者:喜友名寿
- ★★★★★ 米米CLUBの曲はありますけど、石井竜也の曲がないのは残念ですね!!でも、持っているCDと持っていないCDどちらの曲を聴くことができるのは最高です!! WiFiルーターが無くても使えるように改善していただきたいと思っております!! WiFiルーターは不要でも使えるようになり、趣味が戻りました!!誠にありがとうございました!!感謝しております!! せっかく復活!?してもイントロのみでは物足りないです。😭
投稿者:田野倉真美
- ★☆☆☆☆ 昔の方が良かった。 というのも、昔はできて今はできない機能があります。 それは、自分が好きにプレイリストを作ることができてました。それが、1つの楽しみでした。 あとは… 昔はあって、今は無い曲がほとんどです。 「あんスタ」の曲がほぼ全て入ってましたし、「すとぷり」の曲もほぼ全て入ってました。 また、検索機能でも「すとぷり」と検索すれば普通に出てきてました。 今より昔の方が好きでしたし、楽しかったです。 なので、総評価 ☆1です。
投稿者:霜月沙也加ちゃんねる
- ★★☆☆☆ アプリがすぐに落ちるようになっていて、最近アプデしてなかったので今日アプデしてみました。結論から言うと最悪なアプリに変貌してました。大きく理由は2つあります。まず1つ目、これは少し前のアプデで既に変わっていたかもしれませんが、音楽が原音では無くなっていた(歌声もない)。そして2つ目、細かいアーティスト毎にイントロクイズする事が出来なくなっていた、という感じです。…僕は、このアプリで嫁と定期的に宝塚歌劇団のイントロクイズをやるのが楽しみの1つでした。もう二度と出来ないのですか?…残念でなりません。ただ、今までこのアプリで思い出を作れた事、そしていつか前のようなシステムが復活する事を信じて、★1を付けるのはやめておきます。。。
投稿者:N猫サブアカ
- ★★★☆☆ 今のところ転送出来ないなどの不具合はなく使用していますが、グラフが見にくいのが難点かと。 低温期で6度2.3まで下がり、高温期で6度8.9近くまで上がると画面から振り切れており、グラフを左右はできるのに上下は縮められないので全体が見れないです。 勿体ないなと思い、私は他のアプリと併用している状態です。
投稿者:森中白狼
- ★☆☆☆☆ 体温記録しようとしても全然うまく同期できないし、一日でも忘れると日付がズレて、データがありませんとずっと出る。なんなの?同じようなレビューが7月にもあるけど全然改善してないんですね。 作ってる人がやり方分からないのかな。
投稿者:Ikezaki Kei
- ★☆☆☆☆ 体温計が7日間のデータ保存が出来るらしいけど、体温計り忘れて1日空いたりすると、グラフの日付がずれる。グラフの数字が小さすぎて読めない。転送できるから高い体温計にしたのに、ほんと最悪。体温計返品したい。
投稿者:ゆゆ
- ★☆☆☆☆ Android8.0に対応しなくなったので使い物にならない 世の中まだまだ古いOSを使っているユーザーもいることを認識してほしい。 機能制限つきでもいいから古いOSでも使えるようにしてほしい。 ニッポンレンタカーのアプリはまだ使えるのでこれからは他社にします。
投稿者:長南裕之
- ★☆☆☆☆ 予約画面が分かり辛い、操作性が悪く、2重に予約してしまった。以前から会員だったのに、ID忘れた為問い合わせ送ったが、確認メール届かず。新規に会員登録し直し、予約していたらいきなり以前の利用情報が出て、そこから予約したら2重予約になってしまった。意味不明。これから予約取り消さ無ければならない。面倒くさい。
投稿者:西木俊司
- ★★☆☆☆ 機能はいいが車種選択が最悪です。 車種選択は多くの機能の中で最も重要な機能の一つだと思います。(日程調整の次に重要な機能かと、、) にも関わらず、この車種選択のUIは致命的に最悪でなんどもやり直してとても疲れました。 もう少しちゃんと設計してほしいですね。 さすがに次は別のアプリで予約したいと思います。 他の機能はかなり良いため、車種選択でここまでひどいのはとても残念です。 改善を求めます。
投稿者:_ Hiro
- ★★★★★ テキストとこちらの過去問アプリを活用し、一発で合格が出来ました。特にこのアプリの活用方法としては、隙間時間に過去問4年分ほどを繰り返しやりました。微妙な問題や間違えた問題にはチェックを付けるとこができるので、繰り返しやってそのチェックをひとつずつ外していくという活用方法ができるのがとても便利でした。テキストで単語の意味を覚え、アプリで実際問題の形に慣れるという風に使わせていただきました。
投稿者:ノーア
- ★★★★★ スキマ時間に勉強できて、お陰様でITパスポートに合格できました。 5問に1回採点してもらえるので、短いサイクルで自己採点と復習ができるのがとてもよかったです。 細かく星マークを集めるて各分野を網羅していくのも楽しかったですし、 復習をするときに何回全問正解したかを一目でわかるので、次にどこを勉強すべきか明らかになってとても楽しく勉強できました。 また、模試で苦手分野を明らかにしたあと、その分野を重点的に勉強するのにもわかりやすい画面づくりだったので、勉強方法に迷いがなくてとても快適でした。 お陰様で合格できました、ありがとうございます!
投稿者:小夜子
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。