GREEiN グリーイン‐芝目 傾斜測定 ゴルフ パター (総合 3869位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.5 (評価数 : 116)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : スポーツ (アプリケーション)
バージョン : 1.170
マーケット更新日 : 2024/02/18
開発者 : 株式会社 テクノクラフト
動作条件 : 4.1 以上
情報取得日 : 2025/02/05
|
|
(評価数)
120
-
-
-
-
115
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
116
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「GREEiN グリーイン‐芝目 傾斜測定 ゴルフ パター」の概要
概要
今まで3秒かかった計測時間が、なんと「1秒」になりました!!
さらにお手軽になったGREEiNが、あなたのスコアアップをお手伝いします。
プロも読むことが難しいといわれる芝目と傾斜を分析してくれる最強パットトレーニングアプリ
GREEiNは、三つの主要な機能を揃えています。
GRAIN readerは携帯のカメラを使って芝目の向きと強さを分析してくれます。
SLOPE readerは携帯の加速度計を使って傾斜の方向と角度を分析してくれます。
PUTT readerで両方を同時に分析して、ボールの転がる方向を推測しやすくします。
パッティングに必要な情報の全てがGREEiNにあります!
GREEiNを使えば、グリーンを読む力が身に付いて、パットが楽しくなりますよ!
◎各機能紹介
GRAIN reader:
スマートフォンをカップに向け、膝の高さから芝を撮影するだけで、芝の向きと強さを分析し、その結果を画像で分かりやすく表示します。矢印の向きが芝の向き、矢印の個数(1~3段階)が芝の強さを表します。
SLOPE reader:
スマートフォンをカップに向け、測定したいグリーンの上にスマートフォンを置いて、ボタンを押すだけで、傾斜の方向と角度を分析し、その結果を画像で使って分かりやすく表示します。
グリーン画像の向きが傾斜の下がっている方向となり、数値が傾斜角度(0°~21°まで)を表します。
PUTT reader:
芝目と傾斜を同時に分析し、その結果を表示します。
芝の向きを白い矢印、傾斜の下がっている方向をグリーン画像でそれぞれ表示します。芝目と傾斜の情報を同時に表示されることで、ボールの転がる方向が推測しやすくなります。
◎対応OS
Android 4.2以上
「GREEiN グリーイン‐芝目 傾斜測定 ゴルフ パター」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ やわかなほやかなしはかこゆわやささあぁやあ
投稿者:着本英一
- ★☆☆☆☆ 通信できないとなって、起動しない!WiFiルーター経由なのでダメなのかもね!残念!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 通信できないとなり、全然使用できない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ゲーム倍速実装や一部スキルに付加効果実装されてハード全クリ出来ましたので、バランスは問題無しです。唯一の問題点は一括売却が無い事です。説明等無いので勘違いしていましたが、手持ち満タンになっても自動で低性能品から処分されていくので、★4品の取りこぼしは早々起こりませんでした。敵が強い云々は無理せず勝てるボスを周回してレベルと装備の質を良くしよう。
投稿者:ELU MURAKI
- ★★★★☆ 前作もだけどこれも面白い。単純だけど装備厳選でやり込めるし技も爽快だったりする。色々凝ってたりもするし良いのだが、他レビューで多い装備売却問題は早急に対応した方がいいかな。選択や一括売却が出来ないのもアレだが、装備1個売るたび一番上まで戻されるのはダル過ぎる。売却方法見直しと欲を言えば部位ごとだけじゃなく装備種でも分けてくれると尚ありがたい。この方の作るゲームは自分的にとても好みなのでこれからも頑張って欲しい。
投稿者:vampire
- ★★★★☆ 一括売却無い以外はチマチマ遊べるハクスラとして完成度めちゃくちゃ高い。次元の狭間も良いバランスで、ちゃんと考えて素材稼げば最後までクリア出来る様になってる。次元10が全然クリアできない時に全員先制と全体攻撃つけて無理矢理一面だけ倒して武器探してた時結構楽しかったwあとキャラメイクもドット絵好きな人だと普通に楽しめるので良ゲー
投稿者:すみっこサンドイッチ
- ★★★★★ 様々な金魚すくいアプリを手当たり次第入れましたが、残ったのはこれだけでした。まずグラフィックが美しい。金魚をすくった時にぴちぴちと跳ねるのもリアルで良いです。掬い方にコツがあり、こんな細かいシステムを作れるんだなと感心しました。スコアアタックも楽しいのですが、レベル99で終了してしまうので、素早く掬ったらいつか水槽の中身が空になるモードもあったら楽しいな…なんて思いました。ちょっとした暇つぶしに最適です。素敵なアプリをありがとうございます!
投稿者:たま
- ★★★★★ 飽きずにしているゲームこれだけかも。
投稿者:RURU
- ★★★★★ 難しいけど楽しい
投稿者:山口すずな
- ★★★★☆ ・見やすい・分かりやすい・音も必要最小限。 「3回も書くのが面倒」「すぐブーと鳴る」というレビューを目にしましたが、漢字って書き順一度では覚えないだろうし、クリアすることを目標にせず、覚えることを前提にしていると思うので、3回書く(なぞる?)のは子どもにとっても良いんじゃないか。と思います。 書き順①からやっているのに、確かにブーとなる場合がありました。その時は一度画面を戻すと正常になるので何の問題も感じませんでした。 無料でできるのがありがたいです。 広告もすぐ×が表示されるので特に不満はないです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 丁寧に書くことを前提にしたアプリだと思いました。少しの線のブレやズレを許さないので、文字の形を覚える為に息子にやらせましたが、ブーが多く、結局イライラしてやリたくなくなってしまいました。もう少し許容してくれると漢字を覚えたての低学年にはやりやすいのかなと思います。そもそも線をしっかりと書くということ自体難しい年代だと思いますので、多少線が短かったり、枠をはみ出してしまった場合でもOKにしてもらえると助かります。
投稿者:KEN HOM
- ★★★☆☆ 課金して広告を表示されないようにしたくて グーグルプレイカードを買ったのですが、 購入画面が見つからなくて困っています。 2文字練習ごとの広告は時間が勿体なく感じます。 アプリは気に入っています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 気泡の動きが逆では? 背面を基準にすると、下げた側へ気泡が動きます。それと、数値の前に+/-の符号があれば視認性がより向上すると思います。
投稿者:Kiyotaka SUZUKI
- ★☆☆☆☆ 一度エラーで終了してしまった以後、起動するとすぐに終了するようになってしまいました。 ボートレース場にいた担当者の方に見てもらいましたが解決に至りませんでした。 利用できません。 更に、発売端末のBluetoothと接続できなくないですか。
投稿者:カメムシクレイジー
- ★★☆☆☆ 3回に一回の認証率で、ほぼ一発で投票出来た試しがない。だがマークシートに書き間違いは防げるので、楽!オッズが出ると良いのだが。。。
投稿者:桑野貴夫
- ★★☆☆☆ ブルブルはなかなか感知してくれないところもあるからイマイチ ブルブル使うくらいなら普通にテレボートで買った方が早いかな それと現地に行く楽しみはマークシートに書き込めるってところもあるしね
投稿者:ゆめきりん
- ★★★★★ スマホでメタバースが体験するなら【Rium】に限ると思います。同時接続のアバターが多くいるワールドの中でも操作性に優れており、とてもアバターの動きが軽いです。 現在日本では、まだまだメタバースが認知されていないし普及もしていません。(メタバースの認知度が広がってほしいですね) スマホからメタバース体験ができるアプリとして、【Rium】の今後の開発に期待しております!
投稿者:aka masu
- ★★★★☆ わりとスグ過熱する自分のスマホでは長時間のゲームはしていませんが、スペック上プレイする上で気になることはなく、快適に使えるアプリという印象です。
投稿者:Masaharu Saito
- ★★★★★ Android10環境でも動いて助かります♪普段はPCですが、同じ感覚でアスレチックも動けてビックリです。年明けの初詣イベント楽しく参加させて頂きました♬
投稿者:みっちー
- ★★★☆☆ 大変便利だが、視認性が悪いと思う。 「次のリサイクルプラはいつ?」という使い方ならこのままでいいが、大半が「今日(明日)は何のゴミの日?」だと思う。 リストの並び方がゴミ分別が主となっているため、今日(明日)の日付を探す手間がある。 カレンダー表示もあるが、わざわざボタンを押す手間がある。こういうアプリは手軽、軽快、分かりやすいが整っていなければダメだ。 表示方法を数種作って、使う者に選択肢を与えることが大事。 ホーム画面は今の並びがいい人、カレンダーリストがいい人、収集カレンダーがいい人、それだけで使いやすくなる。 また、リストの上に「今日は●●の日」(設定で「明日は●●の日」)という、目立つ表示を出すのもいいし、とりあえずの処置で今日の日付を太く目立だたせるだけでも、かなり視認性は向上すると思う。 日本語の他に4カ国語に対応している点は素晴らしいが、ウィジェットに対応していないのが残念。今日(明日)のゴミのマークを表示するだけでいいので、対応してもらいたい。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。