デュエル・マスターズ プレイス (総合 1819位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 19,200)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : カード (ゲーム)
バージョン : 2.11.1
マーケット更新日 : 2022/06/22
開発者 : TOMY COMPANY,LTD.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2022/06/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





「デュエル・マスターズ プレイス」の概要
概要
「デュエル・マスターズ」がアプリで登場!
大興奮のデュエルをいつでも、どこでも、誰とでも!
もう一つのデュエマを始めよう!
■やっぱりデュエマ!
切札クリーチャーでシールドブレイク!
シールド・トリガーで大逆転!
大興奮のデュエマが今、君の手に!
■対戦で盛り上がろう!
勝利を重ね目指せデュエルマスター!「ランクマッチ」!
気軽にデュエマで対戦しよう!「カジュアルマッチ」!
色々なバトルがあるプレイスだから、楽しみ方は君しだい!
■ソロモードも大充実!
ストーリーを進めながらドキドキ対戦!「メインストーリー」!
アイテムを集めながら気軽に対戦!「シティバトル」!
プレイスの様々なキャラクターとバトルができるから、
一人でもデュエルマスターズを遊び尽くせる!
■主人公は君自身!
プレイスでは君自身がプレーヤー!
アバターをカスタマイズして自分だけのキャラクターを作成しよう!
懐かしのデュエマキャラクター達になりきる事もできる!
■変化するバトルBGM!
戦況によって変化するBGMで新しいカードゲームを体感しよう!
【推奨OSバージョン】
Android 6.0以上
【公式HP】
https://dmps.takaratomy.co.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info
「デュエル・マスターズ プレイス」のレビュー
レビュー
- 星3評価:超次元が本格的になっていよいよなんで評価上げました。13段のときは文句ばっかり言ってごめんなさい。14弾やってみましたが、13段とはもう別物の環境になってて紙のときの経験者にランクマでボコボコにされてもうモチベがそがれてますねー。仕方ないんでしょうけど、ついていけてなくなってきてます…。レートも1380くらいまで負け続けてもう無理なんかなと思ってしまった。13弾よりかなり難しいゲームになったな。デザイナー構築からちょっとそれて、自分で色々考えられる要素増えて楽しくなった分、カードパワーも上がったからミスったら一気に負確になる印象。何度も言うけど、ちょっと前より別物のゲームになっててついていけてないから厳しいな…。
投稿者:mo mo
- 星5評価:カード版と比べて、 多少調整が入ったカードも幾つか有るけど、 やってみて損は絶対に無いと思うし、 デュエプレでしか遊べないモードや オリジナルキャラクターなど、 個性がかなり詰まっている 面白いゲームだと思う。 デュエマの世界を知っている人なら 是非遊んでみてほしい。
投稿者:Distance Briliant
- 星4評価:紙の環境が3~5ターンで突然決着がつく事も多いみたいだからそれとは違ったゲームがやれるのはいい感じで、シークレット含めた演出やBGMのような紙にはない楽しみもあります アプリが重たくなることがあったりたまに接続が切れたり、謎のバグが発生したり、原作カードの効果変更(ランダム要素の探索や盤面数制限による弱体化)などアプリ側の問題やランクマッチ昇格の連勝前提のシステムでの敗北などのストレスが溜まる事もありますが… 無課金でもある程度のデッキは作れるので中々楽しめるのではないかと 周りに対戦相手がいなくても遊べるのはDCG全般の良さですね
投稿者:あや
- 星1評価:デュエマ自体は楽しいが、とにかくダウンロードが重い。高速な回線を使用していてもダウンロード速度が出ない。現在はゲームを始めるため2GB程の追加ダウンロードを要するが、これに4時間ほど要する。外のゲームだと長くて5分程のため、サーバーの通信自体に難があると思われる。 また、難易度調整の方法も、プレイヤーの引きを悪くする方法(最初からデッキ内に数枚しかない高コストカードのみにする等)のため、強いとは感じず、ダルいと思ってしまう。 6/2 追記 ストーリーを進めれば進めるほど、カードの引きによる難易度調整が顕著になってきた。ランダムではまずあり得ない出現の片寄りをしている。ここまでヒドいのは始めてみた。デュエマが出来ること以外はデュエルリンクスに勝っている点がないレベル
投稿者:mare Thor
- 星5評価:デュエマ好きからすると、とてもいいゲームだと思います。無料でパック剥けてデッキ組めるだけでも楽しい。 批判的な意見も多いですが、仕方ないものが多い。カードの能力が本家と違うのはちゃんと調整してくれてる証拠だと思う。環境が良くないとか言ってたら紙の方なんてやってらんないし、そもそもカードゲーム向いてないのでは。 1ターンが短いのは少し思うけど、途中で相手に抜けられた時の待つ時間が長くなるのもストレスだと思うので、その対策ならしょうがないかと。 通信の問題は個人差あると思います。自分はたまに重くなる程度で、そこまで不自由してないです。アプリを開いてる間にBluetoothを繋げると急に重くなって落ちます。
投稿者:kana haya
- 星5評価:最初期から比べてもちろんインフレしていっています それが悪いわけではなくカードパワーが高くなり派手な展開の応酬が増えました 過去にTCG版をプレイしていた時もその派手さに惹かれて遊んでいたので楽しいです その時々の流行や追加されたカードたちの内容次第で勝ちやすいデッキは変遷していきますがビッグマナ、ハンデスコン、各種ビート、コンボどれも自分で好きなものを選んで遊べます
投稿者:b a
- 星4評価:紙の反省を活かして使いやすいカードやカード効果の調整を行っているところはとても好感が持てますがゲームが重めなのでもっと軽くなると色んな人が遊びやすくなると思います。楽しいゲームなのは確かなのでこれからの改善に期待します。
投稿者:エンペルト愛好家
- 星4評価:間違いなく面白いです。デュエマの基本的な部分はそのままにアレンジ加えながら遊びやすく調整してあります。オリジナルカードが何故か毎度環境荒らす原因になってますが何だかんだで楽しいです。追記:演出等で重くてフリーズすることがあるのでストレージ容量やメモリとかには余裕持たないとプレイ環境はキツイです。
投稿者:マットシネラマ
- 星1評価:私はこのゲームを初期からやっていて、このゲームはカード分解生成機能があるのでそこは素晴らしいとは思うのですが、「レジェンドバトル」というのがホントにヒドイと思っています、自分のデッキの固まり具合はまだいいのですが、それと比較して相手のトリガー率が明らかに狂ってます、これもレジェンドスキルとか言うチート機能の一種なんですかね? 追記 なんか最近レジェンドバトルの方針が変わったけど、根本的な問題が解決してない 頭悪いんかな?
投稿者:あいうえおかきくけこ
- 星3評価:3ヶ月ほど遊んだので再評価。相変わらずデュエマは楽しい。しかし、運営さんは新規ユーザーを引き込むだけでなく、既存のユーザーに対してもっとサポートするべきだと思う。 超次元環境になってデッキ構築に必要なSRも増え、正直無課金プレイヤーでは完成形のデッキを作るには新弾から毎日遊んで最低1ヶ月はかかる。デイリー、ウィークリーミッション両方取りきっても厳しいと言わざるを得ない。極めつけはレジェンドバトルでチケットによる回数制限を課したアプデで、なぜ今更したのかよく分からない。時間をかければ取れるのは分かるが、現状より更に制限をかけていくのにどのような意図があるのだろうか。 報酬の面に関しては課金ユーザーが優先されるのは当然のことだ。しかしそれだけでは無い。とにかくすぐに回線が途切れバトルが中断してしまう現象が頻発する。ゲーム開始時からそうだったが、運営の方では改善する気は無いのだろうか。理想のデッキが作れる作れない以前の、バトルが楽しめないというのは大きな問題だと思っている。 とはいえ、環境の変化には敏感で、悪さをしているカードにはナーフをきっちりしてくれるのは好印象だ。改善を求む。
投稿者:山田健太郎
- 星3評価:書きたいことはいっぱいあるが、良いところ悪いところ二つだけ書きます。 良いところ 新プレミアム化仕様がカードの中の演出はすごく好きで気に入っていたのですが、左から右にかかるエフェクトが速すぎてストレスになっており、新プレミア化仕様のカードを入れたいのに躊躇してしまうことがあったが、今回のアップデートで、ゆっくりな仕様に改善されていたので、ちゃんと分かっているじゃんと思いました。ナイスです。 悪いところ 私はアンケートにも何度も書いているのですが、マナに置いたカードが次のドローや次のマナブースとした際に同じカードが手札に来たりマナに落ちたりすることがよくあります。いつもまたかよと言っています。リリース当初からプレイしているので間違いないです。これは意図的にそうしているのかどうしてもそうなってしまうのか分かりませんが、しっかりと改善してください!これは競技性ゲームにおいて欠陥です。意図的な仕様ではなくランダム性を求めます。まぁ甘いプレイをした時に有効トリガーを引いたり、下振れたりする意図性はまだ良しとしますが ゲーム自体はリリース当初から楽しくやっていますのでこれからも応援しています。
投稿者:kpjpjn tn
- 星2評価:ゲーム性など面白い部分は多い…が悪い部分も目立つ 中でも気になるのが、ターンの持ち時間が短い カードプールが増え出来ることが多くなったが持ち時間はそのままなので後半は非常にカツカツ カード演出中も容赦なく時間が減っていくのが更に減点 せめて演出中に先行入力出来れば別なのですが…
投稿者:ara
- 星1評価:wifiに繋がっているのに、通信エラーが多すぎてまともにプレーできない。2回に1回は通信が切断される。めちゃくちゃ重く操作性も悪いため、時間切れになってターンを飛ばされまくる。正直インストールしたところでストレスしかたまらない。派手な演出なんていらないから操作性改善しろよ。こっちはカードゲームがしたいのであって派手なアクションなんて求めてないわ。
投稿者:Y
- 星3評価:とても楽しませて貰っています。楽しいのですが、通信が悪くなりやすすぎです。ネット環境ある程度あっても悪くなりターンが飛んたり、効果処理がされなかったりします。これまでで1番酷かったのはヘヴィの効果で自身は破壊しているのに相手は破壊されなかった事ですかね。あまり改善が見られなくストレス溜まることが多いです。もう少し良くなってくれると信じ、星3とさせてもらいました。
投稿者:ああ
- 星3評価:デュエプレ新参です。 以前まで他のスマホカードゲームと比べ生成コストと分解コストが釣り合っていなかったため、しっかりとしたデッキが作れませんでしたが、パック配布が増えたのかデッキの生成コストが減ったのかわかりませんがデッキが作れるようになったのでそこはとても満足しています。 しかし、操作性に関してはとても満足はいっていません。私の端末が問題という可能性も考えましたが、最高スペックの端末でも動作が重いと聞きました。 私は、ゲーム性よりも操作性にストレスを感じるためこの評価です。もうちょっと動きやすくなれば評価5をつける予定です。
投稿者:四堂零
- 星3評価:楽しいがところどころストレスに感じることがある。まず1ターンの持ち時間が少ない。もっと考えたい。2つ目にカードの効果が見にくい。進化したときの効果などもっと見やすくするべき。ターンの時間が短いのにそういった部分で手間取ってしまい結果的にアタックできなかったりなど。あとシンプルに重い。カクつきます。
投稿者:時の種
- 星2評価:本家を知る者からしたら色々とストレス。 各種カード効果がマイナーチェンジされ劣化しているもの。 サーチ(山札·墓地)系のカードで、対象エリア全てのカードを参照できない(対象エリアからランダムで選出された中からの選択)。 場に出せるカードの7枚制限(クリーチャー、クロスギアで合計7枚。クロスさせても1枚扱いにならない)。 本家では対象を選択可能だったものがランダムになっていたり、前述のサーチ系カードが本来の効果を発揮出来ていなかったりと運要素がかなり強くなっている印象。 クリーチャーで殴り合う分には悪くはないが、戦略性を求めると物足りない。 手軽に出来るという点は評価するし、不要カードの分解機能のおかげである程度目的のカードを手に入れることも出来るので無課金でもそれなりに楽しめるが、コインの獲得量はもっと増やしてもよいのでは? そもそものデータ容量が重いせいか、端末や通信速度の状態によって動作が重くなる場面が間々あるのもマイナス。
投稿者:D B
- 星3評価:最近エラーが起きすぎな気がする。無課金としてはもう少しカードの入手手段や量が欲しいところではあるものの長く続けていればパーツは揃うのはいいところだと思う。またデッキができていなくてもレンタルデッキというものが存在し比較的扱いやすいものを使わせてくれるので最初のほうでもなんとかなる。
投稿者:控えめストロベリー
- 星5評価:いつも楽しく遊ばせて頂いております! 小学生の頃、友達とたくさん遊んでいたデュエルマスターズ。高校生以降は触れる機会もなく過ごしていましたが、今回デュエプレを通して、手元のスマホで気軽に遊べるようになったことでやる気が再燃し、久々に紙のカードを買いに行くまでになりました!笑 ただ単にカードバトルが出来るというだけでなく、切札勝舞たち懐かしのキャラたちに再会でき、アバターとして使うことができたりボイスが聞けたりするのが嬉しくて仕方ありません!にじさんじのライバーさんたちも居るので、今どきっぽさもあってより楽しめています! また、単に昔を懐かしむだけに留まらず、小学生時代に理解できなかったルールや、カード同士のシナジー、当時なかったシステムやコンボを体験出来るおかげで、シンプルにカードゲームとしての楽しさを改めて知ることができ、懐古のためだけに触れるのではなく、ゲームとして楽しみなおすことができているんpで、改めてデュエプレがあってよかったなと思います。(子供頃はカードの説明読んだだけではわからなかったこともデュエプレならタップすれば説明出てきますものね…オンラインのありがたい所です笑)
投稿者:リンクス
- 星5評価:概ね、昔のカードをそのままで使うことが出来て楽しいゲームです。 最近はインフレ気味ですが、ある程度やれば必要なデッキは組めるようになるので、非常に良いゲームバランスになってます ※環境によっては限りなく対面運ゲーになる。 マスター帯まで目指すのを目標に遊ぶと丁度いい。 レジェンド目指すのは余程やらないと、環境の流れが分からないうえ、時間もかなり費やす可能性があるため基本的にはオススメしない 追記。シークレットが連続して出たので、非常にありがたい。 更にSRの排出率上げていきましょう
投稿者:ゆうかれん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。