スマート国語辞典 - すぐ引けて、よく分かる、新しい辞書 (総合 1074位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 313)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン : 3.37.0
マーケット更新日 : 2024/10/02
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/16
(評価数)
320
-
-
-
-
310
-
-
-
-
300
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
308
308
308
308
308
308
309
309
310
310
311
311
312
312
312
312
312
312
313
313
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
※画像をクリックすると拡大します。
「スマート国語辞典 - すぐ引けて、よく分かる、新しい辞書」の概要
概要
すぐ引けて、よく分かる。スマートフォン・アプリ用に一から執筆・開発された新しい辞書、『スマート国語辞典』。
◇アプリならではの使いやすさ
入力途中でも瞬時に候補の見出し語が一覧表示され、目的の言葉を素早く探し出すことができる。
読み方が分からない言葉を手書き入力で調べることや、音声入力で調べることも可能。
詳しく調べたい時にはボタンひとつでウェブ検索もできる。
使いやすく、すぐに引ける辞書アプリです。
◇革新的な分かりやすさ
この辞書アプリのために独自に新しく言葉の意味合いの説明文を執筆。
これまでになく簡単な言葉を用いて説明し、また、必要に応じて典型的で理解の助けとなる用例を掲載。
初学者が読んでも、おおよその意味合いを把握することができ、かつ、その意味合いの核心に触れることができる。 よく分かる辞書アプリです。 ◇新しい言葉との出会い 「あわせて調べる」欄に、独自ロジックによる関連語を掲載。 次から次へと気になる言葉を調べることができる。 新しい言葉との出会いがある国語辞典アプリです。 本アプリは無料です。無料で全ての内容と機能をご利用頂けます。 言葉の意味や読み方を調べる際の第一選択として、ぜひ本アプリ『スマート国語辞典 - すぐ引けて、よく分かる、新しい辞書』をご利用ください。 本アプリの開発における用例参照先のひとつとして、国立国語研究所が構築した「現代日本語書き言葉均衡コーパス」(BCCWJ)を許可を得て使用しています。 私たちは、このアプリが多くの方にとって言葉の意味を理解する際の一助となることを願いつつ、継続して執筆と開発を続けて参ります。 本アプリの収録内容について、ご意見やご要望などございましたら、アプリ内のお問い合わせよりご連絡ください。
「スマート国語辞典 - すぐ引けて、よく分かる、新しい辞書」のレビュー
レビュー
★★★★☆ 便利な辞書でいつも使ってます。無料なので広告は仕方がないですが、最初の画面で「エラー 最新バージョンに更新してください PDF が破損しています 今すぐ修正」という怪しい広告が毎回出ます。従って残念ですが★一つ減らします。それ以外は特に問題はありません。投稿者:Masakazu Kawaguchi
★★★★★ 個人的に今まで使ってた辞書アプリの中で検索速度がとても速くて便利です! それに手書き入力や検索時に【始まる】【終わる】【一致する】と検索の仕方を選べたり、 例えば単語〈a〉を検索語に更にそこの説明に書いてある単語〈b〉に飛べてそこからさらに〈c〉飛べて戻りたかったら下部にa/b/cと書いてあり戻りたい単語をタップすると瞬時に戻れるのでとても便利です。 起動時間は測ったところ8秒ぐらいでした。 それと度々全画面の広告が挟まるをなんとかしてほしいです。 全画面以外での広告をつけてほしいです。 課金しますから広告を消せるようにして欲しいです。投稿者:空スカイブルー
★★★☆☆ 広告を無くす方法をちょうだい! 最初にアプリを立ち上げるのに時間がかかるのは広告のせいですかね?もしそうだったら課金でもいいので広告を表示しない手段を追加してほしいです! 検索機能がめちゃくちゃ高速で気に入っていますが、起動時間と全画面の広告表示で中々メイン辞書として使えません。投稿者:James
★★☆☆☆ いつも楽しくログインしていますが、課金した項目で購入履歴から見直そうとしてもエラーで開けない占い師さんがいます。他の方のは開けるのになぜかその方だけ全てエラー(読み込めない状態)になっています。 更新、アプリの再起動などもしましたが改善されません。 気に入った占い師さんだっただけに残念です。投稿者:Eri K
★☆☆☆☆ アプデ後の仕様の悪さがハンパない。 日替わりの運勢も無くなったし、読み込み遅くて表示されない項目があったり、改悪すぎる。 ★ 追記 あ他の方が記入している様に、毎日の運勢が一切変わらない文言で何日もそのままなんですが。 タロットも同じカードしか出ないし… ★追追記 ログインボーナスが無くなった…なんで?と思っていたら、左上に謎の「ミッション」の文字。 いやいや、新機能に鞍替えするならせめて起動時に通知しろや!気付かんわ!!このアプリもそろそろアインストかな…投稿者:まい
★★★★☆ 使いやすいし、沢山の方々の占いがひとつのアプリでできるので便利だと思いますが、改善点もやっていくうちに色々と見つかります。もっと無料増やしてもいいと思います!!!!投稿者:sio monkey
★★★★★ 大変便利です!勉強で自分で録音したのを何度も聞くのに使ってますが、微妙に戻したり、間違えたのをプレイリストに追加しやすいインターフェースだったり、ドラッグ動作もいい感じでスムーズで、フォルダー単位で曲もみれるし最高です投稿者:Shohei Hayashi
★★★★☆ 改善され続け、実用性はトップクラスだけど、以下の理由で操作性は今ひとつ。 ① ボタンにタッチした時でなく、離した時に機能する為、反応が遅い。 ② 上記の理由もあり、若干でもフリック判定が起きるとボタンが機能しない。タッチ時に色が付く為、余計に煩わしさがある。 ③ ボタン間に何も機能しないスペースがあるが、色が同じである為、判断が出来ない。 ④ 上記の理由により、同じ機能のボタンを並べて配置すると、機能しないスペースが邪魔になる。投稿者:y yoshi
★☆☆☆☆ このアプリは便利だけど、曲事にピッチとキーを変えられて記憶させとく事が出来るが、 唯一意味分からないのが意味不明な表示の履歴機能。何度使って見てもはぁあ?って感じで理解不能。 何時頃何を再生したのか?とかかけた回数分履歴が残れば良いけど。 履歴と書いてあるが履歴かどうかも怪しい意味不明な表示がどう言う基準であの表示順で出てるのか謎過ぎる投稿者:iPhone X
★☆☆☆☆ au WiFi同様、都内では屋外でこれに対応したWiFiに知らぬうちに接続してることがある。 通信速度がテキストメッセージも送信失敗するくらい致命的に遅いので、そこで接続してしまってることに気づくくらい酷い。 接続を切ってもしばらくすると勝手に拾ってくるのでたちが悪い。 ケータイキャリアWIFIに通信を流して分散化させたいのだろうけど、ユーザにはほぼメリット無し。 逆にカフェなどの店舗にでは安定していることもあるので、その時くらいしかメリットを享受できない。投稿者:T N
★★★★☆ (2021/3/21更新)サポート情報ありがとうございます。アプリ内のメニュー→SSIDの再設定→No で再び繋がるようになりました。どうやら私の端末では定期的にWi-Fi設定が消えてしまうようです。 このメニューはもっと多くの人に知ってもらっても良いかも知れません。 ----- (2021/2/7更新)新幹線車内にて0000Wi2に接続できなくなりました(ログイン画面が表示されてしまう)が、アプリを再インストールしたらまた繋がるようなりました。 アプリ側の問題なのかAndroid OSが悪いのかわかりませんが、もう少し安定して欲しいです…。Pixel 3a / Android 11 ------ 東海道新幹線内で使えるようになったのが地味に便利。USBテザリングでノートパソコンを繋げています。(フリーWi-Fiもあるが30分毎に認証を求められるので。) 一方都内の駅のホームでは、APが見えても自動的に接続するまで時間がかかったりしていまいち。公衆無線LAN側の問題かも知れないので諦めていますが。投稿者:Sho Amano
★☆☆☆☆ 井の頭線では使えません。井の頭線は車内でも接続できるとのことで契約しましたが、10回ほど乗ってWi-Fiが繋がったのは一度だけ。車内にステッカーが張ってありますが、速度が遅いのでも、繋がらないのでもなく、そもそもWi-Fiが飛んでいません。 京王もギガぞうも、これで対応してると謳うのは如何なものかと思います。渋谷駅でも繋がる箇所は僅かですので、検討されている方はご注意ください。投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 広告誤タップなどもなく、サクサクと動くダンジョン探索楽しかったです。人間の体調によって仲間勧誘成功率変化も面白い。ですが、装備に付与したスキルの詳細が後から確認出来ない事が辛かったです。使用スキルは戦闘画面で使用後に仲間や敵をタップすると効果が分かりましたが‥投稿者:佐々木紀子
★★★★★ とても楽しめたが状態異常の効果が一目では分かりにくい上説明がないのは不親切だと思った。 バグ報告 ①ステータス→スキルのウィンドウでスキルをダブルタップするとどんなスキルでも使える。このとき敵を選ぶスキルを使う→決定を押すと戻れず詰む。配合結果先のステータスからも使える。②敵や味方が毒やリジェネ効果を受けている時一足先に下にウィンドウが出る。(敵の時にアイテムやスキル→戻るを押すと敵を操作できる。同士討ちは出来ないがアイテムや逃げるは通常通り使える。味方の時にスキルを使うとまたに(次の行動が敵の時?)敵が使ったことになる。投稿者:羊羮
★★★★★ 好き。ちゃんとゲームになってるから楽しい!もっと流行っても良いと思うんだけど、やっぱ萌え方面のアレがアレ?このお豆腐っぽい主人公、私は好きですけども(^^)他の方もおっしゃってるけど、図鑑がもっと充実してればなぁとは思います。今のは単なる穴埋め名簿ですからね。仲菌にするとステやスキルが判るようになるとか、項目が増えてくとヤリコミがもっと楽しめそうです。>序盤で躓いてる方!一人旅の間は戦わない方が無難よ。フラれたら逃げる。逃げ損ねてヤられても、LB はその場所に落ちてます!投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ 問題点2つを改善してもらいたい。①すぐに落ちること。②サインイン状態保持の確認を何度もされるので、結果としてひと手間増えている(今後表示しないにチェックを入れているのに毎度聞かれており意味がない)。投稿者:土井研一
★☆☆☆☆ Outlookの確認画面が出る度にフリーズ。動作も非常に遅くてストレスです。見たい時にメールがスムーズに見れない。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ UIが酷いうえに、反応も悪いので非常にストレス。逆に出先でメール確認する事に諦めがつくので、アリと言えばアリかもしれない。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ ヴァイオリンで使用。 ピタゴラス旋律で使えるのが良いです。 測定精度が高いです。投稿者:ezzy45
★★★★★ 移調機能にE♭を追加頂けると有り難いです →ご説明ありがとうございました。切り替えできました!投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。