ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversa (総合 10186位)
価格 : 1,960円
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 1,710)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.5
マーケット更新日 : 2023/10/16
開発者 : SPIKE CHUNSOFT
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/12
|
|
(評価数)
1,720
-
-
-
-
1,710
-
-
-
-
1.7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
1,710
2/3
2/4
2/5
2/6
2/7
2/8
2/9
2/10
2/11
2/12
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversa」の概要
概要
ダンガンロンパ10周年記念リリース 第1弾!!
10周年を記念してダンガンロンパがスマホに再登場!
新たに追加されたギャラリー機能と改善されたシステムと共に、
生まれ変わったダンガンロンパをお楽しみください。
■ストーリー
舞台は、あらゆる分野の超一流高校生を集めて育て上げる為に設立された、
政府公認の特権的な学園「私立 希望ヶ峰学園」。
国の将来を担う"希望"を育て上げるべく設立されたこの学園に、至極平凡な主人公、
苗木誠もまた入学を許可されていた。
平均的な学生の中から、抽選によってただ1名選出された超高校級の幸運児として……。
入学式当日、玄関ホールで気を失った誠が目を覚ましたのは、密室となった学園内と思われる場所だった。
「希望ヶ峰学園」という名前にはほど遠い、陰鬱な雰囲気。薄汚れた廊下、窓には鉄格子、牢獄のような圧迫感。…何かがおかしい。
入学式会場で、自らを学園長と称するクマのぬいぐるみ、モノクマは生徒たちへ語りはじめる。
『今後一生をこの閉鎖空間である学園内で過ごすこと。外へ出たければ殺人をすること。』
主人公の苗木を含め、この絶望の学園に閉じこめられたのは、全国から集められた超高校級の学生15人。
生徒の信頼関係を打ち砕く事件の数々。卑劣な学級裁判。黒幕は誰なのか。その真の目論見とは……。
目に見えない敵との戦いが今、幕を開ける。
■ゲームの特徴
・ハイスピード推理アクション
捜査で集めた証言や証拠から事件の全体像を推理し、
ハイスピードに展開する学級裁判の中。アクションテクニック
を駆使して相手の発言の矛盾を打ち抜く。
・2.5Dモーショングラフィック
3D空間に2Dイラストで表現されたキャラクターやオブジェクト
を置くことで、平面的でありながら立体感を持つ独特な空間が誕生。
そこへ独自のモーション技法によるカメラワークを施すことで、
2.5Dモーショングラフィックという新たな表現方法が実現。
・スマホ操作に完全最適化
3Dマップ移動の操作性やUIをリメイク!
マップジャンプの機能もより改善され、
その他各種調整を行い、遊びやすく!
■追加要素
・シンミツギャラリー
シンミツイベントをギャラリー化!
お気に入りキャラとのイベントをいつでも何度でも再生可能です。
・キャラクターギャラリー
好きなキャラクターの表情やセリフをギャラリーとしてみることが出来ます。
あの時のあのセリフを聞きたい!そんなあなたにピッタリのギャラリーです。
・アルティメットギャラリー
過去に登場したグッズイラストや、
超高校級の設定資料集に掲載の設定画まで盛り沢山のギャラリーです。
------------------------------
【対応機種】
Android7.0以上
※一部機種には対応しておりません。
【対応言語】
テキスト:日本語、英語、繁体字中国語
音声:日本語、英語
【アプリについて】
・Nextone許諾番号:ID000009585
・本アプリは、フォントワークス株式会社のフォントを使用しております。
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversa」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ スマホ版というのに合わせてか、エイム関連全般のスキルが削除されていたり一部パッシブスキルが常時解放されている等細かな要素が最適化されておりダンガンロンパならではの超濃厚なストーリーを気軽に味わえる。不具合も判明している中では支障のないものが大半でそれらも総数が少ない為概ね快適。事件や裁判前後の心理描写もだが、個人的には自由行動でキャラクターと交流を深める事で発生する会話やイベントがかなり気に入っている。スキル関連の恩恵もある為初見なら是非ともチャプター指定機能で数十回と周回を重ねてでも全員の通信簿を埋めましょう!
投稿者:透宮玻留
- ★★★★★ アァ゛…………………… めっちゃ面白かった………これから初めてやる人はネタバレ絶対見ちゃダメ!!!!です。ダンガンロンパは興味があってPSP買わなきゃ〜と思ってましたがアプリ版が出たということでアプリを購入させて頂きました。ストーリーのどんでん返しがたまらなくてドップリと沼に浸かってしまいました…キャラクター達も個性的で魅力的なので最高です……。是非ともシリーズを追っていきたいと思います。ダンガンロンパと出会ってよかった………アプリ版が出たおかげで手軽にプレイ出来ました感謝です。 ただ少し操作というか移動が大変かなと感じたカモ、視点動かすのに苦労するとこあった笑。まあ仕方ないかなとは思っています。感度下げればいいかも??
投稿者:ドカ寝ドカ食い
- ★★★★★ まったく不具合なく最後までクリアしました!ダンガンロンパほんとに大好きです!ゲームソフト持ってるけどスマホに入れときたくて買いました!捜査のとき調べたいものが重なってて押しにくい時は長押しすると重なってる部分に虫眼鏡マークがつくのでそこを押すと上手く調べられますよ!あと注意点は会話のときうっかりロングタップしないように気をつける、くらいですね!
投稿者:あさり
- ★☆☆☆☆ 2021年5月に更新したら、どんな動きを何回するのか、残り時間はあとどれぐらいかといった表示が小さすぎる上に、白地にグレー文字で書かれている等を理由に使いづらくなった。さらには項目も選びづらいし、全体的に使いにくくなった。真面目にやりたい人は、スマホでの利用はやめた方がよい。目が悪くなるか頭が痛くなるだけ。 7月にアイコンが変更されていたので更新したが、何を改善たのかよくわからない。インストラクターの人物が変わったぐらいかな?めっきり使う気がなくなってしまった。そろそろアンインストールかな、
投稿者:M Y
- ★☆☆☆☆ アプリを起動してはじめのホール?のような画面が意味不明。どこをタップしても何も起こらない。トレーニングメニューも探しにくい。通知からアプリを起動してもホールにいくので、結局なにをおすすめしたかったのか全く分からない。使えないので1回もトレーニングしないままアンインストールしました。
投稿者:dith U
- ★☆☆☆☆ アカウント登録の修正が必要なので、アカウント登録情報画面を開くとアプリ強制終了が、数回続いているので早くアプリの修正をしてほしい。こっちも特定保健指導でアプリの登録情報修正して利用しなければならず、非常に不便。 レビュー投稿後、3日経過しても改善されず、アカウント修正画面開いて数秒で、アプリ強制終了。 改善要望。
投稿者:からあげていしょく
- ★☆☆☆☆ アプリを起動直後から、いきなり広告(30秒後にスキップ可能)が表示される やる気削がれてその場でアプリを閉じ、アンインストール。 15問くらい解き、解説等の内容は良かっただけに残念。 学習アプリを開いた後すぐに30秒待たされるのはどうかと思ってしまいました。 ちなみに、最初の広告以外にも頻繁に広告が画面一面に表示されます。 ここまで頻繁に広告が表示されるアプリは初めてでした。
投稿者:captain1010ace
- ★★★★☆ 説明書きか非常にわかりやすく、とてもありがたいです。ただ1点だけ、次の問題へ移行する矢印ボタンが小さく、画面の端にあるので戻るジェスチャが誤入力されて、問題選択画面に戻ってしまい、そこまで解いた問題が無しになってしまいます。矢印ボタンを中央に寄せていただくか、戻るジェスチャが入ったときに「問題を終了しますか?」と出して、「いいえ」で問題に戻れるようにしていただきたいです。
投稿者:Akira Shimada
- ★★★★☆ 音楽を聞きながら、こちらのアプリを起動するとBGMにストップがかかるのが、唯一の不満点です。それ以外では、キーボードでのコーティングを考えるとこのアプリは、選択式にすることでその辺の割り切りと問題解説の部分で良く作り込んでいらっしゃると思いました。買い切りで欲しかったアプリです。
投稿者:Doe Jhon
- ★★★★☆ 始めたばかりです。この手のゲームは初めてでどんなものかと思っていましたが、キャラクターのデザインや世界観が好きで、アイテム探しの絵もとても美麗!失敗しても見るだけで楽しめています。もっとプレイヤーが物語の中で絡める推理要素のようなものがあればまた楽しいだろうなと思いつつプレイしています。贅沢を言えば、物語、フルボイスが欲しかったなーと、声優さんが豪華なだけに少し残念に思ってますが、ちょっとした時間にできるゲームなので、長く遊べそうです♪
投稿者:s hiro (しばわんこ)
- ★★☆☆☆ 海外製の物探しゲームはアイテムのデザインにクセがあったりで、コレをこう呼ぶの?みたいなことがたまにあり、指定されたアイテム名と実際に表示されているアイテムがビジュアル的なギャップがあったりする。 これは探す上で障害になることがある。 しかしこのゲームは国産なせいかそういった違和感があまり感じられず、その点快適だ。 しかしストーリーがつまらないので、結局やる気がしない。 とりあえずコテツはかわいいです。
投稿者:ウツボ
- ★★☆☆☆ 個人の感想ですが、デザインはとても綺麗に出来ていい、ゲームの仕様やシステムに苦しいところがある感じ。ステージのギミックが単調で、慣れてくれば主人公以外のキャラのスキルがいらなくなる。失敗時、時間を追加で挑戦はいいが、リトライしたい場合一度ホームに戻るのが地味に面倒でその場でAP消費でプレイできるとありがたい。 また、場面切り替え時に出てくる購入画面で、今日はもう出さないにチェック入れているのに無視される。など他にも細かい指摘はあるが、出たばっかりゲームなので今後に期待したいと思います。
投稿者:新藤
- ★★★★★ 他にも動物園がいるのかなー?内容はコンセプトもよく、おもしろかった!星5
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ これは是非とも広がって頂きたい❗早速、公園に行って参りました❗
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ AR初体験で楽しかったです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ とにかく、すぐに働けるというのが有り難いですね。アルバイトやパートにしても、面接等を受けるのもなかなかの労力ですし、落ちたら何社も受けなくちゃいけませんから。 多少のブランクがある場合、働く習慣や感覚を取り戻す、慣れる為という意味でも単発スキマバイトはメリット多い気がしますね。 タイミーのアプリ自体も使いやすく、優れたアプリだと思います。 求人数を更に増やしてもらえると非常に助かりますが、田舎でもそれなりに求人がありますので感謝です。
投稿者:鳴海菫
- ★★☆☆☆ 会社へのナビも出してくれるし、全体的な操作も簡単なのですぐ覚えられます。使いやすいと思います。ただ最近は介護、保育関係や面接会みたいな案件ばかり(しかも同じ会社のやつ)がズラリと並んでいて、それ以外は倉庫作業、飲食関係ばかりです。以前はもっといろいろと案件があったのですが...。あと雇用側からのキャンセルが去年の年末あたりから増えています。Good率は100%を維持しているのに何故?みたいな感じです。以前はキャンセルされることなんてなかったのですが...。やはりいろいろと聞く噂は本当なのでしょうか?それなら求人が限られてくるのもしかたないかなと思います。なんかやりずらくなったし、急拡大しすぎて全体的に質が落ちた感じがします。そろそろ潮時だから、他の単発バイト出しているとこにチェンジしようかと思います。
投稿者:土根虎
- ★★★★☆ いつも便利に使ってます。 自分の時間と体力にあった仕事を選べるのは高齢者にはありがたい! かつ、料理人歴半世紀を超えているのに伺う各厨房で新しいものに出会う幸せ! これ、タイミーの規約やシステムが職場さんの対応を整えているんだと思います。*たまに個人の個性がそれからズレている人に当たることもありまが、、、。 アプリの機能については、もう少し横並びで仕事を選べるのようにならないかな、、、と思います。 使う側へのタイミーからの、取説的なものがあるのかな? あるとすれば、もう少し深掘り(軽めのアンチョコ的な)したものがあると使う側のタイミー価値が上がると思います。
投稿者:Masatsugu Komiya
- ★★★★☆ 体験版をプレイさせて頂きました。本当にすごい!見慣れた空港で、言葉やアナウンスも聞き慣れたもので…本当に嬉しかったです!望遠鏡を選ぶと、千里川やスカイパークなど知ってる場所がバンバン出てきてテンションが上がりました! ただ、ゲームとしてやはり携帯代と同レベルの高額であることは痛く、ややアプリが重めなのか時差を少し感じました。そして並んだ機種を選ぶ際、ボタンが小さく思えてしまいました…選び直せば良いだけですが、許可などの部分で間違えると大変なのでもう少し大きくして頂きたいです! その他では、飛行機や建物の見た目もリアルで、着陸時に車輪と滑走路から煙が上がるあたり本当に流石だなと思いました!
投稿者:ぐっさん
- ★★☆☆☆ 学生時代は航空管制官になりたかったので、ぼく管は、大好きなのですが… ボタンが小さすぎて上手く押せない。 当時のマウスで押す場合でももっと大きかったのに…操作性さえよければ8000円の価値あるゲームと臨場感なのに… 今のままのボタンだと、たくさん運行票が出てきたときにイライラすると思うので、様子見です。
投稿者:こうへい
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。