みんチャレ-習慣化アプリ ダイエットや禁煙も継続して目標達成 (総合 974位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 9,760)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 19.2.0
マーケット更新日 : 2023/02/01
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2023/02/07
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「みんチャレ-習慣化アプリ ダイエットや禁煙も継続して目標達成」の概要
概要
■みんチャレとは?
新しい習慣を身につけたい人が5人でチームを組み、チャットで励まし合いながらチャレンジする、無料の三日坊主防止アプリです。
現在、チャレンジの種類はダイエット・勉強・筋トレ・生活習慣の改善など30種類以上、10986チームがチャレンジ中です!
日々のチャレンジをチームに報告し、チームの仲間のチャレンジ成果を見て刺激を受けて、励まし合いながら習慣化・目標達成を目指します。
一人ではなく仲間と一緒だから楽しく続けられます。
※ チームは匿名アカウントでの参加となりますので安心してご利用いただけます。
■より本気で取り組みたい人には、プレミアムの購読がおすすめ!~習慣化成功率が1.4倍に~
・マイデータやカレンダーで過去に自分のチャレンジした項目を全て振り返ることができる
・本気度の高いプレミアム限定チームに参加できる
・10チームまで参加可能。様々な習慣に同時にチャレンジできる
・パスコードロック機能で、体重など家族に見られたくないデータも安心♪
・アシスタントに、プレミアム限定の隠れキャラクターを使用できる
・プレミアム専用スタンプが使用可能
・初回特典で200コインプレゼント!(コインは、スタンプや寄付に使えます。)
■このような方にオススメ!
・糖尿病やその予備軍の人たちと治療を継続したい
・炭水化物抜きのダイエット食事メニューやダイエット料理、健康職でのダイエット方法で痩せたい
・体幹トレーニングや腕立て、スクワットなどの筋トレやエクササイズで運動習慣を身に付けたい
・絶対痩せるつもりで食事内容改善のためにカロリー計算をしたり、人気のダイエットサポートアプリで食事制限やカロリー記録に挑戦するが、続かない
・TOEICの為に英語の勉強を習慣化させたい
・無料で記録を管理できる継続支援アプリを探している
・健康になりたくて、筋トレやエクササイズをしたり、食事制限をしたが、三日坊主になってしまい長く続かない
・やせる人気美容ダイエットメニューで食事管理をして、ストレッチやヨガで身体の中から綺麗になりたい
・筋肉トレーニングなどでBMIや体重を下げたいが、可愛くなりたい女子向けが多く、男性向けのダイエットアプリがない
・糖尿病の改善の為、食事を作っているがレパートリーが少ないから仲間とレシピや写真を共有したい
・女性同士で可愛くなる方法やダイエット情報の交換をしながら、筋トレアプリやフィットネスアプリでボディメイクしたい
・今まで食事管理や筋トレでダイエットにチャレンジしてきたが、いつも三日坊主になってしまい、継続できなかった
・運動してダイエットをしたいが一人では続かないので、誰かに目標を公言し、毎日の成果を写真屋記録で残し達成するまで励ましてほしい
・同じ目標を持った人と切磋琢磨しながらチャレンジし、みんなで励まし合いながら目標達成したい
・ダイエットしたいが体重測定や記録を忘れてしまい、目標の体重まで痩せる前に挫折してしまう
・今まで続けようとしても三日坊主で終わってしまい、継続することができない
・無料の継続・習慣化アプリで日々の記録をしたい
・禁煙や禁酒など、がまんすることを続けたい
「みんチャレ-習慣化アプリ ダイエットや禁煙も継続して目標達成」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ イチロー氏の言葉で「小さなことを積み重ねることがとんでもないところへ行くただひとつの道」という言葉がありますが、その小さなことを積み重ねることをサポートするアプリとしては最高のアプリだと思います。 自分一人だけで頑張ろうと思ってもなかなか続けることができません。 でも仲間と一緒にコミュニケーションを取りながらひとつの方向に向かって頑張るということで、素敵な自分を獲得することができます。 ダイエットでも学習でも毎日の断捨離など皆さんの小さな悩みを叶える場所がここにあります。 まずは1分で終わるような簡単な良い習慣をするチーム(靴を揃えるなど)に入って、良い習慣を続ける成功体験を得てから、難しい習慣(ダイエット、筋トレ)に広げていくのがコツです。 一度に色々チャレンジするのはやめたほうが良いです。 消化不良になり全部ができなくなります。 逆に、同じ内容で複数のチームに入ることをおすすめします。 自分の投稿内容が同じでも、チームで全然雰囲気が違います。 なりたい自分になる継続力の強力な支援はここにあります。一緒に頑張りましょう。
投稿者:Motofumi Goto
- ★★★★★ 5人で励まし合いながら目標達成を目指すアプリ。言葉と写真だけでなく、貯まったポイントと交換で得られる可愛いスタンプも使うことでコミュニケーションが更に楽しくなります。習慣化に悩む人にはお薦め。予定の期間に達した時は継続するか選べます。Googleカレンダー等の予定表と併用すると更に習慣化しやすくなります。 2020年6月30日体重が77キロを下回った。 同年8月17日体重75キロ。 同年12月29日チャレンジ継続中。連続日数表示設定にしたら更に継続するようになりました。 2021年1月4日チャレンジ継続中。ほぼ習慣化してきました。 同年8月30日体重が70キロ台到達。 同年11月11日生活の時間割りに組み込み継続中。同年12月1日音声を発するようになると更に良いと思います。2022年2月9日動画も使えると良いと思います。SNS投稿できました!同年5月10日継続中。チャレンジ写真投稿日数や時間の統計が判ると継続のヒントや参考になるのではないでしょうか。2023年2月4日継続中。
投稿者:國分大慶
- ★★★☆☆ 比較的長く続けていますが、このアプリの致命的と思える点があります。誰かがOKを押さないとチャレンジとしてカウントされない点です。1人のチームだろうが、5人のチームでたとえ誰もOKを押さなかろうが、習慣にするためのチャレンジには変わりないわけで。投稿した時点で1チャレンジとしてカウントすべきで、その分士気を奪っています。ここを改善すればハードルを下げてみんなが小さなチャレンジを前向きな心で続けることができます。
投稿者:M Fujita
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。