みんチャレ-目標達成アプリ ダイエットも禁煙も継続して習慣化 (総合 2195位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 10,500)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 22.11.0
マーケット更新日 : 2023/09/26
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2023/10/01
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「みんチャレ-目標達成アプリ ダイエットも禁煙も継続して習慣化」の概要
概要
【三日坊主防止アプリ みんチャレとは】「みんチャレ」はダイエットや筋トレ、資格勉強などの習慣化をサポートする無料の目標達成アプリです。新しく始めたい習慣はもちろん、禁煙や禁酒などのやめたい習慣にも効果的。三日坊主だったあなたも新しい習慣を身に付けて人生の目標を達成しませんか?
みんチャレの仕組みは習慣化の専門家監修の元作成されました。同じ目標の5人1組で毎日継続して習慣を報告し合います。頑張っている仲間と同じ環境に身を置くことで習慣化するモチベーションが維持されます。みんチャレは習慣化のための実証実験にも使用されており、2型糖尿病・予備軍同士でチームを組むことで目標歩数の達成率が2倍になった実験結果も得られています。
さらに、みんチャレプレミアムに登録すると、習慣化成功率が2倍高いプレミアム限定チームに参加できるようになります。プレミアムに登録した方は、3ヶ月で平均3.4kg減量に成功していたり、習慣継続日数が170%(※1)に伸びたりと、自身の目標を達成している方がたくさんいます。本気で目標を達成したい方におすすめです。
(※1)自社調べ
【こんな方におすすめの三日坊主防止アプリみんチャレ】・新しいチャレンジをしたいけど、三日坊主で挫折してしまう
・部活やサークル、図書館など環境でやる気にスイッチが入ることが多い
・同じ目標の仲間と交流したり、情報交換したい
・どうせなら目標に向かって頑張っていることを褒めてほしい
・いきなり大きな目標や難しい習慣にチャレンジしてしまって挫折しがち
・禁煙や禁酒、生活習慣病など、どうしても自分だけじゃ達成できない目標がある
・チョコザップやエニタイムなど、フィットネスジムに通って運動習慣をつけたいけど1人ではどうしてもモチベーションを維持できない
【自分と同じ目標を達成するための仲間が見つかる】
ダイエットであれば、ランニングに筋トレ、食事記録などのチームから毎日体重計に乗るだけのチームまで。
英語であれば、TOEIC点数別、英検階級別、毎日音読、英会話するチームなど、みんチャレにはたくさんのチームがあります。ご自身の目標や生活習慣にあったチャレンジをしてみてください。
【会員登録不要・匿名だから気軽!】
会員登録なし、匿名参加OKなので気軽にチームに参加できます。合わないなと思ったら別のチームに乗り換えてOK!
【最大5人で、同じ目標を持った仲間だから安心】
一般的なSNSと違い、みんチャレは同じ目標の仲間で集まり、あなたの頑張りはチームのメンバーしか見られません。知らない誰かに野次られたり、周りの目を気にする必要はありません!
●プレミアム会員の注意点
・アプリ内で課金された方は上記以外の方法では解約できません
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません
・iTunesアカウントを経由して課金されます
・プレミアムの無料期間中に、プレミアムを有料購読すると、無料期間が終了して課金が発生します
●有料サービス利用規約
https://minchalle.com/terms/billing/
●プライバシーポリシー
https://minchalle.com/privacypolicy/
「みんチャレ-目標達成アプリ ダイエットも禁煙も継続して習慣化」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ どうしても2チーム以上入りたかったのでとりあえず月額でプレミアムに入ってみました。ただ月額が発生していてやらなきゃという義務感があるので続けられそうです。課金なしでせめて3チームぐらい入れたら星5でした。また、可愛いスタンプがもう少し増えてほしいのと、OKボタンが何故か時々押しても反応しないのが気になります。(何度か押せば反応する。)2023/09/09 忘れないうちに追記。わざわざ写真を撮る時間を減らすためや、在宅ワークのクライアント都合で写真を撮りたくない場合、同じ画像を投稿しているのですが当日撮影した写真しか不可なので、わざわざ画像を再保存しなければいけないのがネックです。オーナーが当日撮影写真でないといけないか可否を設定できるようにできれば良いかなと思いました。2023/09/14 年間プランに変更しました。色んなことが継続できるようになりました。大変素晴らしいアプリだと思います。達成していないチャレンジを絞込みできる機能や、1つフリーなカレンダーに日記をつけられるような機能や、ホーム画面からまだ達成していないチャレンジが分かるウィジェット機能なども欲しいです。
投稿者:ささのささ
- ★★★★★ 5人で励まし合いながら目標達成を目指すアプリ。言葉と写真だけでなく、貯まったポイントと交換で得られる可愛いスタンプも使うことでコミュニケーションが更に楽しくなります。習慣化に悩む人にはお薦め。予定の期間に達した時は継続するか選べます。Googleカレンダー等の予定表と併用すると更に習慣化しやすくなります。 2020年6月30日体重が77キロを下回った。 同年8月17日体重75キロ。 同年12月29日継続中。連続日数表示設定にしたら更に継続するようになりました。 2021年1月4日。ほぼ習慣化してきました。 同年8月30日体重が70キロ台到達。 同年11月11日生活の時間割りに組み込み継続中。同年12月1日音声を発するようになると更に良いと思います。2022年2月9日動画も使えると良いと思います。SNS投稿できました!同年5月10日。チャレンジ写真投稿日数や時間の統計が判ると継続のヒントや参考になるのではないでしょうか。2023年5月6日継続中。目標達成のための中間目標の設定をどこかでできるようにするとより効果的かもしれません。同年9月22日アプリ更新。
投稿者:國分大慶
- ★★★☆☆ チームが一人で残された場合、活動を投稿してもokボタンが押されず、 累計達成数にカウントされません。 新しく参加者が入った場合も、以前までのカウントがされないです。 そのため、マイナス2と致しました。 これより、現状のチームが当日一人の場合、また他の参加者が後からきた場合でも、他の参加者がいない期間までのokボタンが自動で押されて累計達成数にカウントされる仕組みを作っていただけたら幸いです。
投稿者:蒼“蒼”
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。