キッズつながリンク (総合 34461位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.2 (評価数 : 37)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 01.00.00.04
マーケット更新日 : 2021/02/21
開発者 : SHARP CORPORATION
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 7.1M
情報取得日 : 2021/02/25
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。


■ 概要
キッズ端末と離れたらお知らせしてくれるみまもり機能の利用、キッズ端末の連絡先などの編集や各種設定ができます。
■主な特徴
1. みまもりアラート
スマートフォンとキッズ端末の距離が大きく離れると、両者にお知らせが届きます。
もし、お子さまとはぐれてしまっても、すぐに気づけるのであんしんです。
2. キッズ端末の編集・設定
普段使っているスマートフォンからキッズ端末の連絡先などの編集や各種設定ができます。
3.画像送信
スマートフォンから画像をキッズ端末に送信できるので、お子さまのお気に入りの画像を壁紙に設定できます。
■ オープンソースライセンス
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
■ 利用規約
http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/EULA_Tsunagalink.html
■ マーケットレビュー
- アプリの起動すらできなかったので、問い合わせをしました。結果、親のスマホもSHARPの機種でないと使えません。だったら契約の時に教えて欲しかったです。
- インストール後に起動させると、読み込み中で初期設定にすら進めません。入口にも到達出来ていないので、何が悪いのかわかりません。 どこに問い合わせたら良いのかもわからずに困っています。 このアプリはキッズ携帯を購入する際の売りの一つとして、公式にアピールされてますよね。
- 壁紙を変えたくてこのアプリを使いました。 評価が良くないので心配でしたが、壁紙サイズに加工する、にして画像を送信して、キッズ側でも問題なくすぐ受信出来ました。ちなみに機種はXPERIAです。 他の機能についてはまだ使用していないので★3つにしました。 追記 予定の機能が正常に動作しないので★下げました。毎週水曜に予定を入れたのに、親の方では何故か毎週火、水に入れられ、子供の方には毎週火曜に何故か入る。使い物にならない。
- 待受画像を好きなものに設定出来る点が良いなと思いながら、子供と共にワクワクしながらいざ画像送信!したものの…何度やっても受信画像がクラッシュしてるか、キッズスマホ側が受け取ってくれない。かれこれ1時間半ほど格闘してえらく疲弊しました。対応機種の確認してみたら、ちゃんと動作するのはSH系スマホだけなの?夫婦揃ってXPERIAな我が家は、画像送信出来ないのでしょうかね…残念ですね…。
- 一度、写真を送ることが出来ました。しかし、またやろうとすると、親のスマホでは、「送信しました」キッズ携帯では「受信出来ませんでした」となります。かれこれ日にちを、かえて、何度もやっても、最初に、やったときのみしか遅れません。アプリが、おかしくありませんか?
- 親のスマホ(Galaxy)とBluetoothで繋げられない。キッズケータイもBluetoothオンにしてあるのに。
- 3月から画像送れないとレビューにあるのに改善しないんですか?画像が送れるのを売りにしてるなら早く改善してもらえませんか。
- 「予定」で2月29日が設定できません。予定作成時、ドラムロール型のUIで日時を選ぶようになっているのですが、開いた時点で2020年2月に29日がありませんでした。年や月を変えてから戻ると29日が出てくることもあるのですが、29日を選んで「OK」をタップしても、閉じられる瞬間に28日に戻ってしまい、実際に入力された値も28日です。大変困ります。端末側で予定作成する際には問題ありませんでした。(追記)繰り返しで設定した予定の一部だけを削除することができません。例えば、毎週水曜に塾の予定を入力した後、休講の日の分を削除しようとすると、その日だけでなく全て消えてしまいます。Googleカレンダーのように、全て消すか、その予定だけ消すかを選べるようにしてください。
- ほかの方も書いてありますように、壁紙画像を何度送信しても、保護者側では送信出来ているようになっているのに、キッズケータイ側には一切データが届きません。 このアプリ、シャープが作っていないうえ、まさか、シャープがチェックせずに世に出しているのでしょうか。 クオリティが不味すぎて、心配でしかありません。 それとも、ニセのアプリ?
- 他のコメントにあるように写真の転送出来ず。一番期待している機能が動かない駄目アプリです。もしかすると親側の機種依存みたいなのがあるのかもしれないですが、そうならば最低限の機能確認すらできていないということです。即削除しました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。