NET麻雀 MJモバイル (総合 10897位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 79,800)
ダウンロード数 :
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : 9.5.2
マーケット更新日 : 2025/06/08
開発者 : SEGA CORPORATION
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/06/13
|
|
(評価数)
80K
-
-
-
-
79.5K
-
-
-
-
79K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.7K
79.8K
79.8K
79.8K
79.8K
6/4
6/5
6/6
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「NET麻雀 MJモバイル」の概要
概要
■究極のNET麻雀『MJ』登場!
圧倒的な臨場感と他の追随を許さない熱い対局演出で人気のアーケード麻雀(マージャン)の最高峰がスマホ・PCで遊べます。
■基本無料
課金無しで本格対人麻雀が遊べます。
■初心者でも大丈夫
トレーニングモードで麻雀の基本ルールから役、点数計算まで学べるから、麻雀知らなくても大丈夫!
■実況・解説付!
ゲーセンでも大好評のリアルタイム実況・解説が対局を盛り上げます。
■簡単操作とアシスト機能で快適麻雀!
直感的な操作性で、誰でもすぐ遊べます。
「テンパイ時の捨牌」や「シャンテン数」「待ち牌」「安全牌」「切ればテンパイに近づく打牌候補」まで教えてくれる充実のアシスト機能
■特殊ルールも充実!
短時間でも遊べる一局戦、Wドラ+W赤ドラ・割れ目・祝儀チップ等過激なルールも楽しめます。
★全国のプレイヤーとオンラインで対戦できるおすすめ麻雀ゲームアプリ「MJモバイル」をぜひお楽しみください★
■対応機種について
より多くのお客様にお楽しみいただけるよう、対応機種は順次拡大予定です。
現在お持ちの機種にダウンロードすることができないお客様には申し訳ございませんが、
どうか今しばらくお待ちください。
※ゲームプレイによって実際の金銭・報奨を得ることはできません。
※ゲームプレイによって、ギャンブルが上手くなるわけではありません。
※本ゲームは麻雀ファンや、麻雀を覚えたいと考えている方のプレイを推奨しております。
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
「NET麻雀 MJモバイル」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 他の投稿者も書かれているように、意図的に相手当たり牌の強制ツモ(しかもリーチ後一発目)など、あからさまでしかも稚拙なプログラム。最初から勝者を決めているような低次元の思考ルーチン。 開発者は、麻雀をやったことがないのは明白。ゲーセン時代から20年近くやってますが、コンピューター麻雀の限界を強烈に実感できました。これでコンピューター麻雀の限界を知ることがで来ました。ありがとうございました。
投稿者:広部賢一
- ★☆☆☆☆ 役満より難しい三倍満を1試合で2回ツモるって(苦笑)。幻球争奪戦は10個以上連続で回収されてる。別名CPUによる幻球回収戦。サンマ60,000点以上でトップ、3着は8,000点だったのに役満2連発で逆転負け。四槓子とか普通できないでしょ?偏ってるとかいう次元じゃない。そんなにトップ取らせたくないのかよ。 別の対戦でも、勝ち役に選ばれた一人が、立直ツモ3連発、4発目は「立直一発ツモ役満」で全員トビ。ダブリーかけたら、流局寸前で追っかけ立直一発ツモ役満。すごいねー。毎局捨牌1列目でツモあがりの連チャン。どうやって勝てばいいのかね?配牌一向聴はあがれない。神の配牌とかアホじゃねーの。【6/7追記】幻球争奪戦の相手にまたオーラス役満でまくられた。都合いいゲームだな。
投稿者:s akira
- ★☆☆☆☆ 他ユーザーの苦情含めて、改善する気もないみたいやね。→エラー発生でオフラインCPU戦で遊べなくなった。これは麻雀風パチスロです。最早ゲーセンにあった昔のmjではないと思います。 私の体感としては、リーチ一発を見ないときが本当に少なかったり、高い早い手を他家にツモアガりされたりなど、負ける時は本当にどうしようもない感じが多くてモヤモヤさせられます。逆に勝てる時は、麻雀はじめたばかりの人でも混一色や役牌(断么九)ドラ3などサクサク上がれてしまいます。勝つ人(逆に言えばそれに負ける人)が直ぐに分かってしまい、オーラスの結果が案の定その通りに…。…といった意味では、展開は大味なものが多く感じられ、最早打ち筋や麻雀の実力云々は関係ないのではと邪推してしまいます。 やるにしても、ほんの時間潰しぐらいにが丁度いいと思います。 個人的には、コラボの度にアイコンをコロコロ変えるのは辞めて欲しいなとも思います。
投稿者:Richard Michael
- ★★☆☆☆ お手つき、誤タップごとにライフ失う系のやつです。塗るか潰すかの2択しかなく、一旦ここチェックつけとこ~みたいな仮定はできないため、頭の中で組み立てるしかありません。ので私にはとてもやりにくく、合わないなぁと感じました。 キャラクターは可愛くて、塗ったときのぷりりんっ♪てアクションも良いんですけどね。。ごめんなさい、アンストです。いつかこの先仮定機能がついたら戻ってくるかもですが。
投稿者:川村知子
- ★★★★☆ 楽しくやらせてもらってます。 ただここ最近、×のマス目に切り替えた時の×印の動きが気持ち悪く感じるようになってしまい、やる気が起きなくなってしまいました。 前からあんなウゾウゾと密集した虫みたいな動きしてましたっけ?単に私が気にしてなかっただけ?
投稿者:飯島直人
- ★★☆☆☆ 100ステージまで遊んだ。…けど段々とアイテムありきの作りに嫌気が差してアンインストール決定✂️ 数字とマスが隠されるブラインド(茂み?)ステージは特に酷いです…ライフ3じゃ足りないわ。個人的にはミミズのステージも(ビジュアルが)苦手でした……
投稿者:桃太郎
- ★★★★☆ グラフィックがすごくキレイです! ゼリーみたいな溶けた金属みたいな表面は不思議で美しいとも思います。タップしたときの音と波を起こして揺れる反応も見ていて楽しいです。操作のところが難しいですね。ボールをゴールまで運ぶのがなかなかうまく行かない。
投稿者:non ame
- ★★★★★ 全クリしました!異常な程の難易度があるコースやからくりをとことん楽しめるコースまで様々で落ちないように冷や汗をかきながら白い球を運ぶ楽しさが半端ないです。最高でした。グラフィックも操作性も世界観も間違いなく星5。縦持ちでも横持ちでも遊べるのでおすすめです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 素晴らしいグラフィック!すごく綺麗!そして繊細!じっくりやるタイプのゲーム。好きよ、こういう綺麗なゲーム。でも、5回落ちたらライフ無くなるのはきつい。1発で行けるステージが初めにあるならいいけど1ステージで10回くらいやらんと無理よ。下手なだけかもしれんけど。じっくりやるタイプはポンポンやるもんでもないけど繊細すぎてすぐ落ちるからスタミナ制はやめて欲しい。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。