robot home kit (総合 71454位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.1 (評価数 : 38)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 2.0.9
マーケット更新日 : 2025/03/16
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
38
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「robot home kit」の概要
概要
空調管理やホームセキュリティ・ライトの点灯など、kit IoTデバイスをコントロールするためのアプリです。スマートフォンにダウンロードすれば、外出先から遠隔操作も可能になり、安全で快適な生活がおくれます。また、暮らしを便利にする「Benefit」が、あなたのスマートライフをサポートします。
※本アプリは robot home kit 導入物件でのみご利用いただけます。
※各機能には、付随する下記の機器が必要です。
【kit IoTデバイス】
●赤外線学習リモコン
家庭で使われる多くの生活家電のリモコン信号が登録できます。登録すると生活家電のコントロールが可能になり、本アプリで外出先からの遠隔操作も可能になります。設置した場所の湿度や温度の情報をアプリへ通知します。
●開閉センサー
開閉部を有するあらゆるものに貼り付け監視します。揺れや異常を感知し、マルチタブレットや本アプリに通知します。外出先からも異常を知ることができ、迅速な対応が可能になります。異常を検知した場合は警告音を発し、強力な犯罪抑止となります。
●ダウンライト/シーリングライト
ライトのON/OFFや明るさ、色の調整が可能です。
※ダウンライトの外出先からの遠隔操作には、マルチタブレットが必要になります。
●エントランス
外出時にも遠隔で応答・解錠ができます。来訪した宅配業社と本アプリを通じて直接コミュニケーションが取れる為、玄関先への置き配の指示や、次回配達タイミングの調整などを行うことが可能です。
【OTHERS】
●お知らせ通知
管理会社からのお知らせ通知を受けたり、過去のお知らせを見ることができます。
●チャット機能
管理会社につながるチャットサポート。物件についてのお困りごとを気軽に相談できます。
※管理会社によってはサポートしていない場合があります。
●FAQ・利用マニュアル
よくある質問・kit IoTデバイスについてのマニュアルを閲覧することができます。
●Benefit
生活に便利なサービスやコンテンツが充実しています。
※本アプリは、android 8 以上が必要となります。
「robot home kit」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 現Ver.にて、アプリのリスプリング地獄に陥っている。改善求めます。 再インストール等してもしばらく経つと同じ現象起きる。 App Ver. 現行 android Ver. 14 1/10追記 アプリ内でログアウトして、再ログインで改善します。と記載あったが笑わせないでください。 そもそも、アプリが開かないからアプリの機能使うたびに再インストールしてログインして利用しないといけない。 1日に数回アンイストール→インストール→ログイン→リスプリング地獄 早急に改善ください。
投稿者:けんちい
- ★☆☆☆☆ 貸与されたタブレットがないと、スマホ単体では家電を操作できません。スマホ単体で完結できるようにしてほしい。 また、アプリがフリーズすることが多いです。Android端末だけではなく、iosでもフリーズが多発します。 ソフトウェアのクオリティが低すぎて、玄関扉の施錠のセキュリティが不安になります。 アップデートの更新頻度を上げるべきではないでしょうか。
投稿者:yuji tadokoro
- ★★★★☆ 「外出先から遠隔コントロールができる」に魅力を感じてkitアプリを使用。設定には少し戸惑いながらも、使ってみるとかなり快適で、荷物の受取などに時間を縛られる事なく気軽に外出できるようになったのはかなり嬉しい。
投稿者:Michiyo Hata
- ★★★☆☆ 若干メニューが見辛いが、設計自体は良く、使い勝手も悪くない。ただ、プログラムとしての更新が全くされない為に、新しい制度には対応できていないし今後もあまり期待できない。具体的にはロタワクチンが無い。
投稿者:みんたい
- ★★★★☆ 医療検査の予約などに利用しています、大変便利ですが間違って入力すると訂正ができません注意が必要です。
投稿者:田中“たぬき”誠
- ★★★★★ 一時保育の予約などもできるようになるらしいので、これからの拡張に期待しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ドメイン指定の注意が遅い。再登録しようとするとメールアドレスがすでに使用されてるとなり出来ない。二度と使いませんし、エイトは買いません。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 登録が無料なだけで新聞見るのにお金払うのね まぁ当然だわなw 因みに登録するとメールが来るんだけどGmail何故か迷惑メール扱いに
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ クレジットカード支払いしか選択肢がなくて萎えた
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 個人差があるとは思うけど、アプリを入れたら充電がいつもの倍以上の早さで終わった。通知をオフにして、緊急案件だけ通知が来るようにしてたのに。 仕方なく消したら落ち着いたので、スマホの中で何かあったのかもしれない。
投稿者:ねーちゃ
- ★★☆☆☆ CMで「アプリを使用すれば、飲食店で700円以上のメニューが500円でOK」といったことを謳っており、お得なクーポン券があるのかな?と思い早速インストールしましたが、実際には300円の月額利用料を払わないと利用できません。 しかも、北信、東信、中信、南信と、それぞれ別に利用料金が必要なので、長野(北信)と松本(中信)で使いたい場合は600円利用料が必要になります。 また、同じお店での利用は月に1回までみたいです。 頻繁に飲食店を利用する方にはお得かもしれませんが、月に2、3回くらいの利用の場合は、あまりメリットが無いかも。
投稿者:haru
- ★★★☆☆ 番組へメッセージを送るための入力画面ですが、ある程度の長文になった場合の入力スペースのスクロール機能が欲しいです。 入力を見返したい場合、スクロールできないので非常に不便な思いをしています。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。