ビトにゃん - 運動しよう - (総合 31496位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.1 (評価数 : 41)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 1.7.8
マーケット更新日 : 2021/01/13
開発者 : RealWorldGames K.K.
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 92M
情報取得日 : 2021/01/23
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。


■ 概要
■Bリーグ所属のプロバスケットボールチーム「越谷アルファーズ」とのコラボイベント『アルファーズウォーク』開催中!■
アルファーズ選手限定コレクションをゲットしよう!
コラボ期間:2020年12月28日~2021年1月24日
詳細はこちらをご覧ください
https://note.com/rwg/n/n4a1ddc4fa34e
■運動してアルクコインをゲット!■
室内でできる運動ミッションを達成することでアルクコインをゲットできます。
【ビットにゃんたーず ゲーム概要】
ビットにゃんたーず(ビトニャン)は現実世界を歩いて様々な冒険をする位置情報ゲームです。
現実世界であなたの街の特長的なものをカメラで撮影してゲーム内で重要となる『ネコスポット』を『申請』しましょう!
他のプレイヤーがあなたの申請した写真や情報を審査します。
あなたの見つけた『ネコスポット』がゲームの中に出現するかもしれません。
『ネコスポット』の鈴を鳴らして、ネコキャラやコレクションアイテム、ゴールドをゲット。
出現したネコキャラと仲良くなると、ネコが仲間になるぞ。
時々レアなネコが出現することも・・・。
街を歩いて探してみよう!
ネコスポットで鈴を鳴らすには『スタミナ』が必要。
スタミナは歩くことでゲージがたまり、回復。(時間でも回復)
ビットにゃんたーずを立ち上げて、現実世界をどんどん歩けば
街の新しい発見や、健康の維持につながる!!
(※画面を見ながらの歩行はやめましょう)
今後も様々な機能・コンテンツを実装予定。乞うご期待ください!
【プレイする上での注意事項】
ビットにゃんたーずを安全にプレイして頂くために守っていただきたい事。
ゲームをプレイするにあたり、プレイヤーの皆様は外に出ていろいろな場所に行くことになるでしょう。
このため、一般的なゲームをプレイするのと違った様々な注意点があります。
【プレイする上での注意事項】
・交通ルールなどの公共のルールをまもりましょう
・歩きスマホはやめましょう
・プレイするときは他の人の邪魔にならない場所で立ち止まり安全にプレイしてください
・車や自転車などの運転をしながらのプレイはやめましょう
・許可無く立ち入っては行けない場所に入るのはやめましょう
・写真撮影を行う際は他の人が写り込まないようにしましょう
・お子様の方は保護者の方につきそってもらってプレイしましょう。13歳未満の方は利用規約によりビットにゃんたーずのアカウント作成ができません。
以上が代表的な注意事項です。
上記および利用規約をお読み頂き、安全なプレイを心がけて頂けますようお願い致します。
【ご注意】
※端末の性能やアプリ利用状況などによって正常に動作しない場合があります。
※ダウンロードは無料です
※インターネット通信が必要です※ゲームのプレイには位置情報の利用の許可が必要です。
※ゲームのプレイにはGoogleアカウントによるログインが必要です。
※起動時に追加データのダウンロードが必要になる場合があります。
企画・開発 リアルワールドゲームス株式会社
■ マーケットレビュー
- スポット申請をしようとしましたが、写真を撮影しボタンを押すとアプリが落ちてしまいます。
- スポット申請するのに写真を撮影したら、必ずアプリが終了する。 問い合わせ先もわからないので、ここに書き込みます。
- ★内容: ポゲGOで言えば、適当に地図上にばらまかれたポケストップだけを回し、ゲーム内でさえ利用価値のないコインや数種の猫キャラ、アイテムを何度も出すだけの無味乾燥な作業しかありません。一応歩くことが目的のようですが、バックでカウントしないため、スマホを見ていない時でさえアプリを起動する必要があり、バッテリーがどんどん減っていきます。 ★気になる点: インストールして10日経たないうちに、通信業者からデータ残量の警告が初めて来て驚きました。確認したところ本アプリが突出して通信量を消費しています。ポゲGOどころではありません。 しかもバックグラウンドで歩行カウントはしないくせに、バックグラウンドの通信量も尋常ではありません。裏で一体何やっているのでしょうか? アプリインストール時の規約には仮想通貨を配布する機能を追加することがあると記載されていましたが、このあいまいな一節を盾にユーザが意図しないリソース利用に同意したとみなすことには無理があります。★追記:7/27以降、通信量がフォア1/10以下バック100M超/日→0になりました。某庁のロゴ付与を考慮したのだとすると露骨すぎですね。
- 動画視聴というのがありますが、興味のないジャンルの動画だったのでアンインストールしました。お金や金融に関わらないジャンルの動画(広告)なら喜んで見るのですが、ゲーム内で広告がある以上、たぶんもうインストールしません。好きな広告や嫌いな広告を設定して、表示非表示ができるようにしてほしいです。お金や金融関連の広告はうんざり。
- 音が消せないので消せるようにしてほしい。作った人、やってないのかな?外でいちいち音なるのいらないと思うけど。やってることはポケモンGOとほぼ同じ。
- 外出してプレイせざるを得ない位置情報ゲームと、動画再生を促す機能(視聴でコイン)は相性がよくないと思います。 あっさりし過ぎ感があるが、たまに拾うアイテムの解説が可愛らしいです。
- コンセプトは面白いですが、ネコスポット申請し、写真を撮るたびにアプリが落ちます。改善が必要です。
- 猫のPKGですね! 猫好きなので楽しんでます。 オプションでBGMなしとかできないんですかね? 好きな曲聞きながらできないので、困ってます。
- ポケモンGOのパクり ただポケモンGOよりプレイ人数が極端に少ないのとねこ好きなのでこっちやる ゴールドの使い道がわからん 野良スポットは起動毎に場所が変わるらしい… 現在申請しているにゃんスポ 承認されたにゃんスポ 承認されなかったにゃんスポ(数日で削除される) をメニュー画面から見れるようにしてほしい 写真を撮るのも楽しくなりますね ただGPSがネコと同様に気まぐれでちゃんとついてくる時と全然ついてこない時がある 歩いてスタミナ回復といわれてもこれじゃ回復しない
- このゲームで位置情報を集めて次に開発するゲームでアルクコインを使える様になるという解釈で大丈夫でしょうか? でしたらこのゲーム性の無さも我慢出来ます(アルクコインに値が付くのを期待) 現状、ゲームで集めたゴールドの使い道が無い。 ショップもクルクルで開けない。 都会以外はプレーヤーがほとんどいない(ライバルが少なくて良いですが、) このゲームといい、アルクコインが使える暗号資産古物商といい宣伝が極めてヘタクソな気がします… 改善に期待を込めて3つ星です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。