楽天シニア ウォーキングでポイントが貯まる健康生活応援アプリ (総合 69136位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 10,100)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン : 2.1.20
マーケット更新日 : 2025/04/13
開発者 : Rakuten Group, Inc.
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/30
|
|
(評価数)
10,110
-
-
-
-
10.1K
-
-
-
-
10,090
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
10.1K
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
4/30
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「楽天シニア ウォーキングでポイントが貯まる健康生活応援アプリ」の概要
概要
楽天シニアとは、心身の健康づくりを応援する楽天の「健康生活応援アプリ」です。
毎日歩くと楽天ポイントが貯まる!シニアの方はもちろん、スマホを持っている方であればどなたでも使えます。
▼楽天シニアの主な機能
1、毎日の歩数を自動で記録・管理
2、楽しいイベントや講座に参加できる
3、体重・睡眠・血圧・心拍を記録・管理
▼こんな方にオススメ
・無理のない運動習慣を楽しみながら取り入れたい方
・心身ともに充実した毎日をよりアクティブに過ごしたい方
・地域や仲間との交流を気軽にいろいろ楽しみたい方
・地域活動やコミュニティに参加し人のつながりを作りたい方
・何か新しいことを始めてみたい方
▼楽天シニアは「歩く」運動習慣を応援!
・新機能追加「毎日歩こうミッション」!
1日4,000歩以上歩くと、翌日にスタンプが1個押せます!毎日スタンプを押して7個貯めると楽天ポイントが3ポイントもらえます。
初めてスタンプを押したら、初回特典で楽天ポイントが20ポイントもらえます(お一人様につき1回まで)。
・もっとお得!「ウォーキング・チェックイン」!
1日4,000歩以上歩き、翌日以降に楽天シニアの加盟店にてチェックインすると、歩数達成日ごとに楽天ポイントが1ポイントもらえます。
チェックインは、加盟店に設置されているタブレット端末にアプリのQRコードをかざせばOK!
加盟店は全国に展開しています!
※歩いてもらえる楽天ポイントは全て期間限定楽天ポイントです。
※歩数グラフがもっと見やすくなりました!
※「Google Fit」と歩数データの連携が可能!
楽天シニアアプリの「マイページ」にある「設定」を選択し、「GoogleFit連携」のスイッチをオンで利用可能です。
※歩数の計測方法はアプリ毎に異なるため、他のアプリ・サービスとは一致しない場合があります。
※スマートフォンの加速度センサの仕様により、一部機種では正確に計測されない場合があります。
■まだある!「健康管理機能」
・体重、睡眠時間、血圧、心拍数、身長、5種類の健康測定値の入力が可能
・毎日の数値を登録すれば自動でグラフ化されるので、自分の健康状態が一目瞭然。トレーニングにも役立つ!
・お手本動画を見ながら体操すると楽天ポイントがもらえる等、健康づくり応援企画も随時開催(期間限定楽天ポイント)
・歩数グラフのメニューが新たに追加!
▼「イベント予約機能」で仲間との交流や楽しみを増やそう!
・ライブ配信や現地開催のいろいろなイベントを探して、参加できる
・さらに、アプリからイベントを予約し、参加すると、参加費の1%楽天ポイントがもらえる(無料のイベントは対象外)
■さまざまなジャンルの体験や講座が見つかる(2022年12月現在)
・運動:かんたんストレッチ、骨盤底筋体操 等
・趣味・遊び:陶芸体験、オンライン時短料理教室 等
・文化・教養:アート書道マンツーマンレッスン、オンラインデッサン教室、落語 等
・健康講座・測定:薬局での無料栄養相談、腸活入門講座、脳トレ講座無料体験レッスン 等
・音楽:楽器(バイオリンやピアノ)無料体験レッスン、青春ポップス歌唱教室、ボサノヴァ・ボーカル、ギター体験 等
・スマホ・PC講座:LINEの使い方講座、楽天市場 初心者向けお買い物セミナー、楽天トラベル講座 等
・リラクゼーション:寝たままヨガニードラ、瞑想プチ体験講座 等
□ご要望・ご質問・不具合は下記のアドレスまで気軽にお問い合わせください。
rakuten-senior-user@faq.rakuten.co.jp
□推奨環境
Android 10以上
□サービスについてのご注意
本サービスは予告なく内容の変更、または終了することがあります。何卒ご了承ください。
「楽天シニア ウォーキングでポイントが貯まる健康生活応援アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 無料で使っています。最近、お知らせを見ようとすると、画面の上から重要なお知らせが2つ、下から広告で見たいお知らせは5㎜ほどしか見えません。 かなりの期間楽しく使ってきましたが、こんなことは初めてです。有料にしないことへの嫌がらせのように感じられて不愉快です。
投稿者:yumyum Obr
- ★☆☆☆☆ 歩数を確認もせずに未達扱いした上にCMまで流すなよ。 しかも、ボタンを押す前の画面では歩数カウントできてるのに。あと、 広告動画を再生し終わった後に「ネットワークに接続できませんでした。」って何の冗談だ?1回処理内容を見直したほうが良いですよ。いくらなんでもいい加減すぎる。 何度も歩数連携できなくなるのはなんなの?ちゃんと原因確認してる?何処かにログを出すとかエラーコードを表示するとかやってる?毎回再インストールは流石におかしいよ。
投稿者:田中かわうそ
- ★★★☆☆ 色々な対応については、スピーディーで親切な対応に大満足ですが、ポイントのチェックイン施設が少ない。歩いて行ける範囲になく、わざわざ交通機関を利用して行くしかなく、施設の拡大を望みます。宜しくお願い致します。
投稿者:松川弘和
- ★★★★☆ インストール後、一発で設定を保存出来ないバグはあるものの、何もせずに一度再起動して任意の住所を設定して設定を保存し、再度現在地に設定し直して設定を保存すれば使えます。 アプリとしては設定のバグを除けばちゃんと機能するし、問題ないかと思います。 正確さはこれから検証…かな?
投稿者:K You (MrKisscy)
- ★★☆☆☆ GooglePixel7、OPPORENO11Aとどちらも通知が一切来ません。 省電力設定も通知周りも全て調整しましたがやはり通知しません。 機能云々ではなくある日を境に通知しなくなった気がします。 機種の特定の問題ではなくアプリそのものに問題があるような気がします。
投稿者:増永賢
- ★★★★★ 的中率が高いです。 たまに外れるときもありますが(笑) 濡れるよりかはマシです。 夏のゲリラ豪雨の時は結構助けられました。 Androidスマホ初期の頃から利用してます。 最近は現地GPSで現地予報が出来るので遠出の際は便利です。 外せないアプリですね。 追記、android10になった前後から警告音が鳴らないと思ったら鳴らない仕様に変更されたんですね…。役にたっていた分ちょっと残念。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 口コミを見られるし、お店探しに便利です。ネット予約なので、営業時間でなくても、予約できる点も気に入っています。 あと、時々期間限定で、ポイント付与されるので、行ったことがない遠くの店にドライブがてら行ったりして、新しいお店を知る機会にもなります。 最近クーポンがディナー限定になり、夜出かけるのが億劫なので、せっかくのクーポンが使えず残念です。
投稿者:mi mi
- ★★☆☆☆ 拡大されない。 アプリで利用しているにも関わらず一つ予約するのに前後に2回もパスワードを入力させられた。 最初にアプリを開いた時にログインしているので、 ほんの短い間に3回もログイン! インストールしたてだからかもしれないけど これではアプリを利用している意味がなく Web ブラウザですればもっと見やすかったのにと思いました。
投稿者:hitomi N
- ★☆☆☆☆ 宴会の幹事をし、HotPepperで大人数の予約をする際キャンペーンをやっていてポイントバックあると書かれていたので、説明読んでエントリーしたはずが、出来てないと言われ、結果ポイント一万円以上もらえるのがもらえなかった。問い合わせてもダメと言われた。お店のページ見てもらえたらわかるが、 ただ後日ポイントバックします。と書いてあるだけ。 こちらは、案内のページも何度も見て確認して予約して、飲み会の皆にもらったポイントで新年会をしようと言った手前、謝り倒してとんだめにあいましたよ。 問い合わせてもエントリー出来てないからダメだと言われ。こんなわかりづらいのまるで罠で不快な人他にもいるはず。 2度とHotPepper関係は、使わないと決めた。私のようにならないように気を付けてください。
投稿者:トマトちゃん
- ★☆☆☆☆ ハート回復とフレンドにコインおくるときに、CM見終わってから落ちるのがストレスです 。最近特にひどくなってきてるように思います。体感7割は落ちます。しかも最高30秒だったのが1分近くになったのが改悪点。無駄に広告料だけ取ってますよね。それ以外は不満あまりないんですけど。
投稿者:よっさん
- ★★★☆☆ 前回更新がうまくできなくて、一回アンストールしてまたアプリ取りしてやってみたらうまく更新できたみたい。 しかし、また最初からになった。 また新たなカードが手に入って面白みがました。 研究生の メンバーの子が対戦に、来た。 ラッキー。 また、うまくつながらない。 メンバーの声が出なくなった。1位すごいの声が出ない。研究生だからなのかわからない。 後、若干不具合?がある。 対戦中、時々つながりが悪くなる。 続きをしようと思い接続しようとしても続きができない事が、時々ある。 タイムアウトエラーと環境不具合ってどういう事?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 8・9期が追加されてその辺りのメンバーと遭遇することが増えたのは嬉しい。麻雀は強い人はレベルに呆れて辞めた人が多いのか、最近は初心者ぽい人が多くなった。弱いのは仕方ないが、マナーとして捨て牌は早くしましょう。将棋を指してるのかと勘違いしそうになる時がある。ババ抜きは運ではなく最初のルーレットで勝負が殆ど決まる。有利不利の差が激しすぎる。シャッフルカードの他に逆回転カードや1つ跳ばしカードや2枚抜きカードとか作ってルーレットだけで勝負が決まるのを改善してほしい。
投稿者:ぴーすけどん
- ★★★★★ 初めて的確な占いをしてもらって驚きを隠せません。しかもアドバイスも自分には凄い響いて人生が変わっていきそうです。悩みを一つ一つ解決して楽しい人生を送りたいなって思います。
投稿者:猫田綾乃
- ★★★★★ 気軽に占ってもらったんだけど、これほど本格的な占いをしてもらうとは思っていなかったです。アプリでもこれだけしっかりしたものができるなら、もう対面式での占いはいらないかもしれませんね。このご時世の関係もありますし。
投稿者:寧音花音
- ★★★★★ 試しにって感じで始めてみたんだけど、この占い凄くよかったです。そこまで期待してなかったから思わぬ誤算!これはお試しでもやってみる価値はありそうだね。今後も使っていろいろ試してみます!
投稿者:真中伊吹
- ★★★☆☆ 大修館書店「例文で学ぶ アラビア語単語集」(2019年9月10日の初版第1刷)が何度やっても違うものしか出来ません。 QRコードの設定にするときちんと読み込みますが、フラッシュカードの機能のための読み込みは全くダメです。ご回答のようにやったところ、漸く出来ました。少しコツが要ると思いますので、もう少し解説を書いていただけると助かります
投稿者:木曽琢真
- ★☆☆☆☆ ゴミアプリです。霧島ゆ旅デジタルスタンプラリーに参加するためダウンロードしましたが、先日、規約の改訂に同意しアプリを開いたら集めたスタンプ全部消えてました。新たなスタンプも読み込み出来なかったのでアプリ削除しました。星ゼロですね。
投稿者:k n
- ★★☆☆☆ 全然画像を読み込んでくれない、ごく稀にYouTubeに飛んで解説を見ることが出来る、読み込んでくれなくてイライラするタイプの人なら普通に学校の先生に聞いた方が早いよ(ちな、ヴィンテージ3rd Editionでやりました)
投稿者:おニューフィールド
- ★☆☆☆☆ 最近広告の数が激増して、しかも閉じるボタンを押すと初期画面に戻る。それが2回繰り返されてやっと当該ページへの移動が可能になる。 RSKの洗濯予想だけは信頼しているのでそれを見たいだけなのに。 あとアプリのレビューに変な日本語ユーザーばかりなのはなんでだろう。
投稿者:沙耶佳
- ★★☆☆☆ スマホアプリの仕様が、多くの他のスマホアプリと違うので、使用にストレスを感じます。 例えば、タップすれば画面が切り替わると思いきや、タップしても画面は変わらず、実はスワイプする仕様などです。 そもそも、アプリの使用感を伝達するための、ユーザーとの窓口をアプリ内に開いていないのも、マスコミとしてどうかと思います。 アンケートなど、都合のいい一方的なコミュニケーションだけ門戸が開かれている感じがするのも残念です。
投稿者:おもひで
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。