インテリアデザイナー (総合 73365位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.2 (評価数 : 41)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.02.220
マーケット更新日 : 2024/04/23
開発者 : PointZero Co.
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
41
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「インテリアデザイナー」の概要
概要
あなたは、インテリアデザイナー。
お部屋作りとパズルが本当に合体!
家具の載ったブロックを敷きつめて、殺風景な部屋を、素敵に飾りつけるパズルゲームです。
さまざまな形のブロックを、ベルトコンベアーからドラッグして、床に置くだけの、カンタン操作。ブロック同士が、なるべく重ならないよう、頭をひねりましょう。
うまく部屋を完成させたら、その中を自由自在に歩き回って、デザインの出来映えを堪能してください。あなたに仕事を依頼したお客様からの、甘口/辛口のコメントも楽しめます。
ゲームモードは2種類。
シンプルモード:次々とあらわれる部屋を、どんどんデザインしていくモードです。あなたは、どこまでできるかな?
シナリオモード:さまざまな悩みを抱えたお客様の依頼に応じて、最高の部屋を演出してあげるモードです。心温まるストーリーを楽しみながら、新人インテリアデザイナーの道を歩んでください。
さぁ、あこがれのインテリアデザイナーになって、世界にあなたの名声を響き渡らせましょう!
「インテリアデザイナー」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ ゲーム性はいいと思うけど難易度が鬼畜すぎる 課題の家具を置かなきゃいけないのに出てくるパネルが完全ランダムで課題に必要な家具が全く出てこない。 いらない家具をすてるのにも容赦なくライフを削られる 家具を家以外に捨てるのにはライフ減らさないとかきちんと課題のための家具が出てくるとかでないとクリア出来ないのでは。
投稿者:酒井
- ★☆☆☆☆ やりにくい
投稿者:大島勇
- ★★★★★ 😡😡😡😭😭😭
投稿者:吉田三恵
- ★☆☆☆☆ アプリゲームでかなり歩く為、入れてるけど、ほとんど歩数が捉えられてなくて0だった。 モチベーションダダ下がりです。 全く改善されないし、アップデートの表示されてるのに、アップデートできない。 毎日アプリにログインしないとカウントもされないので、2024年3月で使うのを終了しようと決めた。 商品券貰えるからと使ってたけど、私が利用する店では使えないし
投稿者:まさと
- ★★★★★ 健康のために1日8000歩以上を目標に歩いています。また、歩いた歩数によってポイントが換算され、市内で使える達成券があり、これで自分に対してのご褒美を購入することが楽しみになってます。 またアプリには他にも観光・防災・子育てモードがあるので宇和島市民には是非ともアプリを利用してもらいたいです。
投稿者:田中秀忠
- ★★★☆☆ 概ね使いやすいアプリですが、ある時からアプリの更新がされず一度アンインストールし再インストールしているので原因が知りたい。 歩数はいつもスマホを持ち歩く状況でないのでfitbitとか連携されると嬉しい。
投稿者:浅野友紀(aspin)
- ★★★★☆ ついついハマってしまう。短時間でケリがつくので、ちょっとした時間潰しにちょうどいい。ただ、レベル30のパンダに30回以上勝利してもスピード王に挑戦出来ず、他の取らざる負えなかった時は残念だった。 追伸:返信ありがとうございます。 弁解になりますが、レベル30まで勝ち抜き、トップ画面に戻ったにも関わらず、スピード王に挑戦しようとしたら、『レベル30のパンダに30回勝利しないと挑戦出来ない』と表示されました。試しに30回以上勝利してみたけど変わらず…といった感じなので、私は勘違いも、間違いもしていません。そこまでアホではありません。トップ画面でわかるし。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 再評価。このアプリでまともにスピードを楽しもうと思ったら、でかパンと戦うべき。場のカードが事故ることも少なく、ちゃんとした勝負が楽しめる。 一方、ちびパンのレベル29、30辺りはストレスの元。場のカードが3枚同じ数字というのが当たり前、かつ、こちらに出せる数字がない状態でのずっとオレのターンをやってくる。そのずっとオレのターンが、5秒~10秒くらいはかかるので、スピードやりながら、他の携帯型ゲームやってました。10枚以上も差をつけたんだから負けないだろうと思ったら大間違いで、ずっとオレのターンで引き分けに持ち込まれるか、2枚差ぐらいでこっちが負ける。 あんまりにも酷すぎて、じゃあ、でかパンはどんな酷さなのかと思ったらまともに勝負してくれて可愛かった。でかパンとの勝負は楽しいので、星足して2。 あと1日100戦以上すると、1戦するたびにアプリが落ちます。早く実績を取りたい身としては不便です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ゲームの性能、構成自体はとても良く、とても楽しくプレイさせて頂いております!! スピードの練習にもなるし、壁紙も集められる、とても嬉しいことばかりです! そして、自分アイコンも自由にギャラリーから選べるみたいなんですけど...私のスマホがダメなのかは分からないのですが、ギャラリーを開いてアイコンにしたい画像をタップするとゲームが落ちてホーム画面に戻ってしまいます( ˊᵕˋ ;)💦 それさえなければ、★5です!!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ Android14端末でも無事にプレイ出来ました。ゲームをクリアしました、不具合がありませんでした。迅速な対応ありがとうございます。
投稿者:みうみう
- ★★★★★ 選択肢のない一本化したノベル。アドベンチャーなどの選択肢が煩わしいと思ってたので良かった。 音楽、イラスト、文章。全てを同時に味わってほしい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 領収書撮影時、縦横の切り替わりが使いにくい。 水平にスマホを構えると、必ず縦撮影モードとなり、横向きに撮影したい場合は領収書とスマホを傾けて撮影する必要がある。 一度横に構えたら、ある角度まで縦に傾けないと撮影向きが変わらないように設定してほしい。その逆も同様。 非常に使いづらい! また、T番号の“T”が自動入力であれば、初めからTは表示しておくべき。会社指定で楽楽精算を使用しているが、この手の問合せが契約者専用ログインページからしかできないため、社内で管理者へ連絡する必要があり、とても面倒。アプリ内、もしくは楽々精算のマイページから問い合わせできるような仕様にしてほしい。こういったユーザー視点の改善点を収集するにも有効な方法と思う。
投稿者:はなだたくや
- ★☆☆☆☆ PC版は★4、アプリ版は★1。 PC版は明細入力画面を自由にカスタマイズできて便利だが、スマートフォンアプリ版は並びが固定で非常に見ずらい。 また、最近は他企業との共同開発(連携)に力を入れているようだが、実際に使ってみてもどれも機能が中途半端。 以前は、バージョンアップの連絡を楽しみにしていたが、最近は、大した変化もなくむしろ機能の制限の連絡ばかり。 後、電子帳簿オプションだが、1枚の領収書の内訳を3つ以上に分ける場合、特定の画面でしか分けられず、精算の申請画面で分けれないのが非常に不便。 オプションで収益を増やそうと考えるのもいいが基本機能もしっかり改善してほしい。 今後の改善に期待。
投稿者:Heri Aru
- ★☆☆☆☆ 今まで使えていたカメラでOCR機能だが、カメラ起動できなくなった。スマホはOSなどの要件は満たしてるはずなのにです。移動時間利用して、忘れ無い内に、交通費を入力しておけるのは便利なのに、このカメラ起動できない為に、会社に出社してスキャナー使わなきゃいけないのでは、大変不便です。
投稿者:森本茂樹
- ★☆☆☆☆ 電波や回線速度に関係なく、毎回アプリの起動がめちゃくちゃ遅い。 毎回起動時にかけ放題の広告が出てくるのを何とかして欲しい。 色々な広告が表示されるなら分かるが、なぜかけ放題だけなんでしょうか? 楽天LINKから電話をかけると通話料が無料になるのがメリットなのに、定額制のかけ放題プランの加入を勧めるのって矛盾してませんか?
投稿者:T O.
- ★☆☆☆☆ このアプリの開発者は、とてつもないハイエンド機で動作を確認してるのでしょう。iPhone11で起動に15秒、Xiaomi 14Tで起動に26秒かかります。アプリが重いんです。不安定なのではありません。さも、自分たちには責任が無く、ユーザーの環境や設定の問題かのような責任転嫁はやめましょう。高学歴な方々が携わって入るのでしょう?プログラムを軽量化出来ないから重いのか、重たくなる機能を乗せることしか考えてないのか知りませんが、起動も動作も重いのですよ。開発者側が解決することです。 日本語をちゃんと理解できてますか? ※再起動とか再インストールとか、解決もしない定型文を羅列するのはやめてください。定型文の返信が来たら、削除して再投稿します。
投稿者:おいない
- ★☆☆☆☆ 以前も通話できないと、評価1として送信し、対処方法送ってもらいましたが、何をしても改善できません、強制的に楽天LTEに切り替えられ、全く使えない状況です。電波改善要望出そうにも、その機能さえ使えません。5年以上使っていますが、いまが最悪です。どうにかならないものなのか?
投稿者:多摩川武
- ★★☆☆☆ 受注メールや発送完了メールがスマホアプリから送信できない仕様では、意味がない。中小の店舗運営者は、閲覧してるだけでなく、自分でも伝票作成や梱包出荷をやっているのですよ!もっとユーザーの動線を研究して、早急に改善してください。
投稿者:Nachito Nacho
- ★☆☆☆☆ 何をするアプリでしょうか?在庫調整、受付管理、問い合わせ等、機能を、絞って軽い動作確認等なら便利ですが、閲覧だけなら要らないすね。指紋認証も一回で読み取れなかったら操作不能…なんとも使えないアプリ
投稿者:maple cherry
- ★★★★★ お問い合わせが来てるのがすぐわかるのがいいですね。あと売上も。確認に使ってます。とても便利です! 一店舗しかないときは、選ぶ画面がない方がもっといいのですが。
投稿者:chizuko a
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。