授乳ノート - 産後の子育てに!シンプルな育児・成長記録 (総合 1806位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 3,470)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 出産&育児 (アプリケーション)
バージョン : 8.3.0
マーケット更新日 : 2025/05/20
開発者 : カラダノート
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/05/29
|
|
(評価数)
3,480
-
-
-
-
3,470
-
-
-
-
3,460
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
5/26
5/27
5/28
5/29
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「授乳ノート - 産後の子育てに!シンプルな育児・成長記録」の概要
概要
��無料で使える!育児記録アプリの決
定版
*タイムラインで1日の生活リズムや流れを把握
*授乳、睡眠、オムツのサイクルを表やグラフで確認
*家族共有機能でお世話の分担をリアルタイムで共有
*我が子の育児・成長日記
*新機能!ママパパ間で感謝の気持ちを送り合える
◆◆こんな方におススメ◆◆
・ボタンは押しやすいほうがいい
・次の授乳を忘れないようにしたい
・授乳以外のオムツや睡眠もまとめて記録したい
・赤ちゃんの生活リズムを知りたい
・家族に育児のバトンタッチをカンタンにしたい
・夜間のお世話中はダークモードで使いたい
・夜間の授乳やミルクのお世話がしんどい
・赤ちゃんの育児日記がつけたい
◆◆充実した記録項目◆◆
母乳・ミルク・搾乳・哺乳瓶・離乳食・のみもの・おやつ・うんち・おしっこ・睡眠・お散歩・体温・お風呂・せき・発熱・嘔吐・発疹・けが・病院・くすり・その他自由記述
◆◆授乳ノートにはこんな機能があります◆◆
*授乳時間はタイマーで正確に計測!
*大きなボタンで左右の切り替えもワンタップでラクラク。
*授乳、搾乳器、哺乳瓶、項目ごとに記録可能!母乳とミルク混合でもオススメ。
*おむつ替えやおねんねの記録など授乳以外の赤ちゃんの育児記録を一括管理!
*1日の記録が見やすいタイムライン!赤ちゃんのお世話タイミングがわかりやすい。
*前回の授乳やオムツ替えから何分経ったかが一目でわかる
*授乳間隔を管理する授乳アラーム!前回の授乳時間からの経過時間をお知らせします。
*授乳・睡眠・排泄の記録は自動で集計!週ごとのグラフで過去との比較にも役立ちます。
*育児記録をリアルタイムで家族と共有!育児の分担もスムーズに。記録が追加されると即時共有されるのでママやパパも安心。
*外出中でも赤ちゃんの様子がわかるから、ママパパだけでなく、つながる家族みんなが安心
*育児で忙しく忘れがちな、月誕生日のお祝いカードもまとめて見られます。
*身長・体重を記録し、自動化でグラフ化!成長曲線と照らし合わせて確認ができます。
*バックアップ機能も万全!大事な記録をなくさないために、バックアップ機能を活用ください。
◇お問い合わせはレビューではなくアプリ内からお願いします◇
いつも貴重なご意見やご感想をレビューへご投稿いただきありがとうございます。
レビューへ不具合のご報告をいただくことがございますが、調査をするための情報が不足し、回答、改善まで時間を要してしまいます。
お手数をおかけいたしますが、不具合に関するお問い合わせがございましたら、アプリ内、設定タブ>よくある質問/お問い合わせ>バグ・不具合に関するご報告から、もしくは
junyu@karadanote.jpへお願いいたします。
◇育児中のママのみなさんへ◇
出産後すぐから始まる赤ちゃんのお世話。特に一人目の時は、とまどいと不安でいっぱいです。身体の回復もままならない中、授乳にオムツ、寝かしつけ、しかも検診の時のために、お世話は記録に残しておかないといけません。
スマホの子育てアプリならではの部分は、いつも持ち歩く分、ノートなどに比べ記録忘れが格段に少ないこと。それによって災害時にも役立ちます。また、ワンタッチで記録できる分、記録のための時間も短縮できます。
最初は、授乳やお世話を記録が目的だったアプリも、「授乳量が増えた!」「睡眠時間が長くなってきた。」「離乳食がはじまった」など、お子さんの成長とともに、記録が記憶へと変わっていきます。
ただでさえ手探りでストレスが多い子育て中、ママの不安や負担を少しでも軽く、そしてママが毎日笑顔でいられるように、「授乳ノート」を作っていきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
授乳ノート運営スタッフ一同
***************
子育てアプリをご利用頂きましたら
junyu@karadanote.jp
まで、是非皆様のご感想をお聞かせください!
お待ちしております!
***************
======================
■カラダノートの妊娠育児シリーズアプリはコチラ
======================
ママびより:妊娠4ヶ月頃から
妊娠初期、中期、後期~出産までのママと赤ちゃんの情報を毎日お届け
出産じゅんびリスト:妊娠7ヶ月頃から
出産時の入院、産後の育児必要なものをリストアップ!買い物に困りません。
陣痛きたかも:妊娠8ヶ月頃から
妊婦さんの2人に1人が利用する陣痛間隔計測アプリ。
授乳ノート:出産後0日から
授乳、オムツ、睡眠、ワンタップで赤ちゃんのお世話を記録。
ステップ離乳食:生後5.6か月頃から
いつ何をどうやって?生後5,6か月から始まる離乳食をサポート
ワクチンノート:生後2ヵ月から
予防接種のスケジュール管理、接種記録、副反応の記録を記録
ぐっすリンベビー:何歳でも
赤ちゃんの寝かしつけ、泣き止ませに。オルゴールの曲が人気です!
「授乳ノート - 産後の子育てに!シンプルな育児・成長記録」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 2025.04追記 rakuten handとXperia10Ⅵでミルクのタイマーが動きません😥改善して頂けると嬉しいです アプデしてから過去の記録をカレンダーをタップして開く事が出来なくて不便になってしまいました(ヽ´ω`) なかなか食事のメニュー記入する時間が無くてまとめてすることが多く、過去に重なっているメニューの時はコピペする事が多いので(こんな使い方をしているのは私くらいかもですが😅) あとやっぱりおむつにしても食事にしても、時間入力は時計表示より手入力ないしは、▼ボタンなどで変更出来る方が便利でした。 時間入力は本当に前のものに戻して欲しいです………。 上記以外は産まれてからずっと愛用しているいい共有アプリだと思います!😊
投稿者:烏森祐
- ★★★☆☆ 4/5 追記 バージョンアップにより、当日中の記録追加がしやすくなり助かりました。 引き続き使わせていただきます。 ―――――――――― シンプルで片手で使いやすかったのに、操作も見た目も複雑になり使いにくくなりました。また、授乳時に記録できなかった場合、後から記録する方法が分からなくなりました。前のバージョンに戻してほしいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 2019/03/28追記 早速のご返信ありがとうございます!確認してみました。過去日付の分に関してはその通り編集できました。当日の過ぎた時間分は出来なかったのですが、他に方法があるようでしたらご教示頂けると助かります。どちらかというと日付またいでまでは追加入力せず、当日に入れる感じなので……。 当初のレビュー:アプデで授乳中のママの人数が見られるのは斬新で良いと感じました。ただ、ホーム画面が見にくくなったかな。慣れれば大丈夫かもしれませんが、前回の授乳からの時間とかが以前のほうがパッと見でわかるので便利でした。あとは、過去に遡って入力することが出来なくなった…?手元にスマホがなくてあとから入力することが多々あるので、前みたいに入力できると助かります。現状、一度今の時間でボタン押してから修正しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ ゲームバランスが悪い 暗闇の中で敵機が見えない状態で、敵弾の発射音だけが手がかりの場面なのに、他機の爆発音でかき消されて発射音が聞こえない。他にも対応しきれないタイミングでの同時攻撃や画面外からの攻撃、バットのラグなど問題点が多い。きちんとテストしてからリリースしてほしい。
投稿者:huawei s
- ★★★☆☆ ん~、本家2の記憶を頼りにプレイをした感想。変化球が来る時と来ない時の違いがよくわからない。元が形態変化と分かりやすかっただけに違いがわからずあえなく撃沈が多数あった。巨大隕石に関しても少々。地球の回りに敵機が多数いる場合におかしな挙動を取る事がある。他、隕石を持った敵を発射前に倒した時の地球への落下速度が異常。見えない。加えて、下手なのもあるだろうが、どう打っても地球側に破片が飛び、まともに敵が倒せない。他にも右手側バット不在故のやりづらさがあるが、特に気になるのは、地球が巨大故の当たり判定の見えづらさ。懐かしい気分になるしやっててそれなりに楽しいものの、改善点は多いのではなかろうかと。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ プレイしてて問題だと思ったところを書きます ・敵が小さい せっかくshockwave版1→2で敵のサイズアップをしていい感じにしたのに、また1みたいなサイズになってしまったためすごく当てづらい このゲームは狙った位置に正確に飛ばすのは結構難しいのでこのせいでテンポがすごい悪くなっていると思った ・バットを振っても返せない投球をされることがある 自分から見て左側から投球された時にバットの範囲外のルートを通ることがあるためダメージを防げずめちゃくちゃ理不尽に感じる shockwave版はこんなこと全くなかったため本当に残念 これはゲームとしては全くだめだと思う 昔とてもやりこんだためにゲームとしては出来が良くなくて非常に残念 次があるならばshockwave版2をそのまま、2Dのままで移植してほしい
投稿者:林佑哉(沢井洋作)
- ★★★★☆ おそらくバグですが、何故か都道府県の当たり判定的なものが赤い線の箱で表示され、持ってるところも赤い点で表示されました。あと一定の高さづつにも赤い線が表示されてました。アプリを終了後、どうやっても再現出来なかったのでバグです。ですが、ゲーム自体は暇つぶしに向いていて面白いので★★★★☆です。
投稿者:TO A
- ★★★★★ レアチケ3枚あざます! ちょっと遊んでハハハと笑ってアンインすればいいやと軽く考えてインストールしたのですが、より良い日本を作りたくなってしまい、不本意にも何度か遊んでしまっています。ちなみにやり込み要素は全くありません。 コツは、残りの都道府県が数個程にまで減り佳境に入ったら猛スピードでテキトーにガンガン落として積み切ります。崩れ落ちるより速く積み終えてしまえば終了のホイッスルが鳴り、めっちゃ傾いた状態でもその瞬間で固定されますので。
投稿者:半額りしあんさす
- ★★★★☆ 都道府県を使っているためか、パーツがかなり重く、適当に置いてもなかなか崩れないバランスゲームですね。ただドスンドスンと落とすだけでも沢山乗るので、このジャンルのゲームを遊んだことがない場合は良いかもしれませんが、慣れている人には物足りないゲームだと思います。
投稿者:アクセノレ
- ★★★★★ 本当に良かったです! AIがどうこうって内容があるのですが、専門的な部分もとても分かりやすく、すっとどういうことなのか理解しながら読み進めることができました。あと、AIの解釈とかが納得できるもので良かったです。 イラストについてですが、キャラクターが可愛かったですし、何より背景が綺麗だった、、、 最後に物語についてですが、心に残るものがありました。 最初の部分のみ無料で、それ以降を読み進めるには1200円課金が必要となりますので、その点だけご注意ください。
投稿者:大塚理史
- ★★★★★ よく考えられた近未来(かなり先かな?)のストーリーを堪能しました。 文明が瓦解、衰退し、人類の一部が退化していく様はこういうことなのかと一つの可能性をみたようでした。 SF物語として、未来について思いを馳せられるほど引き込まれました。音楽、構成も良かったです。本と違いスマホで読むので、絵にもっと動きがあるともっと良かったかもです。 代金払って読む価値はあると思いました。
投稿者:EIWA SKY
- ★★★★★ 退廃的な世界観を活かしたストーリーですが、重くなりすぎず読みやすかったです。二人の距離感や感情の変化がわかりやすく描かれており、感情移入しやすいのも良いですね。綺麗にまとまっており、読後感もスッキリ。田中ロミオさんは個人的に好きな作家さんで、期待も高かったのですが大満足でした。 ゲームとしては、何故かブツブツと言ったノイズが目立ったのは気になりました。おま環ですかね…?
投稿者:うなぎおいしい
- ★★★☆☆ シンプルで動作も軽く使いやすいです。 アプリなのでリマインドの通知を通知バーとかに出せると便利かと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 必要最低限の機能で軽快です。 プロジェクトの追加が出来れば更に良いんですけどね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 2019/8/27 使いやすい メール同様に、通知機能が欲しい 2019/8/30 ステータスの更新が出来ない、仕事が進まない
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。