AR PLAYGROUND (総合 74978位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
1.5 (評価数 : 17)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 3.0.3
マーケット更新日 : 2024/06/04
開発者 : Litpla Inc.
動作条件 : 4.4 以上
情報取得日 : 2025/02/01
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
1/23
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「AR PLAYGROUND」の概要
概要
クッキーがしゃべる!ぬりえが飛びだす!
リトルプラネットが仕掛けるARのあそび道具
「Little Planet AR PLAYGROUND」アプリは、
専用クッキーを使ってクッキーと会話ができる「しゃべるARクッキー」や
リトルプラネットなどで描いたぬりえが飛び出る「ARぬりえ」などのコンテンツが無料で楽しめます。
【しゃべるARクッキー】
食べる概念を変える新しいARクッキー
クッキーに数分間だけ魔法がかかり
クッキーの「チャッティ」が現れて会話ができます。
■特徴
・クッキーと一緒に会話ができます。
・好きな食べ物や遊びなどについて話せます。
・なぞなぞや占いをします。
■クッキーの購入方法
各パークでお買い求めくださいませ。
【とびでるARぬりえ】
描いたぬりえにカメラをかざすと
自分で色をぬったぬりえが飛び出て動きます。
■特徴
・塗ったぬりえが飛び出て動き出します。
・カメラを動かして、立体的にみることができます。
【ARフォト 】
リトプラ店舗にあるARマーカーにスマホをかざすと、キャラクターが飛び出ます。
リトプラのキャラクターと写真を撮ることができます。
■AR PLAYGROUNDアプリについて
こちらからアプリをダウンロード
■アプリ推奨環境について
AndroidOS4.4以降の端末を推奨環境としております。 なお、一部ご利用いただけない端末もありますので、ご了承ください。
※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
■検証済みスマートフォン端末について
Zenfone2 ZE551ML / LGT32 / 701HW
SC-02K / 702SO / Pixel3a
■検証済みOSバージョンについて
Android5.0 / Android6.0.1 / Android7.0 / Android8.0
Android9.0 / Android10.0 / Android 11.0
「AR PLAYGROUND」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ pixel6、pixel4、GalaxyS20で試したところ最初のロゴ以降画面が真っ白のまま起動せず。 子供が楽しみにしていただけに残念です。 早急に改善願います。
投稿者:千鳥
- ★☆☆☆☆ 前は開けましたが、再インストールしたところ真っ白な画面のまま進みません。
投稿者:kirin kirin
- ★☆☆☆☆ ARぬりえなどのタブを押すと初回のデータダウンロードに失敗しましたと出て、アプリが強制終了してしまう
投稿者:Abc
- ★★★★★ HTC butterfly 21動作いたしました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ゴミ以下の仕上がり。 先に画像認証を動かしてからパスワードマネージャーから入力してもセッション有効期限切れ(P-06)となり、先に進むことができない。 下のレビューにあったようにエラー画面でリロードしても私の場合同じことの繰り返しとなってしまう。環境を選ぶのだろうか。 いずれにせよアプリ内部ブラウザで認証するなら普通のブラウザからやったほうが早い。パスワードマネージャーも使えるし。 このアプリには存在価値がない。
投稿者:jaguar imo
- ★☆☆☆☆ セッションが切れるとか正しいパスワードを認識しないとかでログインできずストレスです。このアプリを使っても結局のところ何か表示する場合ほぼブラウザ頼みなので、アプリでしかできないことがないなら最初からブラウザでウェブサイトを利用したほうが便利ですしそれで十分ですね。プッシュ通知も来ないので今のところ不要。
投稿者:たけちゃ
- ★★☆☆☆ インストール直後のPIN登録の次にIDとPASSを入力してログインしようとするとセッション切断エラー表示。ここで戻って入力し直してもダメ。 エラー表示画面をリロードしたら正しい入力ページに遷移してアプリが使えるようになりました。 RPGの隠し通路じゃあないんだから…。ちゃんとデバッグしてほしい。
投稿者:KEN I (mo)
- ★★☆☆☆ なかなかまともな戦力にならないため、最初は辛い。時間かけてコツコツと強化することで強くなる。コロシアムはどちらかがフルボッコになることが多く、30分→20分に短くなったが、それでも長く感じる。このゲームにおける不具合については、頻度や種類、量でいうと、「最悪」のゲームでしょう。 といった不満を記しましたが、このゲームはすでに3年以上ほぼ毎日プレイしています。課金もしており、このゲームの課金額は前にも後にも越えることはないでしょう。
投稿者:斎藤匡騎
- ★★★★★ シノアリスは初めてスマホにゲームを入れたアプリでした。機種変しても必ず入れました。途中挫折や飽きてしまい長期的に放置してしまいました。それでも、何とかイベントやストーリーを進めやっとの思いでラストストーリーを見ることが出来ました。初めは1人だったギルドは2人増えて合併してまた1人になった。ラストの敵を倒すのがとても大変でしたが楽しかったです。やりたいことはやれて満足したのでそっとアプリを眠らせてあげようと思います。もう開くことは自分の中ではないです。お疲れ様でした。また、新しい御伽噺をお待ちしております。
投稿者:ghiaccio clown
- ★★★★☆ 好き嫌いがとても分かれるゲームだと思う。 ストーリーを読むのが好き。 周回をしてアイテムを貯めるのが好き。 能力値を上げていくのが好き。 プレイヤーと交流するのが好き。 という人にはおすすめできる。 ストーリーを読むのが好きな人は作り込まれたダークな世界観とキャラクターたちに魅了され、どんどん進めたくなるだろうし、フルボイスでしっかり読み上げてくれるのも評価すべきポイントだろう。 期間限定のイベントストーリーも続きが気になる展開のものが多く、好感がもてる。 が、たまにあるメタが結構ずぶずぶくるので、苦手な人は苦手かも。 ゲーム性を一言で述べるのならば「周回特化」。 オートバトルが用意されているのである程度強くなれば放置プレイが可能だ。 進化・強化素材モノガタリ、イベントモノガタリなどは周回をして、アイテムを貯めて、使うという感じ。 ドロップ数はお世辞にも多いとは言えない印象だが、ボーナス期間があったりするので努力は報われるような感じがする。 イベントの中にはドロップを狙うものもあるが、ドロップ率を上昇させるアイテムはないので根気が必要なこともある。 こちらのドロップ率は其処まで渋いとは感じないが、人によってはだいぶ沼にハマる様子。 また、このゲームでは「総合値」というステータスが全員に公開され、隠すことができない。 そんなにすぐ大きく上がるものではないため、数字で自分の強さが表示され劣等感を覚える人はちょっときつくいかも。 強いプレイヤーは群を抜いて総合値が高いので、フレンドに登録して思いっきり「寄生」するのがいいだろう。 寄生していることは相手に伝わりにくく、好きなフレンドをモノガタリへ連れて行くことができる。 フレンド追加はTwitterのように「フォローする」という感じなので、相手の承認などは不要。相手のフォロワー数が上限を超えていなければフォローすることができる。 難しいモノガタリでも、強いフレンドを連れていけばクリアすることは難しくない。 対人コンテンツはチャットが充実しているので戦略を組んだり、他プレイヤーと交流を深めたりしやすく、個人的には好みなのだが、プレイヤーの装備の充実具合が色濃く出てしまうため、課金をしているプレイヤーと大きく差が開くため、ここも人を選ぶのかもしれない。 以上のことを踏まえて、楽しく遊べそうだと感じだ人にはかなりおすすめできるゲームであると思う。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。