エネファームアプリⅡ (総合 32502位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.6 (評価数 : 83)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 5.1.11
マーケット更新日 : 2025/03/27
開発者 : KANSAI BUSINESS INFORMATION INC.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
90
-
-
-
-
85
-
-
-
-
80
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
82
82
82
82
82
82
82
82
82
82
82
82
83
83
83
83
83
83
83
83
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「エネファームアプリⅡ」の概要
概要
◆ご留意事項
長らくアップデートされていない場合には、アップデート及びアップデート後の起動にお時間がかかる場合がございます。
エネファームアプリⅡは、スマートフォンでエネルギーの見える化やガス機器の操作ができるアプリケーションです。
対象のエネファームリモコンをご利用のお客さまは、ご家庭の無線LAN環境に接続するだけで簡単にご利用できます。
◆対象機器
https://iot-gas.jp/manual/enefarmapp20/target_model.html
こちらをご確認ください。
◆ご注意事項
・本アプリはタブレットには対応していません。
・後付構成用発電連係リモコンをご使用の場合、スマートフォンアプリによる遠隔操作には対応していません
・サービスのご利用には常時接続のインターネット環境と無線LAN環境が必要です
・インターネット環境・無線LAN環境・スマートフォンはお客さまでご準備ください
・無線LANルータは、WPA2/WPAの暗号化方式およびIEEE802.11b/g/n(nは2.4GHz帯のみ)に対応したものが必要です
※セキュリティに配慮し、WEPや暗号化設定されていないルータには接続できません。
※倍速モードやIEEE802.11n固定に設定されている場合、接続できない場合があります。
・ご使用のルータ、スマートフォン、通信環境によっては本サービスをご利用できない場合があります
・インターネット、スマートフォンのご利用に関わる料金はお客さまご自身でお支払いください
・アプリのサービス内容および画面デザインは、予告なく変更することがあります
◆お問合せ
アプリに関するお問合せ・ご意見につきましてはアプリの「設定」→「アプリに関する問合せ」もしくはこちらまでお願いいたします。
https://iot-gas.jp/manual/enefarmapp20/contact.html
「エネファームアプリⅡ」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ つながるスイッチをただいまスイッチとして使っていますが、スマホに通知が来ないのが非常に不便です(Android11、スマホ側のアプリの通知設定はONになっています)。子供の帰宅時間はわかりますが、それを確認するためにその都度アプリを開いてはつながるスイッチの履歴を表示するの繰り返しで大変手間がかかります。台所リモコンでスイッチが押されたと同時にスマホにも通知が来るように改善をお願いいたします。
投稿者:saki
- ★☆☆☆☆ 床暖リモコンとユニットを交換してから繋がたり切れたりを繰り返す様になりました。床暖の名称変更をすると床暖の表示が消えてしまいアプリを再立ち上げすると元の床暖表示で名称変更ができなくなりました。携帯を再起動させたり、アプリを入れ直したり、エネファームと接続しなおしたりしましたが改善が見られませんでした。アプリ内の床暖房表示、追焚表示などもされなくなりました。それぞれの通信は出来ているのに携帯との通信が途絶えるのが不思議。携帯とWi-Fiも安定して繋がっているし… ユニットとの問題なのか…ユニットを設置した大阪ガスの担当の方はアプリの事はわからないと帰られたし、何処に言えばよいのやら 何故か急に表示が改善?又消えないことを願います。
投稿者:シャムちゃん
- ★☆☆☆☆ 機種変すると過去データが一切閲覧できなくなる。その為このアプリではデータを継続して比較検討も出来ない上、それを利用して節電を心がけることも実際には出来ない。上辺でエコを強調してるが大阪ガスの企業スタンスが垣間見えるアプリと言わざるをえません。
投稿者:feigin simarg
- ★★★★★ 結構安くて、案内も丁寧だった。まだ事故はしてないけど、保険的な感じで安心。 追記 ガス欠で呼んだら40分後に到着して、ガソリン代だけ支払った。 月額200円でバイクと車に対応してくれるのは凄すぎる。 位置情報も送信できるので楽ちん。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ サービスは安くて良いんだけど、意外な盲点として二輪車で不意なパンクなどでロードサービス呼んだ場合、高速道路上や深夜などで他の交通機関が動いていない場合を除いて、JAFと違って修理工場までレッカー車に同乗出来ないのが地味に痛いかな。 街なかで昼間にロードサービス呼んで数キロ先の修理工場に搬入する場合でも、修理工場までタクシーや交通機関で移動する事になるので手間と値段考えたらJAFでもいいかなと…。
投稿者:月島十六夜
- ★☆☆☆☆ 愛車が非常事態になった時に要請をかけたものの、すぐに連絡をかけてこない。それなら電話で連絡した方がマシ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 拓也が急に踊り出したりパンの中に金入れたりとやってる事めちゃくちゃだけどそれでも優勝出来たからとても面白いと思う
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ まだ志賀君ルートしかクリアしてませんが相変わらずめちゃくちゃで面白かったです!
投稿者:Haruka K
- ★★★★★ 380円課金する価値あります! 無条件に理不尽で面白いです! 志賀くんルート難しかった
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 編集が雜で同じものが2つ出てくるのがいくつもある。漢字と読みが一緒に表示されるのは面白くない。難読といいながら普通の読みをするのもかなりある。編集者が読めなかったから難読に加えたのか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ いろいろ勉強になります。中には読める漢字がありますが、と言うのもJRの駅名から覚えた漢字もあり、役立ちますね。
投稿者:黒台雄三
- ★★★★★ 難読地名に?が含まれているのものがありますがなぜですか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 幼稚園児も小学生もコンプリートを目指して偶にアプリを起動させてる。 面白い。選択肢の種類が変化を楽しませる。 語り口もはっきりゆっくり朗らかで良い。 ただ、コンプリートのヒントが欲しいくらいずっと行き詰まってる。 どうせなら全部開けてみたいと思うのだけど、自分の中から出る発想は限られているのだなぁと、まだ開かぬマスを見て思う。 シリーズ化してもらって、違うお話のストーリーが見られたら嬉しい。
投稿者:T I
- ★★★★☆ アプリとしては面白い発想ですが、あまり本来の話と乖離したものを選択すると高確率でその場で話が終わってしまうので必然的にあまり筋を大きく変えないストーリーにする必要があり、あり得ないストーリーで椿説な筋を期待しましたがそうならないのが少し残念です。
投稿者:はなまるこうちゃん
- ★★★★★ 2024/11のアップデートで、起動できない不具合が直った!よかった!
投稿者:木村貴昭
- ★☆☆☆☆ 使い始めて4日で同期がされなくなり、タイマー使用中だからと同期のボタンも押せない。タスクを消してもダメ。妻も自分もネット環境を変えてもダメ。アンインストール後に再度インストールし、新たに招待してもらってもダメ。記録アプリとしては使いやすいと思うので妻は使っているが、同期されないエラーが起こり、その対策がしているようでされていない、解決が出来ないこのアプリをパートナーが使う意味は全くないと感じました。 妻は満足して使ってるみたいなのでとても残念です。
投稿者:jun ikeda
- ★★★☆☆ 4/5 追記 バージョンアップにより、当日中の記録追加がしやすくなり助かりました。 引き続き使わせていただきます。 ―――――――――― シンプルで片手で使いやすかったのに、操作も見た目も複雑になり使いにくくなりました。また、授乳時に記録できなかった場合、後から記録する方法が分からなくなりました。前のバージョンに戻してほしいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 2019/03/28追記 早速のご返信ありがとうございます!確認してみました。過去日付の分に関してはその通り編集できました。当日の過ぎた時間分は出来なかったのですが、他に方法があるようでしたらご教示頂けると助かります。どちらかというと日付またいでまでは追加入力せず、当日に入れる感じなので……。 当初のレビュー:アプデで授乳中のママの人数が見られるのは斬新で良いと感じました。ただ、ホーム画面が見にくくなったかな。慣れれば大丈夫かもしれませんが、前回の授乳からの時間とかが以前のほうがパッと見でわかるので便利でした。あとは、過去に遡って入力することが出来なくなった…?手元にスマホがなくてあとから入力することが多々あるので、前みたいに入力できると助かります。現状、一度今の時間でボタン押してから修正しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ ゲームバランスが悪い 暗闇の中で敵機が見えない状態で、敵弾の発射音だけが手がかりの場面なのに、他機の爆発音でかき消されて発射音が聞こえない。他にも対応しきれないタイミングでの同時攻撃や画面外からの攻撃、バットのラグなど問題点が多い。きちんとテストしてからリリースしてほしい。
投稿者:huawei s
- ★★★☆☆ ん~、本家2の記憶を頼りにプレイをした感想。変化球が来る時と来ない時の違いがよくわからない。元が形態変化と分かりやすかっただけに違いがわからずあえなく撃沈が多数あった。巨大隕石に関しても少々。地球の回りに敵機が多数いる場合におかしな挙動を取る事がある。他、隕石を持った敵を発射前に倒した時の地球への落下速度が異常。見えない。加えて、下手なのもあるだろうが、どう打っても地球側に破片が飛び、まともに敵が倒せない。他にも右手側バット不在故のやりづらさがあるが、特に気になるのは、地球が巨大故の当たり判定の見えづらさ。懐かしい気分になるしやっててそれなりに楽しいものの、改善点は多いのではなかろうかと。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。