Medical Noteー医師と患者をつなぐ医療サービス・1 (総合 72689位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.4 (評価数 : 110)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 医療 (アプリケーション)
バージョン : 2.13.0
マーケット更新日 : 2024/05/26
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/02/01
|
|
(評価数)
120
-
-
-
-
110
-
-
-
-
100
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
1/23
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「Medical Noteー医師と患者をつなぐ医療サービス・1」の概要
概要
メディカルノート(medicalnote.jp)」は医療の最前線で活躍する医師と患者をつなぐヘルスケアプラットフォームです。最新の症例や治療例、臨床経験に基づく情報など信頼性の高い医療情報を、各科の専門家による監修・執筆、インタビューによって提供するほか、専門医等による医療相談サービスを提供しております。
◆◇メディカルノートは医師と患者をつなぐ医療・健康・ヘルスケアアプリです◇◆
1,900もの疾患から探せる「病気・症状」情報を提供するメディカルノート(medicalnote.jp)から、公式アプリがリリースされました。
各領域の「医師2,040人以上※」にご協力いただき、「エビデンス」と「専門家の臨床におけるエクスペリエンス」に基づいた医療情報が無料でご覧頂けます。(※2020年2月10日現在)
◆◇◆◇
1,900もの疾患から探せる「病気・症状辞典」や、各科の専門医を中心とする医療チームへ直接、医療に関する悩みを相談、回答を得ることができる「医療相談」のほか、エリアや診療科によって調べることができる「病院検索」、病気や怪我などをしたときに対応の参考にできる「ガイド機能」といったサービスを提供します。「インフルエンザ」といった疾患名からの検索はもちろん、その症状からも情報検索が可能で、感染症が流行するシーズンにはその疾患や治療法などについて理解を深めることができます。
◆◇◆◇
「医療相談」で各科の専門医を中心とする医療チームが迅速にあなたのからだのお悩みに回答します。
こんなあなたにオススメ
◎妊娠・出産をひかえている
◎腹痛や吐き気がするんだけど、この病気はなんだろう?
◎頭痛や肩こりといった病院に行くほどでもない…
◎子どもが急に発熱してしまった
◆◇◆◇
■その他の機能
◎頼れるガイドがあなたの課題解決をサポート
からだに異常を感じたら、気になる症状があるときはガイドに聞いてみよう。あなたの症状に合わせて必要な対応やどんな病院に行けばよいのかを教えてくれます。また、急な病気やけがをしたときにも便利です。
◎病院検索でかかりつけのお医者さんを探そう
お住まいや保育園、会社の帰りに近くの病院・クリニックは「病院検索」から探そう。場所からだけではなく、診療科からも探せます。
■掲載中の主要な病気
インフルエンザ/高血圧/花粉症/癌/うつ病/頭痛/糖尿病/逆流性食道炎/脂質異常症/アトピー性皮膚炎/腰椎椎間板ヘルニア/乳がん/大腸がん/狭心症/ADHD/発達障害/緑内障/不妊症/更年期障害/脳卒中/PTSD/肺がん/膠原病/変形性膝関節症/てんかん/心臓弁膜症/心不全/認知症/痛風/肺炎
■監修協力医師一覧
https://medicalnote.jp/collaborators
■ 利用規約
https://mn-app.net/term_of_service
■ プライバシーポリシー
https://medicalnote.co.jp/privacy
■ お問い合わせについて
貴重なご意見・ご感想としてスタッフもレビューを拝見させて頂いておりますが、こちらへは直接/個別にお返事を差し上げることができません。
大変恐れ入りますが、不具合やお問い合わせ、リクエスト等ございましたら、下記メールアドレスにてお問い合わせ頂けますと大変幸いです。
ご不明点や不具合のご連絡などはinfo_mnpf_app@medicalnote.co.jpまでお問い合わせください。
■メディカルノートについて
https://medicalnote.jp/
「メディカルノート」は、患者にとって最良の医療に出会うためのサービスを提供するヘルスケアプラットフォームです。医療の最前線で活躍する医師や専門家が保有する最新の症例や治療例、経験に基づいた信頼できる情報を、一人でも多くの方々に伝えることを目指し、病気や症状等をわかりやすく伝える医療情報と、オンライン上で医師や専門家に相談できるサービスを提供しております。
現在、「メディカルノート」には総勢2,040人以上もの医師や専門家に参加・ご協力いただいており、医師・医療機関と患者をインターネットによってつなげることで、双方にとってより良い医療の実現を目指してまいります。
特別顧問:
髙久史麿医師(地域医療振興協会会長、日本医学会前会長)
医療アドバイザー:
五十嵐 隆医師(国立成育医療研究センター理事長、日本小児科学会前会長)
糸山 泰人医師(国立精神医療研究センター元院長、国際医療福祉大学前副学長)
小畑 正孝(医療法人社団ときわ理事長)
垣添 忠生医師(公益財団法人日本対がん協会会長、国立がんセンター名誉総長)
堺 常雄(株式会社日本病院共済会代表取締役日本病院会前会長)
白石 吉彦医師(隠岐島前病院 院長)
羽鳥 裕(日本医師会常任理事)
平田 公一医師(札幌医科大学附属病院元病院長、JR札幌病院 顧問)
「Medical Noteー医師と患者をつなぐ医療サービス・1」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ いまいち存在価値が分からなかった。色々なニュースなどをめちゃくちゃにかき集めただけのように見える。これを使う人の用途や目的が想像できない。もっとやることをシンプルに絞ったほうが良いと思いますが、今のようにごちゃごちゃ色々寄せ集める感じだとコンセプトが曖昧で何も伝わりませんね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 医師に相談出来るのでとても良いです。レスも早い。特に難治性の病気は盥回しにされる事が多いと思います。その点、このアプリは気軽にセカンドオピニオンが聴けるので重宝してます。他のアプリを使用したりスマホがロックされると記入中の相談が全部消えてしまうのが難点。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 永遠に不明なエラーが発生して何もできません。アプリの構造そのものに致命的な問題があると思われます。
投稿者:しまりスターマン
- ★☆☆☆☆ MIカード自体に疑問があります。普通会員なので年会費2200円ですが、請求書をメールに替えないと紙請求書代を別途支払う必要があります。メールだけだと都度送られてくる認証コードを入力しなければならず、メール画面を一旦閉じると無効になります。そのためこのアプリを使わざるを得なくなったのですが、なかなか…です。カード会社変更を考えています。
投稿者:maintenance No.1
- ★☆☆☆☆ とにかくやたらと更新が多すぎます。他のアプリではないほど頻繁に更新があって、うんざりしています。またゲームのポイントも当たりにくく、ポイント数が少ないです。遂に更新して開こうとしたら、「更新中」とフリーズした状態になり、アンインストールしても相変わらず「更新中」とフリーズしている有り様でした。これではミニゲームもできません。正直いい加減にしろと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アップデート後、不具合続きです。マイページに入れるのは10回以上やって1回、支払い回数変更も弾かれたり、回線の込み合いから接続できない旨のメッセージがでてかなり時間がかかり、やっとつながったけど手続きできているか不安。二日連続マイページには入れません。今後の利用計画をたてられません。便利な機能を宣伝しながら、逆に使えなくなるなら、いらないし、カードを別のものに変えようかとも思います。至急対処願います。
投稿者:旅人ゆき
- ★★★★★ 小2に持たせています。便利です。半年くらい使用した感想です。 基本ランドセルの中に入れっぱなしですが、学校へ何時頃着いたかや、帰り道の居場所が分かったり、本人が忘れ物があった時に、こっそりメッセージを送ってきたり…(笑)。また、習い事のお迎えの時もメッセージのやり取り出来ますし、休日に友達と遊ぶ時も持たせておくと安心です。誤差100m位あるので、真っ直ぐ自宅に帰ってきているはずなのに、近くの公園に勝手に寄っていたりしますが、まぁ許容範囲です。 別で購入したシリコンカバーをつけていますが、音声再生等に聞こえにくくなる等の問題は無さそうです。 学校へはキッズケータイは持ち込み不可ですし、まだ年齢的にも持たせたくないので、暫くは我が家にはこのスタイルルが合っている気がします。
投稿者:Himi T (peco)
- ★★★☆☆ 一台目のバッテリーが4年目あたりから充電的なくなったため、買い替え。音声機能付きにしたが、問題なく使えています。 ただ、アプリの音声再生のデフォルトを耳に当てる方にして欲しいです。長押しが効きづらく、子供の声が大衆の前でダダ漏れになること数回。そこだけは早く解消してほしいです。それがなければ星5でも良い機能性です。
投稿者:S Baba
- ★☆☆☆☆ 2024年春から使用。 夏頃までは割りと助かっていましたが、そのうちに授業中にいきなり数キロ離れた場所にワープして帰宅時間まで動かなくなったり、出発到着通知が遅くなったり、とにかく精度が低くなったように感じます。 まだ一年も使っていないのに、こんなに精度が低くなるなんて、違うメーカーにすればよかったなと後悔しています。
投稿者:ぐいぐい
- ★☆☆☆☆ 改悪です。毎回開く度に広告がど真ん中に出て誤タップし、エントリーのタイミングを逃してしまいます。機会損失ですよこれは。取引の邪魔になるような場所に広告を出すとか、こんなクソみたいな会社はGMOだけです。この広告かなりウザイです。以前も不具合で会社に問合わせても、そのような症状のクレームは他からは出てない!の一点張り。会社自体も評価1。HPでは自社開発が優れているやら、お客様の声を反映させる等偉そうな事ばかり言うだけで、二年前から更新すらされていない。信頼がおけない会社
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 更新したら、通信できません…電波の良い場所で…とエラー表示がでる使用になってログインできなくなった。それまで何年も使用していたのに。 急に変更されるので非常に困った。 wifiでもでてる、なにこれ?使えない
投稿者:なるしろ
- ★☆☆☆☆ 注文画面で上から、「指値」、「買」を選択し注文価格をタップ、価格を入力し[Enter]をタップすると、「買」を選んだのに「売」が選択されている。このせいで買い売りを2回ご発注し損した!PC版のCFDでは指値注文で即注文出来ない仕組みだが、アプリ版は確認画面で確認はできるものの発注可能で最悪。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 無料フォントとは比べ物にならないくらい文字が読み易く、字体もクールで格好良いです。 有料にしてまでフォントを変える必要があるのか?と思いながら長らくちょっと読み辛く、フォントによっては文字の一部が黒く潰れた様になってしまう無料フォントを代わる代わる仕方無く使っていましたが、今となってはもっと早くモリサワさんを入れておけば良かったと後悔しています。 明朝体が好きなので、フォントパックビジネスとフォークRも購入させて頂きましたが、何れも自分の好みに嵌っていて文字の読みやすさ、字体の格好良さも申し分無しで日替わりローテーションで使わせて頂いております。 こちらに纏めさせて頂きますが、フォントパックもフォークRも☆5つです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 文字が綺麗、読みやすい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 読みやすい!
投稿者:Hiroki Hosoi
- ★★☆☆☆ 中高と周りが丸字を書いていて可愛い文字で私も書いてみたかったのだが、カクカクした文字しか書けず(母が丸字を許さなかった)。 大人になり、可愛らしい丸字を見つけたので購入。 うーん( ・ั﹏・ั) 思っていたのと違う。 そして【と】にコレジャナイ感。 払い戻しはしてないから設定してみるけど、変わらずで残念。 あと、タカハンドみたいに漢字にも対応してもらいたい。
投稿者:M
- ★★★★☆ 丸字気分のときに。 やはり、「と」が私の中ではこれじゃない方がいいですけど、気にしないなら平気です。
投稿者:真っ白な夢
- ★★★★★ ととをの文字の書き方が繋がっていなければ、これ選んでいたのに…残念です…
投稿者:あい
- ★★★★★ やっと見やすいフォントを発見! 文字の大きさ設定は最小にしたいが、どのフォントも線が細くなり、文字間も広がって見るのが疲れますが、唯一このフォントだけ良く見え、疲れません。最高です。
投稿者:P P
- ★★★★★ 長年使っていた好みの文字があったのですが、少し温かみのある丸みが欲しくて購入。 やっぱり安心感がある太さと丸みで買って良かったです。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。