優待情報が満載!JCBハワイガイド (総合 72635位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.2 (評価数 : 330)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン : 4.1.1
マーケット更新日 : 2024/04/23
開発者 : 株式会社ジェーシービー
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/02/02
|
|
(評価数)
340
-
-
-
-
330
-
-
-
-
320
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
330
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「優待情報が満載!JCBハワイガイド」の概要
概要
◇◇ハワイで使えるJCBならではのおトクな優待情報を紹介する海外旅行ガイドアプリ(無料)◇◇
おトクな情報は毎日更新されます。旅行前に「情報更新」ボタンで最新の情報にアップデートをしてください。
※更新(情報ダウンロード)時には、通信が必要です。
<おすすめポイント>
▼【主要観光地で使用できるおトクな優待情報】
ハワイの人気観光エリア「ホノルル」、「ワイキキ」はもちろん、オアフ島をはじめとしたハワイ全島のマップを掲載しています。
JCBカードをご利用の際、「お店に提示する画面を表示」画面を提示いただくと、割引サービスやプレゼントなどの優待が受けられます。
▼【主要都市の観光情報や現地情報を掲載】
優待店情報に加え、旅行計画づくりに便利な現地情報(気候・交通情報など)や、観光スポットの情報をアプリひとつでカバーできます。
▼【便利な機能】
海外旅行において面倒なチップの計算も簡単にできます。また、英会話が苦手な方にも便利な『英語フレーズ集』もご用意しています。
これら海外旅行に便利な機能をすべて無料で利用可能です!この機会に『JCB ハワイガイド』をぜひご活用ください。
■注意事項
・以下の場合には通信が発生します。
各エリアの旅行先情報をダウンロード/更新するとき
外部WEBサイトまたは外部アプリへ遷移するとき
アプリダウンロードの為のストアへの遷移や、ストアからアプリをダウンロードするとき
※接続には通信料がかかります。ご注意ください。
・海外でのデータ通信をする際には、設定により高額なパケット通信料を請求される可能性があります。データ通信を行わず本アプリを利用する場合は、設定で「モバイルデータ」をオフまたは「フライトモードと位置情報(GPS)」をオンにしてください。
・本アプリケーションは現在の位置情報と連動して、アプリからお知らせをプッシュ通知で送信します。
・アプリケーションの動作中に不具合が発生した場合は、アプリケーション内にある「情報更新」ボタンからの情報更新や、アプリケーションの再インストールをお試しください。
※スマートフォンの設定に関する詳しい操作方法は、各キャリアへお問い合わせください。
※本アプリケーションをダウンロードし、サービスをご利用いただく場合、お客様の同意のうえ、当社がお客様の位置情報を収集する場合があります。なお、お使いの端末より本アプリを削除いただくことで、いつでもこの同意を取り消すことができます。
この情報は、2024年3月のものであり、予告なく変更する場合があります。
「優待情報が満載!JCBハワイガイド」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 割引を受けられるお店がたくさんあり、良いのですが、通信環境の問題もあるかもしれませんが、、画面の切り変わりが遅くて、調べたり、探すのに時間が掛かり、大変でした。
投稿者:スカイラインGT-R
- ★☆☆☆☆ 起動時、下のバーが75%くらいのところまで来て止まり、起動しない。Pixel3aなのでOSバージョンが古いわけでもないのだが、起動しないケースを対処しないアプリは評価に値しないと思っています。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 観光ガイドとしての用途を期待するなら、このアプリは全く役に立ちません。JCBの都合で選ばれた店舗だけ並べられても、観光客にとってのメリットは皆無。しかも検索の都度延々と待たされる上に、出てくる結果は無味乾燥でつまらない内容ばかり。真面目にやってくれませんかね。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 使い勝手は悪くなかったのですが、急にアプリ立ち上げた画面から進めなくなりました。 問い合わせしましたが全ての機種で確認はしていないので調べようないとのこと。 調べようがない事自体はやむなしとは思いますがアプリがないと振込、スマホATMも使えず利便性がほぼなく何も出来ない銀行になってしまいました。 振込についてはスマホ認証を解除して頂くとWEBから出来るとのことですかセキュリティは低くなるとのことで採用は難しい、キャッシュカード持ち歩くのもこの銀行を使うメリットが減るので望ましくないです。 WEBでも色々とできるようにしてほしいなと思っています。 今後のアップデートで使えるようになることを期待します。
投稿者:丸広
- ★☆☆☆☆ ログインが通常のパスワードになって、振込時にもう一度パスワードを入力しなくてもよいとのことだが、auPAY残高に金額指定でチャージするのに、アプリでログインパスワードを入れたのに、またパスワードを入れないといけないので、昔と変わりがない。 どんどんアプリが使いづらくなっていく。☆1つもつけたくない!
投稿者:じょんじょん
- ★☆☆☆☆ 大手銀行アプリではバージョンアップしても、セキュリティ強化するだけであり、インターフェイスから操作までは変わらないのに、このアプリはリニューアルする度に操作が変わる。特に定期解約するには複雑化するのが、ユーザーを考慮していないと思えてならない。 少なくとも高齢ユーザーもいるだろうに、もっと簡単でわかりやすいアプリであっても良いと思う。大切なのはセキュリティがしっかりしていれば、デザインは簡単なものでいい。
投稿者:Janonymous 4
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。