|
まもサーチ / GPSで大切な人を「みまもる」「探す」 (総合 71296位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.6 (評価数 : 414)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 1.1.30
マーケット更新日 : 2025/03/24
開発者 : BBSS Corporation
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/05/08
|
|
(評価数)
420
-
-
-
-
415
-
-
-
-
410
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
412
412
412
412
413
413
412
412
413
413
413
413
413
413
412
412
412
412
414
414
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
    
「まもサーチ / GPSで大切な人を「みまもる」「探す」」の概要
概要
大切な人を「みまもる」「さがす」 「まもサーチ」は、GPSの位置情報を使った見守りサービスです。 ひとりでの行動や人が多い場所への外出時など、スマホで居場所を確認できて安心。複数のお子さまの学校や習い事など、家族みんなをいろんなシーンで見守ることができます。 めんどうな設定や契約期間の縛りはなく、使い方もカンタン!まもサーチ本体でのむずかしい操作はありません。 【3つの特長】 (1)高精度で安定した位置情報 子供の居場所をいつでもどこでもスマホから確認することができます。 GPS衛星から取得した位置情報やWi-Fiアクセスポイント、通信基地局情報から測位するので、市街地や地下でも位置情報が取得できます。※1
(2)国内最小・最軽量なのに丈夫! お子さまが持つものだから、端末を丈夫でコンパクトに、そして生活防水・防塵仕様(IP65)にしました。
(3)着せかえてわくわく、持ってて楽しい! ランドセルやバッグに取り付けられる専用アクセサリー(別売)は種類やカラーも豊富。まもサーチ本体を着せかえて、楽しくお出かけ。お子さまが持ち歩きたくなる見守りツールです。
※1 環境により、測位ができない場合や、大きな誤差が生じる場合もございます。
【主な機能のご紹介】 ●居場所がわかる
・現在地検索(まもサーチ第1世代専用機能となりベータ版での提供となります。) まもサーチ本体の現在地を、スマホアプリ地図上に表示。「今どこにいるのか」がわかります。
・位置情報の定期更新 通知間隔の設定を行うと、定期的に自動でまもサーチ本体の現在地をスマホアプリ地図上に表示します。
・現在地発信 まもサーチ本体のボタンを押して、現在の位置情報を見守る家族のスマホアプリ地図上に表示。見守られている側から「今どこにいるのか」を発信できます。
●行動がわかる
・エリア通知 スマホアプリで学校や塾などのエリアを設定しておくと、出発や到着を見守る家族のスマホに通知します。
・移動履歴 まもサーチ本体が通った経路を検索し、スマホアプリ地図上に表示できます。
・離れたら通知(まもサーチ第1世代専用機能となりベータ版での提供となります。) まもサーチ本体が見守る家族のスマホから一定の距離を離れたら、スマホに通知します。
●家族みんなで見守り
・複数人で見守り メイン管理者にみまもりリクエストをすれば、サブ管理者を4人まで登録することが可能。
・複数のまもサーチ本体を管理 ひとつのアカウントに、複数のまもサーチ本体を10台まで追加登録することが可能。
・不審者情報 現在地周辺の不審者情報を、見守る家族のスマホアプリ地図上に表示します。
【ご利用開始の手順】 1.まもサーチ本体を購入 まもサーチ公式ウェブショップやECモールなどでご購入いただけます。
2.スマホに専用アプリをダウンロード
3.ログインまたは会員登録 アプリを起動したら登録済み情報でログインするか登録がお済みでない方は「初めての方」をタップします。 ユーザーネーム、メールアドレス、パスワードを入力して、新規会員登録をしてください。 メールで送られてきた認証番号を入力すると、会員登録完了です。
4.まもサーチ本体を連携 「まもサーチ本体を追加」から「メイン管理者として登録」を選択します。 「二次元バーコード」でまもサーチ本体情報を確認し送信します。
5.登録したメールアドレスを確認 通信回線プランをご確認いただきお支払いの登録を行います。 ※通信回線は前払いとなります
6.利用開始 まもサーチ本体の登録が完了し、SIMが有効化され通信が開始されます。
「まもサーチ / GPSで大切な人を「みまもる」「探す」」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ まもサーチ3を利用中です。 更新間隔を60秒〜90秒に設定しても、5分〜10分間隔でしか登下校中の位置情報が更新されません。 親がいちばん見守りたいであろう登下校のタイミングで使えないです。 アプリも出来がいいとは言えず、複数のレビューにあるようなユーザビリティの改善要望は放置されています。
投稿者:mukai kota
- ★★★☆☆ 他社から乗り換えです。GPSは問題ないんですが、良く行く場所の範囲が少し広く感じる事、GPS画面の更新が遅い事が気になります。画面を更新しないと自動で移動しないので、帰り道で合流したい時の使い勝手はイマイチです。位置確認だけなら問題なし、電池の持ちはいい事、本体、維持費安いので助かります。あとは耐久性ですね。他社のGPSは2年で不具合が出てきたので。
投稿者:なかえい
- ★★★☆☆ ①通知エリア設定が半径0.1km(=直径200m)の円が最小です。もっと狭い範囲設定かつ細かい刻みで設定できるようにしてほしいです。直径200mの円の次は直径400mとなってしまいます。 ②アプリ上でまもサーチ本体ごとに写真・画像を設定できるはずですが、アプリが強制終了してしまい設定できません。(撮影して設定だとできるが、既にある写真を選択しようとするとエラー)③アプリを開いたままでも位置情報が更新されない(更新頻度が低い)ので、アプリ上で示す位置は変わっていないのにエリア通知が来て、移動したことに気付くことがあります。④アプリというより本体の問題かもしれませんが、高頻度の通知設定にしていても、平気で5分〜8分通知が届かなかったりします。(屋外を移動中にもかかわらず、です)
投稿者:阿部恒久
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.it_service.mailnotificationnetwork&rdid=jp.co.it_service.mailnotificationnetwork&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["jp.example.gps3",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/HNDPbx5oV82mmhzbVyqdLhszkkZbO0hqJfg-OvlLnRbRya552znMu5aj-1tlGhrWoQ"],null,[0,0,0,255],null,null,null,2],[[null,2,[569,320],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/m9pDmkLKiE0_ZLA0UvaqpG7kxum_z6XmSIyCF4LWH2qiXdCuhYywdb6ZncLHJ1ZdccI"]],[null,2,[569,320],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/jQeaPAh3YMsgnZ4ZO4ibHmmcY66gfwu1THMj8YvuQgTrTLTZm6N1cJIRc6WopYmhBA"]]],"GPSシステム
投稿者:2.5
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|