ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- (総合 80位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.8 (評価数 : 23)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.3
マーケット更新日 : 2024/08/27
開発者 : Idea Factory Co.,Ltd
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
22
22
22
22
22
22
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」の概要
概要
▼ストーリー
【Episodio 1926 -BURLONE-】
舞台は、第一次世界大戦直後の南イタリア『ブルローネ』。
この街を支配するのは、ブルローネマフィアと呼ばれる3つの組織。
1925年、秋。
ブルローネで起こった事件は終息を迎え、
主人公『リリアーナ』も束の間、平和な日々を過ごしていた。
――そして翌年、1926年。
ブルローネマフィアたちと事件を乗り越え、恋人同士となった主人公は
再び非日常へと巻き込まれていく。
時代の向かい風を受けるマフィアたちに待ち受ける困難とは――
==================================================
【Episodio 1926 -ALTERNATIVA-】
1925年の事件は、その黒幕の死を確認できないまま終えた。
翌1926年。
ブルローネは一時、平穏を得ていたように思えたが……。
政府と教国の思惑。
そして、新たな敵の存在に翻弄されるブルローネマフィアたち。
彼らは再び手を取り合い、事態の解決に動くこととなる。
その鍵となる存在として、再び主人公は彼らと行動を共にすることに――
==================================================
【Episodio 1926 -HENRI-】
1925年の事件が終焉を迎えた後。
ブルローネを抜け出し、フランスで穏やかに暮らしていたふたりだったが、
とある事件を発端に、再びブルローネへと赴くことに。
これは、想い合うふたりが恋人になるまでを描いた物語。
==================================================
本作は『ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-』の続編作です。
単体でもプレイ可能ですが、前作からプレイいただくと
よりストーリーをお楽しみいただけます。
▼仕様
物語の序盤は無料範囲として、お楽しみいただけます。
無料範囲を除く、全てのコンテンツをお楽しみいただくには、アプリ内課金が必要となります。
アプリ内課金を行っていただくには、無料範囲を全てプレイしていただく必要があります。
クイックセーブ/ロード、既読/未読スキップ、オートモード、バックログ、巻き戻しなど、快適にプレイできるシステムを搭載しています。
▼登場人物
ダンテ・ファルツォーネ CV:石川界人
ギルバート・レッドフォード CV:森久保祥太郎
楊 CV:岡本信彦
ニコラ・フランチェスカ CV:木村良平
オルロック CV:豊永利行
アンリ・ランベール CV:立花慎之介
他
【対応OS】
対応OSについては公式サイトのヘルプページをご確認ください。
[公式サイト]
https://www.otomate.jp/smp/piofiore/1926/
非推奨OSや非対応端末でも本アプリをご購入いただける場合がございますが、正常に動作しない可能性がございます。
非推奨OSや非対応端末でのご利用は、動作保証/払い戻しを致しかねますのであらかじめご了承ください。
※Wi-Fi通信環境でのダウンロードを推奨します。
※機種変更後、セーブデータの引継ぎは出来ません。
【ユーザーサポート】
アプリの動作に不具合等ございましたら、「よくある質問」をご確認ください。
[よくある質問]
https://www.ideaf.co.jp/support/q_a.html
解決しない場合は、[お問い合わせ]メールフォームよりお問い合わせください。
※ユーザーサポートは日本語のみの対応となります
[お問い合わせ]
https://www.ideaf.co.jp/support/us.html
※ストアでの課金処理が正常に行われた場合、対応端末へのダウンロードが完了したものとみなし、その後の返金対応は致しかねますのでご了承ください。
「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ もう最高の作品です。前作のricordもしっかり堪能させていただきました。 イラストは綺麗で一人一人の物語に感情移入して、しっかりと一人一人と恋愛できる感覚に陥ります。 特に激甘なニコラと、恋愛を知らない楊には夢中にさせられました。 恋愛だけではなくブルローネがどういう街なのか、自分たちとどう関係があるのか、など凝っていてストーリーも楽しめました。 良くも悪くもこの人のストーリーでしか自分も中のキャラクターも知りえないことがあったりと喜んだり複雑な気持ちになったりもしました。 それ含めて最高の作品です。 どうかもっともっと沢山ピオフィオーレの晩鐘をプレイしたいです。 また新しいストーリー待ってます。 是非検討してください。
投稿者:べるな
- ★★★★★ 恋愛ゲームだけではなく、アドベンチャーゲームとして面白いです。 話が雰囲気良くバラエティーに富んでいて、BADエンドを含めた全ての脚本が良くできていて(映画並みにハードな話もあります)すごく楽しめました。 ゴッドファーザー好きな人は好きかと思います。
投稿者:通りすがり綿津
- ★★★★★ 今日続編に気づきました。泣いて喜びました。土下座して感謝できます。最高です。「あー、スマホでプレイできる日くるのかなぁ」ってYouTubeでムービー見た後に何となくアプリ開いたら見つけました。土下座して感謝します。 プレイは今からですがとりあえず何か言いたくてフライング評価させていただきました。本当にありがとうございました。
投稿者:上野美花
- ★★★★★ ストーリー:◎ キャラクター:◎ グラフィック:◎ イラスト:◎ 音楽:◎ 声優さん:◎ コスパ:◎ 無知の状態でアニメを観て、意外にも賛否両論だったとの事で俄然原作にも興味が湧き買いました。 アニメだけでは味わえない感動やシーンもあり非常に素晴らしい作品でした。制作に携わった皆様に感謝いたします。ありがとう!
投稿者:S M
- ★★★★★ Galaxy S10 Androidversion11 ①システムからテキストの設定を行うとクラッシュする。 ②最序盤の夏生のセリフ「······いつの間にか眠っていたのか」から進むとクラッシュする。またスキップは「未読です。」と表示され、これ以上ストーリーを進行するのが不可能となっている。
投稿者:水溶き片栗粉X
- ★★★★★ ストーリー:水に沈みゆく街での美しく切ない45日間。テーマは『終わりが見えているから何もしないのか、何をするのか』。緩やかな日常に癒されながらも山場はしっかり用意されていて基本的には一本道の物語でありながら飽きさせない作り キャラクター:サブキャラ含め魅力的な登場人物ばかり。主人公の夏生は無気力系かと思いきや決めるところはしっかり決める意外と行動力に溢れた部分が好感を持てました。しかしこの作品は何と言ってもヒロインのアトリが最高にかわいいのがウリ。プレイヤーは高性能でポンコツなこの子に夏生同様惹かれていくことになります。けれど一筋縄ではいかない部分もあるのがアトリの魅力です。キャラクターの掘り下げや物語の展開に関しては夏生とアトリの二人がほとんどを占めています イラスト:全体を通して退廃的でありながら美しい水に満ちた世界観を存分に表してくれています。アトリは立ち絵の表情差分も豊富で喜怒哀楽をわかりやすく伝えてくれます。ちなみに自分は夕陽をバックに微笑むアトリの笑顔に一目惚れして買いました 音楽:こちらも世界観を見事に表現してくれてます。BGMが変わる毎に右上に曲名表示されるのもGood
投稿者:神崎アリア
- ★★★★★ 使いやすくて、良いです。ただ、課金のみだとちょっとキツいかな。広告ありでも良いからもっとコレクションを増やしてほしい。直ぐに終わってしまう。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 私は散歩が趣味です。一週間に一回くらいチェックしてちょっとした充実感を得るアプリとして使ってます。集めたオブジェを回転させて楽しむ謎機能がシュールです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 結構歩いたかぁと開いたら、0歩だった!2日前まではカウントしていたようなのに…。課金してまで集めたいとは思わないが、カウントしないなら意味がない。使い方が違うのかなぁ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 他社から乗り換えです。GPSは問題ないんですが、良く行く場所の範囲が少し広く感じる事、GPS画面の更新が遅い事が気になります。画面を更新しないと自動で移動しないので、帰り道で合流したい時の使い勝手はイマイチです。位置確認だけなら問題なし、電池の持ちはいい事、本体、維持費安いので助かります。あとは耐久性ですね。他社のGPSは2年で不具合が出てきたので。
投稿者:なかえい
- ★★★★☆ 登下校の様子を確認するのに、便利に活用している。改善希望は、現在地発信ボタンが押されたときの通知音を、エリア通知の通知音と別のものに設定出来るようにしてほしい点。転んで歩けないときに押されていたのに、普段の通知音と変わらないのでしばらく気付かず聞き流してしまった。
投稿者:H N
- ★★★☆☆ ①通知エリア設定が半径0.1km(=直径200m)の円が最小です。もっと狭い範囲設定かつ細かい刻みで設定できるようにしてほしいです。直径200mの円の次は直径400mとなってしまいます。 ②アプリ上でまもサーチ本体ごとに写真・画像を設定できるはずですが、アプリが強制終了してしまい設定できません。(撮影して設定だとできるが、既にある写真を選択しようとするとエラー)③アプリを開いたままでも位置情報が更新されない(更新頻度が低い)ので、アプリ上で示す位置は変わっていないのにエリア通知が来て、移動したことに気付くことがあります。④アプリというより本体の問題かもしれませんが、高頻度の通知設定にしていても、平気で5分〜8分通知が届かなかったりします。(屋外を移動中にもかかわらず、です)
投稿者:阿部恒久
- ★★☆☆☆ ブラウザ版より動作が早いので使ってきましたが、どうしても許せないことが1つ··· 戻るボタンでアプリが即終了するのが本当に使いにくい。 これさえなければアプリ版を使うのに。 普通に1つ前の画面に戻る、アプリを終了しますかのダイヤログを出す、そういう一般的な仕様にできないのでしょうか? それ以外に改善してほしい点としては、カスタマイズが一切できないこと。 例えば、起動して1番最初に開くトレンドとかいう画面は使わないので、代わりにランキングを表示させるなど、初期表示を自分の好きな画面に変えられるとか。 ブラウザ版では実装されている口コミ表示をリスト·全文で切り替えられる機能を、アプリでも選択できるようにするとか。 全体的にブラウザよりアプリの方が良い!と思える利点が少ないアプリ。
投稿者:ʕ•ᴥ•ʔ
- ★☆☆☆☆ 動作がワンテンポ遅いのはわざと広告を踏ませようとしているからでしょうか。 下記レビュー時から何も改善されていないので使いやすいアプリを作る気はないようですね。 2022/11 スタンプカード位置が分かりにくくなりましたね。 動作の遅さや反応の悪さは相変わらずです。 改善してほしいです。
投稿者:茶
- ★☆☆☆☆ 情報量は今でもダントツでしようが、もともとランキング上位が購入理由にはなりませんが、サンプルや現品をどれだけ配布したかに左右されていて当てにはならない。スマホでクチコミを読むときに、1つ前に戻りたいのに自分のクチコミした商品一覧に戻ったりして使いづらかった。だからPCでマイページに入ると通知が来たりして煩わしくなってしまいました。
投稿者:aiton
- ★★★☆☆ カメラ画像が保存されてないとお嘆きのあなた。画像はフォルダーの中に保存されておりますよ。かなり奥深くにあります。ファイルマネージャーと言うアプリがおすすめです探して見て下さい。しかし以前はGalaxyとかにありすぐにラインとかに添付できましたから、探すのが大変になりましたね。改善すればなおせると思いますが?
投稿者:パウダー
- ★★★☆☆ Android OS 12で画像保存ができない カメラ、スタンプ画像、MAPの保存ができません。 せっかくの楽しい機能なのにもったいない。。 カメラのフレームは良いのが多いので、機内WiFi接続している間であれば、後から設定できるようにしたい。 (機外写真をシャッターチャンス逃したくないので)
投稿者:t y
- ★★★☆☆ 機内Wi-Fiを使えるアプリを探していたのですが、スタンプ収集が終了していたのは確認不足ではありますが、残念です。 またカメラの画像は保存した、と表示されるのに、カメラ画像が保存されません。 折角の楽しい機能だけにもったいなく感じます。
投稿者:A sat0000
- ★☆☆☆☆ ずっと便利に使用しており、チャージをしようとしたところアプリが勝手に消えていた。 仕方なく再インストールしたら、今度は正常にインストールできなかったとのメッセージが繰り返し出るばかり。 以前のもので十分な機能だったのだから余計なことをしないでほしい。スマホでチャージが出来ないと色々と不便で仕方がない。早く元に戻してほしい。
投稿者:まな
- ★★☆☆☆ 「マイクーポン。」っていうのがあるけど、届いた事がありません。チャージができるので、別のカードにしたりして、その都度、登録しなおしています。ヤマダ電気で使えるのは便利ですが、ネットで使えるのが少ないのが残念。アプリの20分間継続は長いですね。
投稿者:藍 藍 藍 姶良康郎
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。