【解き放題 過去問解説】晶文社のケアマネ'22(アプリ版) (総合 35849位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.9 (評価数 : 13)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 5.1.0
マーケット更新日 : 2022/10/18
開発者 : HORIUCHI PRINTING CO., LTD.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/24
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
13
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「【解き放題 過去問解説】晶文社のケアマネ'22(アプリ版)」の概要
概要
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
amazonケアマネ部門NO.1の書籍がアプリに!
過去問解説を完全無料で公開!!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
amazonケアマネ部門で常に上位にランキングされ、受験者から圧倒的な支持を受けている晶文社のケアマネシリーズの書籍版がアプリになって登場!
過去問解説4年5回分を完全無料で公開!わずらわしい広告も一切ありません。
当ケアマネシリーズのアプリ版を試験対策としてご活用ください。
書籍をお持ちの方でも、予習・復習に役立てることができます。
《収載内容》
1.【完全無料 過去問解説】
過去問4年5回分の問題と解説を収載。
出題傾向をつかみ解法をマスター。
出題形式:五肢複択
問題数:1回60問(×4年5回分)
2.基本問題集 上巻
書籍版『ケアマネジャー基本問題集'21 上巻』の問題を収載。
収載分野:介護支援分野
出題形式:五肢複択
問題数:221問
3.基本問題集 下巻
書籍版『ケアマネジャー基本問題集'21 下巻』の問題を収載。
収載分野:保健医療サービス分野、福祉サービス分野
出題形式:五肢複択
問題数:289問
4.実戦予想問題
書籍版『ケアマネジャー実戦予想問題'21』の問題を収載。
本試験を想定した模擬試験形式となっており、回を増すごとに難易度アップ。
出題形式:五肢複択
問題数:1回60問(×5回分)
《主な機能》
■ 誤答問題
間違えた問題のみを繰り返し解くことができます。
■ ブックマーク
見直したい問題をブックマークすることができます。
間違えた問題を自動でブックマークすることも可能です。
■ 成績グラフ
問題の達成率と正答率をグラフで表示します。
■ 試験日カウンター
試験日までの日数を確認することができます。
■ デザインのカスタマイズ
お好みの文字サイズやテーマカラーを選択することができます。
■ 用語辞典(有料)
1600以上の重要語を索引やフリーワードから調べることができます。
《ケアマネ特設ページ》
合格者の声など、以下のページからご覧いただけます。
http://www.shobunsha.co.jp/?page_id=1844
内容に訂正・補足すべきものがある場合は、晶文社ホームページ上で発表するとともに、アプリのアップデートを実施する予定です。
※ 本アプリには一部有料コンテンツがございます。
「【解き放題 過去問解説】晶文社のケアマネ'22(アプリ版)」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 基本問題集と実戦予想問題は書店で購入済みのため、完全無料の過去問を使ってます。解き方のポイントもあり、良いです。
投稿者:aya G
- ★★☆☆☆ 解答説明が分かりにくいので結局他の本を買わざるを得ませんでした。セットで買ったら損した気分になるので理解した上での購入をお勧めします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 2021年版にアップデートしたいけどできないのはなぜですかね?2020年版でとまってます。
投稿者:たーたー
- ★☆☆☆☆ 私だけ??接続に失敗しましたが連発して、確認したい時に見れないことが多いです。監督に情報BOXを確認して貰っても問題なし。半日くらい時間経てばいつもは直るんですが、今日は朝から繋がりません。原因不明で接続出来なくなるのですが、どーしたらいいんでしょう??
投稿者:高橋麻帆
- ★★☆☆☆ タブレットで卓上時計アプリと併せて2画面表示すると画面が崩れます。恐らく画像などを固定の大きさにしてアプリ開発してると思われます。 卓上時計と両立させたいので修正してもらいたいです。
投稿者:山田裕太(yamata)
- ★★★☆☆ これはアプリの問題じゃないのかもしれませんが、使用量に対して発電量が十分なのに電気を買ったり、蓄電池への充電のために電気を買ったり、意図しない動作がちょくちょく見られるので、システムの設計をユーザーの使い方にあわせて更新してもらえたらと思っています。
投稿者:T U
- ★★★★★ 購入して悔い無し。薄桜鬼はPSP版をかつてプレイしており、真改ずっと気になってました。かと言って、ゲーム機を購入するほどでもなく薄桜鬼以外やりたいものも特にないし、、どうしたものかと心残りでした。携帯でできる日が来るとは!購入は必要でしたが、元々購入してやるべきゲームです。当然と思います。無料じゃなくてがっかりという方もいらっしゃるようですが、本来ゲーム機でやっていたもの。無料という訳にはいかないと思います。時間を見つけてはできるので、購入して悔いなしです。正月休み中にやりまくります(笑)
投稿者:たなかゆか
- ★★★★★ 買ってよかった、この一言につきます。過去作はゲーム機でプレイしていましたが、多少の不便さやスチルの劣化は目を瞑るつもりでスマホ版を購入しました。プレイしてみて最初は操作を覚えるのに手間取りましたが、それさえ覚えてしまえばあとは問題なく、画質も良くてスマホ版で十分楽めました。たまにセリフの出だしが飛ぶことがあるのですが、ログから聴けるし、そんなに気にもならないです。6000円以下なので買って損はないと思います。もっといろんなソフトも出して欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 薄桜鬼のイラストが違うだけで低評価つける人がいるのですが良く分かりません。かずきよねさんは契約終了とのことで新たなイラストさんが描いておられます、しかもかずきよねさんのイラストを寄せてかいていらっしゃってます。新しいデザインになったら切れるくせにそうやって難だすのやめてください。そして申し訳ないですが調べもせずにそうやって言うの薄桜鬼ファンとしてしゃくにさわります。別に買ってもないのなら文句言わないでください
投稿者:いちごマン
- ★☆☆☆☆ ここ最近アプリ起動するたびに自動ログイン期間終了と表示される。 ログインしろとブラウザ起動してログインサイトに飛ばされ再ログインしようとするとフリーズからの通信エラー。これの繰り返し。 請求情報がペーパーレスなので請求金額が確認できない。 こちら側の問題なら電話で確認すればいいんですけど他のカード・キャッスレス系アプリは問題ないので出光だけだと思うんですけどね…
投稿者:沼っ子
- ★★☆☆☆ アプリ内のキャンペーンリンクなどをタップするとPC用のWEBサイトに遷移して文字が小さく非常に見にくい。遷移先によってはIDとパスワードを入力しなければならず物凄く面倒臭い。アプリ作ってる人は他のクレジットカード会社のアプリ研究した方がいいと思う。使いにくいったらありゃしないよコレじゃぁ…
投稿者:t t
- ★☆☆☆☆ まずアプリの方では口座登録出来ません。トップページに飛ばされます。 Web版では金融機関を選べる画面まで進める。が、選べる金融機関が少ない。偏りが酷い。なぜ金融コード入力からの検索方式にしないのか?? 紙でしか登録出来ませんとお知らせした方がトラブル減りますよ
投稿者:Yuki
- ★★★★★ 私は、このアプリ(共有化日記)を使い始めて、2年程経ちます!!。 アプリ内では、使いやすくて、非常に助かっています。 たまに、セキュリティ対策として、「アドレスやパスワード」を入力しないと、ログイン出来ないのですが。 私は、その他アプリでメモアプリに、アドレスファイルを作成してるので、そのアドレスをコピーして貼り付けるだけで、非常に簡単です。 このアプリは、ページ作成にて、大まかに、10項目まで、作成でき、まだ、そのテーマも半分ぐらいです!!。(2年程経ちますが。) 自己管理が出き、後で、読み返しも出来るので、スケジュール管理や日記メモとしても使えるので、好感度は良いですよ。 共有化出来る人は、100人までは、大丈夫ですが、私の場合は、1対1なので、何かの進行や、悩み相談事等を踏まえて、日記記載する事で、スムーズに進み頭の中も、整理整頓や調整されます。 なので、是非、オススメします。 人間性、自己管理、また自分自身の価値観も考え方もポジティブになり出し、このアプリに感謝しています。 本当に、ありがとうございました🙇。 (これからも、このアプリを使い、更に、レベルアップを図りたい)
投稿者:鈴木ケンタ
- ★★★★☆ コロナ禍でなかなか実家へ帰れない為、家族用のコミュニケーションツールを探していてこのアプリを活用し始めました。使ってみての感想は、なかなか自分以外の記事の更新が反映されないので困る、アプリ内にもメール機能欲しい、最新記事が作った項目ごとでなく時間軸で確認できる機能があれば良い、などなどもっと改善して欲しいです。ただ、機能的には家族とコミュニケーションがとれて助かっています。これからも使っていきたいのでさらなる進化を期待しております。
投稿者:yama haru
- ★★★★☆ 追記!画像が保存できません。 ダウンロードのボタンを押しても保存できませんと表示されます。 保存先の設定も無いので理由がわかりません。早期改善を望みます! 彼女と交換日記に使用しています。 機能面はとても良いかと思います。 ただ、背景がシンプル過ぎるので色味が薄く、印象に残りにくい。 要は、もう少し可愛いテーマを増やしたりフォントを変えられたりしたらいいな~と思います。 それと、アプリ内のコメント欄が全文表示されてるにも関わらず、入力タブがコメントに重なって見ずらいので改善を望みます。 画像の保存も日記に投稿しなくてはならないためそれも面倒。 まとめてUPしたいので、そこも改善を望みます。
投稿者:Yoshizawa Shinichi
- ★★★☆☆ アプリ化して白書が幅広い層からリーチされるようになることを願っています。 ただ、ダウンロードするファイルサイズが大きいのと、表示中に何度も読み込むのは何なのか? せっかくの専用アプリなのだから、スマホの画面に合わせて表示サイズを変えるとかしないと、単にPDF見るのと変わらないと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ DOCOMO p20pro環境だとファイルをダウンロード後の閲覧が上手くいきません。 何度も勝手にリロードされているようです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 図表が小さいのでピンチアウトで拡大しようとしたら固まります。他の方も挙げているように、タップで図表を拡大表示する機能が欲しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 起動して動画を見ようとするとホーム画面に戻ってしまい見れない。
投稿者:M vjhgfx
- ★☆☆☆☆ 画面自動回転できると思って何回もしてるけど、ホーム画面に戻ってしまう
投稿者:なお
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。