ひろぎんアプリ (総合 13665位) ※2019/02/19時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 135)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 3.3.0
マーケット更新日 : 2019/02/11
開発者 : 広島銀行 
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 38M
情報取得日 : 2019/02/19
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。








■ 概要
「ひろぎんアプリ」は、広島銀行が提供するスマートフォン公式ポータルアプリです。
本アプリはひろぎんへの口座開設や、ひろぎんにお持ちの口座残高および取引明細の確認が『簡単』かつ『安全』にできる便利なアプリです。
いつでも、どこでも口座残高などが確認できるため、通帳の代わりにご利用いただけます。
また、当行が提供するアプリやインターネットバンキング、当行ホームページ等へのリンクを搭載しています。
【主な機能】
・残高照会
・入出金明細照会(メモ機能付き)
・定期預金明細照会
・口座開設(口座はひろぎんネット支店に開設されます)
・AIサポート(自動応答FAQ)
・店舗ATM検索
・端末セキュリティチェック
【ご利用にあたって】
本アプリはどなたでもご利用いただけますが、口座開設や残高等照会機能については個人のお客さまが対象となります。
■ マーケットレビュー
- アップデートでものすごく使いやすくなりました。 インターネットバンキングにログインしなくても残高が確認できるのは素晴らしい。 前が酷すぎただけに、普通になっただけで最高評価したくなる
- 最新のアプデでよくなりました スマホからは残高と入出金明細ぐらいしか見ない自分にはちょうといいシンプルさになった
- また再登録しろと?そちらの都合でしょ?バカにしてるわけ?
- これはアプリなの?Webでしょ
- アプリで振込等の機能はない。アプリからひろぎんにアクセスするも正しいパスワードを入力してもログイン出来ない。推奨環境にChromeのバージョン含めてる時点で終わってるんじゃないかな
- 最悪。インターネットバンキングのカードを再発行してパスワードはその日合ってるとわかったのにログインできない。 \n次の日やったらログインできて初期設定もできたみたいなので早速使おうとしたらまたログインできない。 スマホでできないなら最初からできないって言ったら? \nパスワードも番号もずっと同じの打ってるのに一回しかログインできないって何?
- ATMの場所は必要としてないのに毎回GPSをオンさせようとしてくる。 別の理由があるんじゃないのか? 世の中の意向が現金を無くす方向なのに逆行して足を引っ張らないで欲しい。
- ログインできなくなった。アンインストール、再インストールしてもログインできない。パスワードを受け付けてくれない。結局アプリ使わずウェブで使用している。
- インターネットバンキングのログインがPCとまったく同じ、せっかくスマホの指紋認証あるのにリンクさせないのは謎、楽天銀行の方が数段使いやすい。
- ログインできなくなって、何度も暗証番号の変更を窓口でしないといけない。他の銀行アプリではありえない。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。