誰ガ為のアルケミスト (総合 6630位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 66,846)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 9.5.3
マーケット更新日 : 2021/01/11
開発者 : gumi Inc.
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 91M
情報取得日 : 2021/01/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




■ 概要
◆ご利用者数全世界1100万人突破!◆
※重複ダウンロードは含みません。
平面×高さ×向き×属性×ジョブ×アビリティ=戦略∞(無限)
--7つの罪に翻弄され、神々に翻弄され、誰ノ為に戦うのか。--
OPアニメ監督:河森正治
コンポーザー:下村陽子
7つの罪の物語が圧倒的クオリティのアニメーションと壮大な音楽、豪華声優陣で紡がれる!
◆3Dで紡がれる7人の主人公の物語と繰り広げられる戦略バトル!◆
章ごとに異なる主人公が織りなす重厚なドラマと戦況を一気に変える緊張感あふれるバトル!!
◆多彩なジョブ&アビリティの育成システム◆
ジョブの選択が戦術に大きく影響、しっかりと育成しよう!アクション・リアクション・サポート3種類のアビリティを組み合わせ勝利の方程式を導き出せ!
◆豪華声優陣によるキャラクターは続々追加予定◆
阿部敦/石川界人/井上喜久子/池澤春菜/遠藤綾/逢坂良太/大原さやか/柿原徹也/加藤英美里/
かないみか/喜多村英梨/久保ユリカ/小山剛志/斎藤千和/佐藤拓也/洲崎綾/諏訪部順一/
種田梨沙/西山宏太朗/能登麻美子/羽多野渉/花江夏樹/早見沙織/日笠陽子/日高里菜/降幡愛/
堀江由衣/緑川光/皆川純子/麦人/村瀬歩/代永翼 他多数(五十音順)
【誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)はこんなゲームです】
・本格的なタクティクスバトルゲーム!初心者から熟練者まで錬金術を使いこなし英雄になろう!
・高低差やキャラの向きなど戦略的要素を駆使して遊べる戦略シミュレーションゲーム!
・壮大な世界観でタクティクスRPGを体験し仲間を集めて協力プレイも楽しめる!
・重厚な物語が展開されストーリーゲームとしても遊べる!
・人気の無料オンラインシミュレーションRPGなので仲間とマルチプレイを楽しめる!
・戦略シュミレーションなのでキャラクターを育てジョブチェンジさせ戦わせる楽しみが味わえる!
・ダンジョンクエストなど多彩なフィールドでタクティクスRPG、シミュレーションRPGが楽しめる!
・色々なジョブの個性に合わせた戦術シミュレーションでマルチプレイできる!
・個々の特徴を活かしカッコイイ、かわいいキャラクターでタクティクスRPGを楽しめる!
・人気ゲーム会社「gumi」が制作したタクティクスRPGなので簡単操作の本格的戦略ゲームが楽しめる!
・タクティクスRPGをボイス付きでキャラクターがさらに盛り上げる!
・四人共闘ストラテジーゲームなのでみんなで遊べるゲームとして楽しめる!
・バトルRPGを戦略シュミレーションも加えみんなでワイワイマルチプレイで盛り上がれる!
・高低差やキャラの方向などよりリアルな戦略シミュレーションでタクティクスRPGを楽しめる!
・無料のタクティクスSRPGなので焦ることなくじっくり自分で戦略シュミレーションして進められる!
・本格的な戦略シミュレーションゲームなので今まで色々な戦略シミュレーションゲームをやってきた方でも楽しめる!
・戦術シミュレーションオンラインRPGを協力プレイで仲間とみんなで遊べるゲーム!
・マルチプレイでユニットを組み、戦略ゲームを仲間と一緒に戦うことができる!
・戦略ゲームとしてもストーリーゲームとしても雄大な世界観と個性あふれるキャラクターが沢山いるので両方で楽しめる!
・簡単にオンライン上でみんなで遊べる協力ゲーム、オンラインゲーム!
【誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)はこんな方におすすめです】
・本格的なタクティクスRPGで特に戦術ゲーム・戦略ゲームが好き
・魔法や錬金術などファンタジーの世界観でストラテジーゲームを楽しみたい
・多彩なキャラクター、職業(ジョブ)でシミュレーションRPG(SRPG)を楽しみたい
・フィールドの状況を考えて自分の戦術で敵を撃破したい策士な方
・英雄、騎士、剣士、魔道士などキャラクターを育成して自分なりのユニットを組みマルチプレイでバトルゲームがしたい
・ファンタジーの世界観の中で四人共闘で遊べるゲームを探している
・ストーリーゲームを豪華声優陣のボイスで楽しみたい
・シングルプレイから四人共闘まで無料でできる誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)を試してみたい
・タクティクスRPGやシミュレーションゲームが得意でファンタジー要素たっぷりの冒険ゲームがしたい
・ロールプレイングゲーム(ロープレ)が好きで且つシミュレーションRPG(SRPG)でも楽しみたい
・人気の戦術・戦略シミュレーションゲーム誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)を無料で楽しみたい
・今までアクションゲームばかりだったのでじっくり時間をかけられるタクティクスRPGを試したい
・通勤、通学に時間がかかるので策略を練れるタクティクスSRPGで時間をつぶしたい
・仲間と四人共闘できる協力プレイタクティクスSRPGをオンラインゲームで探している
・魅力的なキャラクターを育成して共闘できるタクティクスRPGを探している
・騎士、剣士、魔道士などの職業(ジョブ)をジョブチェンジさせる育成ゲームが好き
・戦術シミュレーションをフィールドが3Dマップの誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)で遊びたい
・冒険ゲームやダンジョンクエストをオンラインRPGで仲間と協力プレイ、協力ゲームで楽しみたい
・人気シミュレーションRPG、ストラテジーゲームで楽しみたい
・戦略シミュレーションのバトルRPGが好きで豪華声優ボイス付きゲームを探している
・緊迫するタクティクスRPGを己の戦術・戦略を駆使してクリアしたい
・みんなで遊べる戦略シュミレーションゲームを協力プレイで遊びたい
・ロールプレイングゲーム(ロープレ)でよく出てくる錬金術をタクティクスSRPGでも楽しみたい
・四人共闘のみんなで遊べるダンジョンクエストなどダンジョンRPG、冒険ゲームが好き
・色々な特徴を持ったキャラで戦術シミュレーションバトルRPGを楽しみたい
・フィールドで可愛いミニキャラクターを動かして戦略ゲーム、ロープレ(ロールプレイングゲーム)を楽しみたい
・冒険ゲーム、シミュレーションゲームが好きでファンタジーの世界観のものを探している
・ファンタジーストーリーゲームを錬金術や魔法などの世界観で楽しみたい
・ダンジョンクエストも沢山用意されているダンジョンRPG、冒険ゲームが好き
【誰ガ為のアルケミスト 公式サイト】
https://al.fg-games.co.jp/
【誰ガ為のアルケミスト Twitter】
https://twitter.com/FgG_tagatame
■アプリ価格
アプリ本体:基本プレイ無料(アイテム課金型)
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています
■ マーケットレビュー
- いわゆる盆栽ゲー? 時間がとてもかかる上に課金で加速させるにもかなりの金額がいります! ゲームシステムが複雑で覚えてデイリーこなせるまでにもかなり時間がかかります! ↑をこなせた上で、月額の微課金が出来る人ならPVPも高難度もGVGもかなり楽しめるゲームです。勿論、無課金でも引くガチャ抑えて行けば楽しめます! なによりストーリーやユニットに魅力があるので、興味が引かれるなら続くと思います。 半年〜のペースでぽちぽち出来る人にお勧めなので、是非お越しください!
- 舞台版に好きな役者さんが出演されたので観たのですが、前後の話や人間関係がわからなかったので、原作を確認!と思って、この春から始めました。 ☆キャラクター…ビジュアルが良くて声や台詞にも個性があり、魅力的だと思います。私がRPGをあまりやらない理由は、ゲームによっては、話を進めるために好きになれないキャラを育てなければならない、ということがあるからなのですが、このゲームは、どの子でも、育てるとかなり戦えるのでありがたいです。 ☆イベント…季節ものの復刻が楽しくて、いろいろやっています♪ ☆ガチャ…「ピックアップ」は課金すれば出るもの、と思っていたのですが「運」要素が強いものなのですね。諦めました。ただ、そのために、必要な真理念装がなくてキャラが強くなりきれなかったり、どうしても欲しいキャラが手に入らなかったりするのがつらいです。 ☆メインストーリー…主要キャラが時折あり得ないほど愚かだし、続けるのがつらい、と、思っていたら、6章途中の「強制出撃」でどうしても勝てなくて、そのまま止まっています…とほほ。 それと、全体的に暗すぎると思います。(「暗い」=「重厚」と思ってらっしゃるのでは?)
- 課金ありきな方針になってしまった。前はもっと遊べてたけど、もう新規勧誘無理じゃね?ってぐらいゲームバランスがおかしくなってる。コラボキャラも新規さんには強化しきれないだろうと思う。長くやってきたので、終わりまで付き合おうと思うが、もう課金はしない。
- ゼノベクト?は27階くらいで一回攻撃したら皆おなくなり…難易度が可笑しすぎる笑 最近つまらないのでログインと無料ガチャ回すくらいだね。ゲーム自体は面白いのに運営がクソ 幻昌石がなくなるんだけどなにこれ? 最近は新しいユニットも当たらないしつまらない。 ログインするだけだな。 オート機能について 回復キャラをいれても回復してくれないためギリギリクリアできるレベル(オートを解除して回復のみの補助)になると希に計測が不可になる。 マグヌスは敵が遠くにいるとトラップエイミングを繰り返し使いジュエルがなくなって初めて移動するのでかなり時間のロスになる。 ちゃんと回復使って移動できるようにしてほしい。
- 年末年始のキャラ選択型のピックアップ10連ガチャ、10回全部回してピックアップキャラが1キャラすらも当たらない。それどころか☆5キャラすらまともに出ない、絞ってる?ピックアップの意味とは?年末年始すらこれは終わってます。課金するだけバカバカしい。やる価値があるのは確定ガチャだけ、他は金の無駄。念装ありきなのに恒常☆5念装はいまだに6%。種類出過ぎてて欲しい念装はまず当たりません。最近出始めた選択型ピックアップは上記の通り、少し前からある固定ピックアップガチャも然り。散々回しましたがこちらも全く出ません、ピックアップに期待しても全くの無駄です、石吸われて終わり。毎月微課金くらいでそれなりに遊べればおすすめもするが現状はインフレも激しく課金に課金を重ねて、その上でさらに運まで持っていないとまともに遊べません。以前はコツコツやっていればそれなりに遊べたので良かったですが、3年以上やってレベルも250を超えそれなりに課金もして来たが現在のシステムでは全くおすすめしません。もう課金も辞めようかな。そもそも1万円以上掛けて欲しい1キャラも増えないっておかしいよな、ハードなら1作品買えるんだぜ。
- ゲーム内容がはっきり言ってクソ、荷物検査が多すぎる。それと耐性盛りすぎて何がなんだか分からなくなってる。特に酷いのはガチャ周りで☆5が10%と銘を打ってるが体感できるレベルで10%も無いしピックアップは仕事をしない。これに課金するならドブに捨てた方がマシ。年越しではキャンペーンと称してユーザーから絞り取り運営からは大した配り物も無し。良いところを上げるならキャラデザが滅茶苦茶良いくらいで他はゴミ。
- 0万くらいは課金してきましたが、今年のオリキャラ一覧見たら1人も持ってなかったw最近は天井無いし、欠片や念装とお金かかりすぎで引かなくなりました。既存キャラはクラスチェンジ逃して全部使えなくなってるしwまた良いコラボきたらやります。たぶん。
- 新規がぼこぼこにされて、すぐにやめていくゲームです。 現在、コラボが開催されていますが、コラボで始めた新規が楽しめるようなクエスト難易度ではありません。 また、コラボキャラを育成し切るのに大量の石が必要で、育成は現実的ではありません。
- 一言でムズいゲームです。毎日コツコツ時間を惜しまずやる。必要な時は課金もする。そんな方は強くなれます。キャラの強化要素は沢山あり期間限定キャラ専用の強化素材は要注意、期間内に集めないと?動作はフリーズポク遅いです。ガチャは課金での有償石とゲーム内でも得られる石があり有償石ガチャと石専用ガチャは天地の差です。リセマラはお勧めです。最近石専用ガチャは運が悪いのか当たりませんが新規ユーザーは確率が高いのかも?個人的にはムズくてサクサク感の無さまたスマホの容量がかなり喰われ他のアプリが遊べない等から潮時かなと思ってます。
- このゲームは、キャラクターの種類が多く、コツコツ育成する系の長い期間楽しめるゲームです。 (リセマラしてすぐに強くなりたい人には向いていません)季節のイベントもかなり凝っていて、毎月楽しみにしています。また、キャラクター全てにボイスがついていたり、ギャラリーで過去イベントやBGMなどが 見たり聴いたりできます。ほかにも、人気の漫画、アニメとのコラボも豊富でクオリティーも素晴らしいです。 (鋼の錬金術師、fate、進撃の巨人、七つの大罪、転スラ、Re:ゼロ、KOF など)楽しめる良いゲームなので是非プレイしてみて下さい。ただ、容量をかなり使うのでそこは気をつけて。(まあ、ボイスなりBGMなりいろいろあるからそこは仕方ない)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。